まるの日記

まるの日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
May 8, 2009
XML
カテゴリ: おでかけ
松山最終日の5日は、実家の近くでのんびり過ごしたよ。

夜は近所のママのお兄ちゃんのおうちに泊まっていたから
朝から荷造り。
箱入り娘?
あたしたちが、かばんに入って帰りたかったな。
お兄ちゃんちで、おふとんにおしっこ失敗しちゃったのが
今回の旅行の最大の失敗。ごめんなさい


それから、ちょっと様子を見に 温泉道後 まで。

道後温泉本館

こんなにいっぱい人がいるのママも初めて見たって。

上のお部屋にもお客さんいっぱい
上のお部屋にあがるにはちょっと料金が高いんだけど、お客さんいっぱい

それから、 道後の商店街 をうろうろ。
ぬれおかき
パパたち、ぬれおかきや、はちみつソフトクリーム食べてたよ。


バスに乗って、 石手寺 に移動~。
石手寺
ここもいつもより人が多かったかな。

石手寺のやきもち
石手寺のやきもち、とってもおいしいの。
おみやげに買って、お散歩して実家まで帰ったよ。



ご飯は、家族のみんなと親戚のおばちゃんでわいわい。

ビールや いろんな日本酒お酒 があったけど、メインは 銀河鉄道
シャーベット状の
銀河鉄道


ご飯は、地元のものがいっぱい。

城川の馬刺し
宇和島の帰りに渋滞回避で通ったところ、 城川 の馬刺し。

わらび
わらび。子供の頃ママもよく取ってきたって。

たけのこ
近所が名産のやわらかいたけのこ。

ふき
庭で取れたふき。

ふきの葉の煮物
ふきの葉も、煮物になっちゃうよ。

サラダ
それから、庭で取れたアスパラが入ったサラダ。

松山寿司
松山鮨。甘いお寿司だよ。

あたしたちもおやつやかつお節をいっぱい食べたよ


ねむねむ
みるは、どうしても眠かったみたい。

爆睡
みる、ママのパパに抱っこされても爆睡

もう一遊び
でも、帰る前にもう一遊びっ。


みんな飲んじゃったから、おうちでバイバイしてタクシーで駅まで。


帰りの楽しみはやっぱり駅弁っ。(まだ食べる?って突っ込んだ)
穴子寿司か、醤油めし を食べようと思っていたのに、売り切れで…
お弁当1種類 幕の内弁当
幕の内弁当しか残ってなかったの。
おいしかったし、何も残ってないってことがなくてよかったぁ

お水 ビール
お水も ビールビール も四国バージョンだったね。


行きと同じで、坂出までいしづちに乗って行ったの。
帰りはお客さんいたけど、少なくて、
お顔だけ出して乗っちゃった。

坂出で、 寝台列車 サンライズ瀬戸 に乗り換え~。
帰りはゆったり
帰りはゆったり、 サンライズツイン に乗ったよ。

たくさん遊んで、たくさん食べて…すっかり疲れちゃったから
みんな爆睡したよ。
あっという間に東京に着いちゃった。
とっても楽しかったなぁ
今度はいつ行けるかな…。

長いレポートにおつきあいありがとうございました



今朝のBaby

みる
みる

えん
えん



生まれて305日目  今朝の体重

まる 4.03kg
みる 3.99kg
えん 4.88kg

訪問・コメントが遅れています。
読み逃げも多くてごめんなさい。 まるママ


こぶり同盟.gif 関東酔いどれ連合





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2009 11:42:09 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんちはぁ~♪  
長旅おつかれちゃ~ん。
まるちゃんも みるもえんも
よ~く頑張りました♪
そして まるママ・まるパパ 疲れたしょ?
でも 楽しかったしぃ~美味しいもの食べれたしぃ~OKかなぁ?

わんことの列車の旅 ほ~んと勉強になりやしたぁ。
その時が来たら いろいろ 教えてねぇ。 (May 8, 2009 12:49:45 PM)

Re:最終日は近くでのんびり(05/08)  
HITON  さん
楽しい里帰りだったね~

あ、間違えた。

美味しい里帰りだったね~(笑)

毎日ホント美味しいもの食べてたなぁ
でも、美味しいもの食べるとみんな笑顔になるもんね。
楽しい時間をたくさん過ごせたみたいでよかったよかった!

帰りはツインが取れてよかったね。
やっぱツインだとゆったり感が全然違いそう。
里帰り中、まるちゃん・みるくん・えんちゃん、みんなすごくいいお顔してた。
ママパパの楽しさが伝わったのかな(^▽^)

明日は晴れるみたいでよかった!
よろしくね(´▽`)ノ
(May 8, 2009 01:49:49 PM)

さぶさん&みすたぁくん  
maru050118  さん
こんちは♪
ちょこちょこいろんなことあったけど、楽しい旅行だったわぁ。
やっぱ、疲れたよぉ。
6日の朝に帰ってきて、あたしと3わんずはかなり昼寝したよ。
ベッドで本気で寝てたもん。
チビたちが、初めての長旅だったし、体調も心配だったけど大丈夫でよかった。
わんずは、自然の中が楽しかったみたいだしね。
あたしたちも美味しいもの食べたし、わんずも普段よりかなりおやつ多かったし、よかったわ。

列車でおでかけも結構楽しいよ。
車だと体力使っちゃうけど、乗ってるだけで楽だしね。
ぜひぜひ、みすたぁくんと出かけてみて!
(May 8, 2009 02:21:37 PM)

Re:最終日は近くでのんびり(05/08)  
めいぱいん さん
まるちゃんたちは電車で松山まで行ってきたんだね~お疲れ様(o^^o)  電車なんてうちだったら考えただけで疲れちゃう ;^_^A  まるちゃんは慣れてるんだね!
美味しいそうなごはんもいっぱいでよだれが・・・(笑)
まるちゃんたちも色んなとこお散歩できていっぱい楽しめたかな?

めいとぱいんも実家にお泊りに行ってたんだけど、兄の子たちに振り回されて(笑)楽しい!?ゴールデンウィークでした (^o^)ハハハ   (May 8, 2009 02:22:01 PM)

HITONさん  
maru050118  さん
確かに、美味しい里帰りっていうイメージが強すぎだわ。
うちの一家、食べること大好きだし、飲むのも大好きだからこうなっちゃうのよね。
こっちからもお酒持って帰るし、向こうでも飲ませたいお酒用意して待ってるし(笑)。
みんなが集まったら、美味しいものって必要よねっ。
わんずも、庭を走り回るのがすごく楽しかったみたいで、
呼んで戻ってきてもすぐに走って行っちゃって、家の中に入りたがらなかったよ。
これから普通の散歩じゃ物足りなくなったらどうしよう。

ツインだと全然違って、狭いっちゃ狭いけどゆったり感じたわ。
ベッドも並んでてみんなの顔が見えるからわんずも安心したみたいだし。
うちの親兄弟もわんずが好きで、来るとかわいがってくれるから
会えたのもうれしかったみたいで、わんずもずっと上機嫌だったよ。
また帰省するのが楽しみになったよ。

明日、楽しみにしてるね♪
またいろいろよろしくぅ~
(May 8, 2009 02:28:09 PM)

めいぱいんさん  
maru050118  さん
こんちは♪
飛行機だと貨物室で、まるは一度乗せたらクレートに半年入らなかったからイヤみたいだし
車は、にんげんの体力もたないし…ということで、電車になったの。
寝台だったから、チビたちも自由に動けて何とか行けたよ~。
まるだけなら、新幹線もアリなんだけどね。
めいちゃんたち、じっとしてられそうな感じだけどねぇ。

うふふ、わんこより食べ物の写真の方が多いよね(笑)。
散歩で、あちこち行くのも楽しかったみたいだし、
庭がドッグランになっちゃって、すごい走り回ってたよ。

めいちゃんとぱいんちゃん、お子ちゃまに遊んでもらったんだ(苦笑)。
子供たちにもちょうどいい大きさで、大変だっただろうなぁ。
…弟んちの子供も大きくなったら、どうなるか…怖いね。
(May 8, 2009 02:33:03 PM)

やっぱり四国っ子だねぇ~~~!  
松姉ぇ さん
松ママも四国っ子(香川)だから?銀河鉄道飲んでましたよ!
しかも、飲む時は・・・四国から来た従姉妹が集まる時や、特別中の良い友達が来た時のみ。
やっぱり中々こっちじゃ買えないものね。

家族みんなだと里帰りも楽しいねぇ~♪
めるちゃんは松蔵で看板犬やって頑張ってたよ!
(May 8, 2009 03:30:02 PM)

松姉ぇさん  
maru050118  さん
うふふっ。香川県人にも銀河鉄道のおいしさ伝わってたのね♪
特別な時にしか飲めないよね。
なかなか買えないのもあるし、お値段もいいし…ねぇ。

3わん連れてると、あれこれ大変なこともあったけど、やっぱ楽しかったわ。
める、看板犬にならなかったみたいね(苦笑)。
一緒にめるも連れて行けばよかったなぁって話してたのよ。
もっと大騒ぎになっただろうけど。
(May 8, 2009 03:44:11 PM)

Re:最終日は近くでのんびり  
バロン さん
とり泉アップをはじめ松山アップ有難うございまぁす('-^*) (May 8, 2009 04:03:48 PM)

バロンさん  
maru050118  さん
こないだは、ありがとう♪
元気そうな顔が見れてよかったし、まるの喜びようがすごかったよね。
とり泉、やっぱりおいしかったしぃ。また帰ったら行きたいよ。
(May 8, 2009 04:23:13 PM)

Re:最終日は近くでのんびり(05/08)  
ちわっ子  さん
実家に帰られてたんですね!おいしそうな写真がいっぱいですね。うちの主人も甘いさしみ醤油が好きで、お取り寄せしたりするんですが、よかったら、名前をお教え下さい!まるちゃん達も、一緒でよかったね。荷物とか大変だったでしょうね。寝台車も、ワンコ乗れるんですね。個室だと気が楽でいいですね。ワンコ連れ旅行の、参考になりました。 (May 8, 2009 10:55:12 PM)

Re:最終日は近くでのんびり(05/08)  
楽しくて美味しい里帰りでしたね~♪
まるちゃんもみるちゃんもえんちゃんもお疲れ様!
最後の昼餐もすごく美味しそう( ̄~; ̄)
私、こういうの大好きなの(*^.^*)
いろんなところに遊びに行って、自然も満喫できましたねv(*'-^*)bぶいっ♪ (May 9, 2009 02:03:54 AM)

ちわっ子さん  
maru050118  さん
レス遅くなってごめんなさい。
実家に帰ってました~。
おいしいもの三昧で、楽してきたのでダイエット中断です。
ご主人も甘いさしみ醤油がお好きなんですね~。
うちは特に銘柄を決めていないのですが、今回はムラヨウ、前回は忽那だったり…いろいろです。
寝台列車に乗るときに必要な荷物だけでも結構たくさんで…
使っていないサークルや、着替えなどは別に送ったんです。大量でした。
個室だと、車掌さんの切符チェック以外誰とも合わないので気が楽ですよ~。
(May 11, 2009 10:28:57 AM)

シフォンたんさん  
maru050118  さん
レス、遅くなってごめんなさい。
向こうで楽しく過ごしたぶん、帰ってからの現実が…
みるとえんが、大きな問題もなく長旅ができたのがよかったです。
それまで、散々食べたので、最後は家で…
他にも肉肉しいものとか用意していたそうですが、こーゆーのもいいですよね。
ヘルシーなのがお好きなんですね♪おいしいお野菜お好きそうですし~。
わんずは、やっぱり自然の中で走り回ったのが楽しかったみたいです♪
(May 11, 2009 10:31:22 AM)

Re:最終日は近くでのんびり(05/08)  
J&Kママ さん
美味しい物いっぱいあったけど最終日のお昼御飯が
最高ね。お庭で採れたフキやアスパラ。ワラビにタケノコ。
まるママはいい所で育ったんだなーって思いました。
おつかれさま!パパ&ママ。
まるちゃんみる君えんちゃんいい体験したね。
(May 11, 2009 01:57:17 PM)

純くん&魁くんママさん  
maru050118  さん
あまりにいいものばかり食べて、胃もびっくりしていたし
田舎のものが懐かしくておいしかったです♪
今はアパートになってしまいましたが、うちの前はみかん畑で
庭には、近所の方があれこれ植えてくれたりして、おいしいものが採れるようなところです。
疲れましたが、楽しかったです。
何より、わんずがうれしそうに走り回ってるのをみてるとうれしかったです♪
(May 12, 2009 08:47:16 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: