永井版画教室・銅版画工房・永井雅人の作品

永井版画教室・銅版画工房・永井雅人の作品

July 27, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
国立近代美術館で開催中のパウル・クレー展を見に行ってきました。
版画教室に通われている皆さんが見に行き、大変感動して感想などを
話合われていたので私も羨ましく、やはり見に行くことにしました。

パウル・クレーについては私は2009年にベルリンで開催された大回顧展、
「クレーユニバース」をドイツで見ておりましたのでおそらく日本の展示で
は小品が多いのだろうと思っておりました。しかし作画プロセスや紙に描かれた
作品を中心にした東京での展示も合わせて見ると大変興味深いものでした。

私が一番見に行って良かったのはスイスから貸し出された
水彩画の「襲われた場所」です。

矢印が印象的なオレンジ色の絵です。同じ壁面のクレーがけっして手離さな
かったという作品群(人形劇場など)も完成度が高く秀逸でした。

20世紀の西洋名画で本当に感動的な傑作というのは日本では
なかなか出会うことが出来ないと思います。
しかしクレーの作品は時代を超越し、今だからこそまたここで
見たいという気持ちになります。おそらくそれが人気の秘密でしょう。

滅多に買わないグッズショップでクレーセンターのマグカップ!まで
購入してしまいました。ハイセンスで実にカッコいい黒いカップです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 27, 2011 03:53:28 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パウル・クレーおわらないアトリエ展(07/27)  
marinesnow2525  さん
書いてくださってありがとうございます。
ついつい気づくと終わっている展覧会が多いので(^^;、
忘れずにいくことが出来ました。
じっくり見ることができて良かったです。

(July 29, 2011 11:24:53 AM)

Re:パウル・クレーおわらないアトリエ展(07/27)  
marinesnow2525  さん
書いてくださってありがとうございます。
ついつい気づくと終わっている展覧会が多いので(^^;、
忘れずにいくことが出来ました。
じっくり見ることができて良かったです。

(July 29, 2011 11:25:11 AM)

あっ(>_<)  
marinesnow2525  さん
すみません!ダブりました。
削除してくださいませ。 (July 29, 2011 11:26:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

まさつ5180

まさつ5180

Comments

まさつ5180 @ Re:横浜FEI美術館での現代版画展(10/28) お陰様で第1回の観客賞を受賞することが出…
まさつ5180 @ Re[1]:横浜FEI美術館での現代版画展(10/28) yokohama81さん どうもありがとうございま…
yokohama81 @ Re:横浜FEI美術館での現代版画展(10/28) おめでとうございます! 吹田文明が入っ…
marinesnow2525 @ あっ(>_<) すみません!ダブりました。 削除してくだ…
marinesnow2525 @ Re:パウル・クレーおわらないアトリエ展(07/27) 書いてくださってありがとうございます。 …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: