暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
僕の食虫植物日記
N.ファシールコト
学名:ネペンテス.ファシールコト
購入場所:「リベラルファーム」様(2015年)
2007年にN.グラシリスを購入して以来、久々にネペンテスを購入。
可愛い(面白い)くて育てやすいネペンテス交配種はないかと
色々見ていた時に、日本人が交配した伝統の交配種に行きつきました。
紫色でちょっと寸胴な大きい捕虫袋をつけて、しかも栽培も簡単との話!
これだ!というわけでやってきました。
暑さ寒さに強く、成長も早くて大きな袋の良い交配種です!
過去の記録一覧
⇐古い記録はこちらからどうぞ
-2017-
1/12更新
最新ピッチャーは完全なアッパーです。
どんどん伸びて大きな葉の先に大きなアッパーを着けます。
**********************
-2016-
1/4更新
狭いケースで窮屈な状態ですが新しい袋が成長中。
最近は灌水は月に1回か2回程度、葉水は毎日しています。
1/13更新
袋は順調に成長中。
寒い朝は細かい毛に水滴が光っています。
1/25更新
強烈な冷え込みで水を控えていますがそれでも大きな袋が成長中。
さすが伝統の交配種!今年はアッパーまで行けるか!?
狭いところに次々と詰め込んでいるのでいつの間にかこうなります(笑)
袋の中に入ってるのはグラシリスなので大丈夫でしょう。
蓋に乗っかっているのはベントラタですが大きいと重そうです。
1/30更新
真冬でも大きめの袋が完成。
色も鮮やかです。
2/14更新
本日は気温が高めだったので昼ごろはケースを開放(乾いたら閉じる)。
次の袋も順調に成長しています。
場所が無いので鉢の上にもポットを置いてたりも。
分かりにくいけども蓋の上にも蜜腺があって蜜の粒がついています。
古くなると蜜が出なくなるので跡が残ります。
2/21更新
まだ寒いので成長はゆっくりなのですが問題は無いようです。
新芽もしっかりと展開しています。
割と毛深いですね(笑)
3/6更新
U.ワーブルギーの上で次の袋が順調に膨らんできています。
気温上昇のおかげか少しずつ成長速度も上がってきているようです。
3/17更新
古い袋は枯れてしまいましたが、新しい袋が急成長。
いよいよ本領発揮ですかね。
3/26更新
大きくなっていた袋の蓋が開き、完成。
よくわからない虫がいたので餌代わりに入れておきました。
4/10更新
春の配置換え中に撮影。
なんと、根っこが飛び出してます。
でもこのままで(ぇ?)
せっかくなので挿し木に使っていたワンカップ空き瓶と比較。
よし、超えたぞ!(笑)
4/30更新
アトラクティブフソーやアラタと一緒に記念撮影(笑)
次の袋も大きくなりそうです。
暖かくなってきたので液肥の濃度を少し上げています。
5/7更新
新しい袋が完成。
今回は途中で場所を変えたりしたのでストレスを感じたのかやや小さめ。
次に期待。
5/15更新
開いてから少しして形が整ったら意外といい感じ。
春先の袋よりも大きかったです。
元気なようで蓋の上からも蜜が大量に出ています。
6/19更新
いよいよシーズン到来でしょうか。
成長速度もアップして大きな袋ができています。
蓋は大量の蜜でベタベタです。
6/24更新
順調に大きくなって、袋もサイズアップ。
少し形が変わってきたような気もします。
夏に向けて成長速度も加速しています。
7/4更新
今年は最初からハイペース(笑)
どんどん大きくなってくれています。
隣のアラタやソレリー×アンプの鉢にも袋置いてます。
7/11更新
今年は本当によく育ってくれています。
大きな袋が次々と開いて、「え?もうそんなに大きいの!?」ってよくなります(笑)
最近の袋は口の部分が少し広がるような形になってきました。
7/14更新
少し前に開いた袋の形が整いました。
紫の袋、カッコイイです。
内部のモザイク模様も良いですね。
8/9更新
最新の袋は久々に自力でぶら下がってます。
大きめの袋なので重そう。
以前と少し形が違って少し反り返ったような形になってます。
ミドル寄りになってきたのか?
9/17更新
最新の袋が成長中。
蔓が後ろに回ってやや長くなった?
ミドルあたりになってきたようです。
9/28更新
徒長開始で袋はアッパー寄りになってきたようです。
袋の大きさはカップ酒の瓶を軽く超えるようになりました。
スリット鉢に植え替えてから室内温室へ。
用土は前回:ミズゴケ+鹿沼土⇒今回ベラボン+パーライト+鹿沼土
根が良く張っていて取り出すには鉢を破壊する必要があるほどでした(笑)
12/10更新
鉢を破壊しての植え替えというなかなか激しい事をしたのですが、それにも動じずぐんぐん伸びます(笑)
温室の上の段まで到達してしまったのでここから横に誘引か。
ピッチャーは大きなアッパーになりました。
目標達成!(笑)
12/21更新
最新のアッパーピッチャーが成長中。
細長いですね。
12/30更新
最新のアッパーピッチャーです。
かなり大きくなりました(笑)
最初は細いかと思っていたんですが、開く前にぐっと膨らんで寸胴な感じです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
蘭を咲かせましょう!
レリオカトレヤ カリアズ ミニ ク…
(2025-11-15 08:41:18)
みてみて♪お花の画像!!
うちの花。出かける前に、うちの花を…
(2025-11-14 23:36:47)
有機栽培の家庭菜園
中晩成種玉ねぎの畝作り
(2025-11-12 21:53:17)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: