齢31にしてようやく社会人2年目の日誌(仮)

齢31にしてようやく社会人2年目の日誌(仮)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

げるい

げるい

お気に入りブログ

ど~でも良い独り言。 きん○くん/地蔵さん
暇人なおぴーの独り言 ☆なおぴー☆さん
破滅の帝王の日記 破滅の帝王さん
昆布’sヘンタイス道場 利尻昆布さん
みんち~ず mintch(みんち)さん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/5p7ts0-/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/37xd7z3/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

フリーページ

2006.04.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日仕事を一通りこなした後、昨日の日記にもあった
今月で退職する同期の人と1時間ほど、いろいろな話をした。
といっても、俺は大半の時間はじっくり聞いているだけだったが。

正直、話の内容は非常に難しく、すぐに理解して実行できるようなものではなかった。
まあ振り返ってみると、大体次のようなことに集約されると思う。

1 決して仕事を焦ってする必要はない。
2 周りをもっと温かい目で見てあげよう。
3 周りの人との距離感をつかもう。
4 自分本位でも、他人本位でもない、その中間の部分を見出すようにしよう。


書くだけで難しさが実感できてしまうようなしろものだ。
俺も一応理想像みたいなものはある。それは、「派遣先が『こいつを正社員にしたい』と思いたくなるような魅力を持った人」である。しかし、そこに行きつくために何をすればいいのかはまだ分かっていなかった。
俺は今の派遣先に来てから、ある程度変わることが出来たと思っている。ただ最近は行き詰まりを感じていた。昨日の話の中で、それを打ち破るためのヒントがいくらか見えてきたかもしれない。

まずはだまされたつもりで、明日の実験をあえてゆったりとやってみることにする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.25 05:53:43
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


難しい・・・。  
かすみ さん
いずなさんのブログって哲学的で・・・
がんばってコメント考えたけど無理でした_| ̄|○ (2006.04.25 19:22:26)

んとんと  
メロディー さん
>自分本位でも、他人本位でもない、その中間の部分を見出すようにしよう
これって一番難しいよねー><
でも、自分がないのもいやだなぁ~ (2006.04.26 02:45:50)

レス  
>かすみさん
はじめまして。 何しろ俺自身も、
完璧に俺を理解していないのでどうしても文章が
詩的になってしまいます。
たぶん普通に書けば、それがもっとも適切な文章です。

>メロディーさん
中間部分だから、別に自分がないというわけではないです。
まあ、ここで自分の主張を全部通しちゃうとちょっとまずそうだからこれくらいにしておこうかなという妥協点を見出す感じだと思います。
私も、なかなかそれが出来ないでいます。
(2006.04.26 19:12:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: