残りの人生を楽しく!

残りの人生を楽しく!

PR

2024.10.02
XML
カテゴリ: 楽しい園芸


 今の気温は20度、昨日は夜まで暑かったのに、、

この気温が続くと思わない。徐々に秋になってほしいものだ。

昨日は久しぶりに、産直へゴー

行列に並ぶこと20分。日陰が無くて暑い

私の目的は栗。昨年は食べなかったから、どうしてもゲットしたかった。

一袋300円  ありました、ヤッタネー スーパーは高くて手が出ない。

先日は、松茸、サンマを食べて、栗を食べたら、これで秋の味覚コンプリート

いつものようにお魚さんもゲット。

大混雑の中、夫が籠の中に、伊勢海老を入れていた。買っていいと言うことね。

その他の魚は安いわ。



伊勢海老のお刺身は最高甘くておいしかった

伊勢海老の頭とワタリガニと鯛の頭を、味噌鍋にしていただきました。



豆腐とわかめも入れて、なんと贅沢な鍋~。ワタリガニも味噌が入っていて美味しかった。

季節のものを味わうっていいですね。次回は多分、伊勢海老はないと思う。

捌くのに時間はかかるけど、美味しくて新鮮なものを食すためには、頑張れる

タイは、塩焼き。イカは?


今朝は冷たい雨が降っています。待望の雨だけど、まだまだ土はうわべだけ湿っている状態。

もっと期待しましよう予報だと3日間雨が続く予定。



挿し芽で育てていたペンタスは、葉が白くなり枯れてしまいました。何故?

年を越したピンクだけは元気です。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.02 10:44:57
コメント(6) | コメントを書く
[楽しい園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:産直へゴー(10/02)  
nik-o  さん
オ~~、美味しそう。さすが長崎の産直、いいな~。

この前どこかの番組で長崎散策をやっていたけど、良い所ですね~~。 (2024.10.02 11:20:09)

Re:産直へゴー(10/02)  
むぎほ さん
産直いいですね~
おおおお~~!!!伊勢海老ですか!
高級食材鍋~さぞかし美味しかったことでしょう
伊勢海老なんて食べたことないです~^^

ペンタス~ピンクだけでも元気でよかった
可愛くきれいに咲いてますね^^ (2024.10.02 12:19:16)

Re:産直へゴー(10/02)  
ごねあ  さん
出汁の出た味噌鍋は美味しかったでしょうね。

こちらはそんなに温度は下がらなかったけれど、霧雨が降って涼しかったです。

花が「こうして!」と言ってくれればいいのにとよく思います。


(2024.10.02 20:16:30)

Re[1]:産直へゴー(10/02)  
nik-oさんへ
長崎大好きです。明日の夜フジテレビで、ましゃが長崎を散策する番組があります。

ぜひご覧ください。タビフクヤマという番組です。

長崎県は水産県で、魚に恵まれていて、ハッピーです。 (2024.10.03 09:28:52)

Re[1]:産直へゴー(10/02)  
むぎほさんへ
九月から十月にかけて伊勢海老祭りがあるのですよ。お店で食べたら、

安くて一人5000円以上します。そう思えば1900円で、好きに調理をして

食べれたのは、ハッピーでした。

野原ガーデンスッキリしましたね。もう金木犀が咲いているのですね。我が家のはまだまだです。

ポポーというフルーツ名前は知っていますが、食べたことも見たこともありません。

食べ放題いいですね~。 (2024.10.03 09:32:54)

Re[1]:産直へゴー(10/02)  
ごねあさんへ
ほんと、花の気持ちを知りたいですね。(笑)

みそ汁は最高のお出汁で美味しかったです。時には贅沢しなきゃです。

くう、ソラちゃん、一か月に一度フロントラインをしているので、

蚤、ダニは全くいません。帰ってきたらブラッシングも日課になっています。 (2024.10.03 09:35:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: