サンゴで癒されたい・・・

サンゴで癒されたい・・・

PR

Profile

せ~まん

せ~まん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

2005/10/30
XML
カテゴリ: サンゴ
★メタハラですが、一応 ブルー球 でいくつもりですが、その前に今週は 6500K を試してみました。
まぁ前回にも書いた様に、まっ黄色な水槽ですが、ミドリイシ系は大丈夫ですね。
成長したかどうかは、たった1週間では何とも言えませんが、一つのミドリイシだけは、ハッキリと成長が確認できました、残りは良く分かりません?
ミドリイシの色ですが若干茶色っぽく、なったような気がしますが?照明の色のせいかも、意外と変化ナシかなぁ??・・・
それから、ソフト系は、かなり嫌がってますね、メタハラが点灯すると縮んでしまいます。
オオバナも岩陰に置いてありますが、グリーンから茶色になりましたね(~_~;)

灯具が水面に接近している為、熱の問題がありますが、とくにメタハラの光は水中に入ってからも熱を持つので、サンゴが焼けるのを心配してましたが、平気みたいです。
ブルー球 に交換して、やっていきま~す。


★メタハラに小細工してみました、当たり前ですが、灯具が熱く触ると火傷するので、ハードディスク用のファンを乗っけてみました。
(子供が触る可能性大なので)
(注) 水温上昇抑制には、なんの効果もありませんので。
点灯してても、リフレクター(灯具)は、なんとか触れます。
あと灯具が吊り易いように、ステンの取っ手も付けました。


こんな感じです↓、なかなかの出来!!( ̄▽ ̄)V 2005-10-30 22:24:00









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/30 10:41:47 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


照明で・・・・  
takamana0531  さん
ミドリイシのグリーンとかは光が強すぎると
退色してしまいますのでご注意を。
茶色の石になってしまいました<過去に・・・ (2005/10/31 08:19:56 AM)

Re:照明で・・・・(10/30)  
せ~まん  さん
takamana0531さん
>ミドリイシのグリーンとかは光が強すぎると
>退色してしまいますのでご注意を。
>茶色の石になってしまいました<過去に・・・

うちのは、それほど変わりませんでした
たった1週間ですけどね、6500kは
茶色でもガンガン伸びてくれれば、それもいいかも
まぁ気長にやってきます(^O^)



(2005/10/31 07:56:03 PM)

Re:(50)ん~~どうでしょう・・・(10/30)  
chiko7111  さん
メタハラの調子どうですか?
6500kは、黄色いでしょう!私も昔6500kを使った事が有りました。ミドリイシは、茶色に成るは、コケは、生え捲くりでえらい目に会いました。ブルー球は、そんな事は、無いと思いますが、もう少し水面から離したほうがいいと思いますよ。 (2005/11/01 12:46:23 AM)

どんなかんじですか?  
takamana0531  さん
同じ物を最近ヤフオクに出品されているみたいですね。
ピカピカでかっこいい感じはするのですが、
「錆び」が出るか気になります。 (2005/11/11 08:02:17 AM)

Re:どんなかんじですか?(10/30)  
せ~まん  さん
takamana0531さん
>同じ物を最近ヤフオクに出品されているみたいですね。
>ピカピカでかっこいい感じはするのですが、
>「錆び」が出るか気になります。


返事遅くなりました~
塩水が付着するとステンでも錆びますね
早く気が付けば簡単に取れますけど
これも欠点ですね~

(2005/11/14 10:23:35 PM)

Re[1]:どんなかんじですか?(10/30)  
takamana0531  さん
せ~まんさん
>返事遅くなりました~
>塩水が付着するとステンでも錆びますね
>早く気が付けば簡単に取れますけど
>これも欠点ですね~
-----
コーティングできる塗料ないですかね?
ステンレスの輝きを失わないで斑ができない塗料・・
(2005/11/20 12:27:54 AM)

Re[2]:どんなかんじですか?(10/30)  
せ~まん  さん
takamana0531さん

>コーティングできる塗料ないですかね?

耐熱塗料を使えばいいかと思いますが、やってみないと、わかりませんね。クリアはあるのかな?
灯具の表側はすぐ気が付くのでいいのですが、裏側に塗装すると、反射効率が落ちてしまいます。
反射効率で灯具の良し悪しが決まるといっても過言ではありませんからね~




(2005/11/20 09:04:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

Aqua Lagoon minoru(≧▽≦)minoruさん
水槽のエイ 春治さん
ようこそ!ゆかいな… chiko7111さん
YAMA's Aquarium YAMA♪さん
海にはまったおばか… うみずきかつさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/atews88/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/ayje3m5/ ア…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…
協力的な人@ はちみつティーの使い方 http://play.donune.net/8na732f/ ↑ここ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: