まめ夫婦の世界遺産のススメ

Mar 8, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ハイウエイをぐんぐんエルパソまで南下、車はテキサス州に入った。

ここまで500キロ以上。今日はよく走った。

メキシコとの国境付近なので、検問もあり、パスポートチェックを受ける。

そして、ようやく世界遺産「カールズバット洞窟群国立公園」へ。

明日のレンジャーツアーのチケットは買えないようなので、こうもりの飛翔だけ見る。

7時からふっとっちょのコミカルなお姉さんパークレンジャーの語りが始まり、みんなの

笑いを誘っていたが、英語がわからないのでいまいち笑いのつぼもわからず、ただただ

こうもりの飛翔を待つ。

カールズバット1.jpg

撮影禁止、電化製品の使用も禁止で、みんな固唾を呑んでこうもりを待つが、こうもりは



期待に胸を膨らませすぎていたみんなをかなりがっかりさせるものだった。

カールズバット2.jpg

翌日、再びカールスバットへ。

今度は洞窟見学をするためだ。セルフガイド・ツアーのコースだけでも二時間半あるので、

今回はセルフガイドだけにしてみる。昨日のこうもりの出てきた洞窟から入る。

かなり臭い。そして坂をずんずん下って鍾乳洞へ。

ここは深さと大きさに定評があるらしい。

美しさは二の次らしく、大きさだけは体感できた。

終点からはエレベータで一気に地上に上がるのだが、洞窟内のここに大きな売店を作り、

大型冷蔵庫を何台も並べて休憩所にしてしまうところがいかにもアメリカチックだった。

カールズバット3.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 27, 2011 08:15:51 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


見るな  
age さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まめ夫婦

まめ夫婦

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:アビラの旧市街と城壁外の教会群(10/27) can i get cialis soft in indiacialis 20…
http://buycialisky.com/@ Re:トジェビーチのユダヤ人街とプロコピウス聖堂/チェコ(02/21) cialis low costcan take cialis 10 mg ev…
http://viagrayosale.com/@ Re:アビラの旧市街と城壁外の教会群(10/27) viagra and pilots <a href="htt…
http://viagrayosale.com/@ Re:トジェビーチのユダヤ人街とプロコピウス聖堂/チェコ(02/21) average age to take viagra <a href=…
http://buycialisonla.com/@ Re:オロモウツの聖三位一体柱/チェコ(02/22) book brandi cialis soft com generic gue…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: