これから 0
全73件 (73件中 1-50件目)
藤棚巡りしてましたぁ。亀戸天神の少し早い近所の公園帰省して、おわりかけの…竹鼻別院そしてネパール募金してきました。とさ。
May 10, 2015
コメント(0)
先月末に湯島へ観梅!《見事でして!》《もしかして、桜よりも好きかも・・・と・・・》久しぶりの外出で。上野もいろいろでしたぁ。まだ盛りではなかったし、混んでいたし・・・。今度は平日と!!!再訪した!!!じっくり観梅10日ほどで、こんなに違う!!!
March 11, 2015
コメント(0)
築地はしご酒の話しをしてたら…。【朝築地】企画となり。「なら【乾門】にも行こ!」って、流れもノリも良く決めっちゃってぇ。春にお昼【本日中止】を最寄駅で見て。引き返した桜の時期の乾門…。紅葉は《絶対に!と!!!》8:00築地集合本願寺からまず!これ、守り神・迦楼羅(カルラ)波除神社でお参りして。場内へ!そして歩きましたぁ。新歌舞伎座眺めながら、有楽町。西銀座チャンスセンターの宝くじ行列も眺め。そして。桜田門から坂下門へ。ここが一番並びましたぁ。ものすごく手入れのゆき届いた乾通り。これは美しいし。感心しました。考えてぬいてある配置のお庭、な、感じ。無駄がない。四季がそこにありました。お気に入りの『紅葉』こんな枝ぶりのもみじ観たことないと…。 九段下から【武道館】【靖国】にも寄ってきましたわ
December 5, 2014
コメント(0)
身近なお山・・・のひとつ【御嶽山】あんなことがおこるなんて…。《各方面からのご心配もありがとうございましたぁ。》こ山はたくさん目にすることができ。こ山なりに連なっていたり、『○○の森』などと命名されて。ハイキングコースや一応縦走コースにもなっていて・・・。さすがに、見慣れている風景の中に。自然が近い。と、感じられる里。すごく遠くに見える身近なお山が!『御嶽山』と『伊吹山』堤防なんかのまっすぐで障害物のないところを車で走っていると。遠くのほうの高いお山が『御嶽山』と『伊吹山』長野県境と滋賀県境にあたるので。木曽川沿いの堤防を走っていると。ちょうど、前と後ろと反対側に位置しております。そして。遠くのお山ですが。雪がかぶっているのを目視でき。それが、存外キレイで、観れたら、うれしいっ気持ちにしてくれるお山!!!『御嶽山』は弟に20代の頃スキーに連れて行ってもらったきり。『伊吹山』は小学生の頃に登ったきり。では、ありますが。帰省すれば。母から「伊吹山にお花観に行って来た。」とか。友人から「御嶽土産買ってきた。」って。どちらかの、お山の名前は聞くなぁ。って。アタシも紅葉大好きで、あります。温泉も・・・。なんとも、言葉に・・・。いろいろな思いが届きますように。
October 1, 2014
コメント(0)
ちょっこし念願だった『堀切菖蒲園』みて、まいりましたぁ。あんなに種類があるとは。そして、無料なのね。その、前に。上野公園で開かれていた『さつき展』を、偶然拝観まるで、盆栽のようなお花たち。で、して。驚くほどよかったんです。こちらも全国から集められたものでしたが。無料で。そ、して。上手に販売しておりましたぁ。しかし。【さつき】一遍で、ひと目で大好きになってしまいましたぁ
June 7, 2014
コメント(0)
里の母が「GW後半に上京する」と、言ってきた。ドタキャンされたこともあるし。GW後半にオットもいそうだし。JUNっちお山に出かけるので、会えないかも・・・。って。伝えて。た。の・・・。JUNっちの合宿は予備日もたくさんとってあって。いつも下山予定日より早く帰ってくる。GW前半お天気荒れる予報だったので・・・。ちょっこし、心配しておりまして。でかけて二日目?三日目???で。「合宿終了したから」だけのメール・・・。イツ帰ってくるのかとお返事しても何の連絡もなかったのですが。パートから帰宅すると、おりまして。 結構。いつも、緊張感もって出かけるし。帰ってきてもあんまり、何も話さない・・・。夕飯時「やっぱり天候悪かったから?早い下山?」「雨は降ったりやんだりだったけど。」「そもそも、雨雲の上にいた。」「滑落したんだ・・・」って・・・。「先輩が腕を骨折したから合宿終了した」 《聞かなかった方がよかった。と、思うアタクシ》でも、おかげで。里の母にJUNっちも会え。五人からしか予約のできない。もんじゃ屋さんにミラクルで予約を入れることができました。コースのもんじゃ屋さん【大木屋】
May 4, 2014
コメント(0)
神宮第二に応援に行けた後。乾門の通り抜けに向かったのですがぁ。【残念・・・】後からの報道で知ったこと。5日間の期間中およそ20万の方々が集まったとか。しかし、アタシの向かった土曜は午前中?開門前にすでに5万以上???だったとか。「9万人とも・・・」《それは、無理・・・。だ、よね!!!》でも、思いがけず。出かけてきたという方の写真をみせてもらえることができ。この方は初日に行ってきたと。《プチ満足》していたら。土曜もねばって、現場まで行った方々は入れたんだと。聞いてしまったぁ《何ですって!!!》
April 9, 2014
コメント(0)
増税前にと【定期券】この事ばかりあたまにあったのですがぁ。フト「4月に法事で帰省するじゃん・・・。みんなで・・・。」《3月中に済ませなきゃ・・・急にはやる。焦る・・・。》でも。桜いい時期【上野公園】ひとりでもいってきちゃったぁ!!! 【お花見盛り】 外人さんめにつく。普通に座って丸座の宴会風しておりまして。 びっくりぃ団体風のアジア系お花見客も各国居て。 国際化ぁ
April 3, 2014
コメント(0)
飛行機で出かけた地方の国立前期受験。NOBUっちゅ。初めてのおひとり飛行機だし。そっからさき、ホテルまでも心配だし・・・と。って。キリがない・・・。アタシ。JUNっちは入れ違いに【剱岳】にむかって。アタシ一人っきり夜はなかったのですがぁ。雪もゆるんできたんじゃないかと・・・。気にもなり。でも、送り出したからには。ね《楽しんでいる姿を想像してましょ》 山岳部って【冬山】の為の部なのかも。 って、ココで気がつくアタクシ。 春先からずっとこの冬のために。 先輩方々の判断力。 下級生として。 《先輩の方々やOBの方々の総合力に感服》 ~年末は 「ずっと雪溶かして水作ってたんだ」 「そしてゼリー簡単」 と、自宅でも作ってくれまして。 (あっついまま冷蔵庫に入れたのには・・・。雪の中じゃないからね・・・。)~そ、して。NOBUっちゅ。「来なくていいよ」と、言われつつ。JUNっちも出かけっちゃったし。久しぶりの羽田にアタシお迎え行きました。(親ばかですがぁ) 羽田、すごい、帰ってくるのね飛行機。 (あたりまえなんだけど。) 受験生と思しき少年少女たちも。そして母子組みも・・・。 (意外にたくさん、ついて行っているんだぁって、納得) ゴルフ帰りやスキー帰りの熟年ご夫婦。 (ココ世代お金持っているんだろうねと、実感)NOBUっちゅ飛行機も若干遅れて到着。そして女の子と一緒に普通にアタシ前に「同じ高校の女子が受けるから」と、聞いていたので。違う制服なのに・・・。てっきりその子かと・・・。「一緒の飛行機で知り合った」って。なんか。普通に紹介されてアタシも世間話なんてしちゃって。その間NOBUっちゅ携帯電話でずっと話しているの・・・。いまどきの男女のお友達ってこんな感じぃってわが子で確認しましたわ
February 26, 2014
コメント(0)
二週続けて【大雪】でぇ。二週とも土曜出勤だった…アタクシ。一回目はサラサラ雪がこれから積もっていきますよぉ。という朝の通勤。で、思ったより徒歩通勤には影響せず。存外、いつもとかわらなかったのですがぁ。二回目今回!!!《おどろいたぁ》歩けない…。金曜夜中のうちに!しっかりと積もった上の雨凍っちゃって、あ~いうふうになるのね…。初体験!!!洪水でしたぁ???流氷の中を歩く???感ジィ!!!そして翌日オットを見送りにと【東京駅】…人多くない???外人さんグループも…。外人さんスキー道具らしきデッカイもの持参してる。「これから北海道に向かうのかしらん」「羽田向かうの?」と、思っていると。『長野新幹線不通のアナウンス』中階段には二重三重にFAMILYが座っていて。若者たちはスーツケースを取り囲んで『トランプ』『花札』???な、宴会モードそして、外人さん…。思いっきり通路で大の字爆睡!!!それぞれの過ごし方。東京駅こんなになるんだぁ。垣間見てぇ。長野に向かう外人さんの多さに気がつくぅ。そして、先週の成田難民を想う次第・・・
February 17, 2014
コメント(0)
楽しみにしていた【ソチオリンピック】も始まって。ちょっこしウキウキですが。NEWSでは【16年ぶりの大雪】報道でおおわらわ。昨日は【10年ぶり】って言ってなかった?そ、して!【13年ぶりの警報】結果【45年ぶりの積雪】27センチって???NOBUっちゅ受験に重ならなくって。安堵ぉですがぁ。都心に向かうのなら、大丈夫そうな感じの朝。多摩地方の大学方面だと…。どんな、感じかな。(積雪40センチ予報でた!よ、ね!)そして、帰りのほうがコレ…降り続いているし、何より、風も強い!!!こんな、中、早朝に。JUNっち【八ヶ岳】に向かいまして。アタシには、こちらの方が。ね…。あんまり話さないので。前日に知ったコト。 そもそも、二月末の【春山計画書】をくれたので。 アタシは八ヶ岳のかと、思ってながめていたのですがぁ。 《違うじゃん…》初めて、他大学の方々、諸先輩方々との【個人山行】国立や東京以外の私大の名前も聞いたような…。そして「自家用車に乗せてもらえる」と。NOBUっちゅはパートから帰ってきたアタシを迎えてくれ。たの、ですがぁ。しっかりと、スキーウエアを着こんでおりましてぇ・・・。「ちょっと小学校に行ってくる」って。《なん、ですって・・・》そして「みんなで銭湯はいってきた。」と、帰ってきましたわ。 夕方 明日は、都知事選どうしましょ。
February 8, 2014
コメント(0)
紅葉を愛でてこれまして大満足!(^^)!お初に、筑波山!!!無計画だったので、反省点はたくさんあって。なにより、もっと、早く出かけていれば。な、のですがぁ。【筑波山きっぷ】を利用して『TXつくば駅』へさぁ、シャトルバスへだったのですがぁ。【直行シャトルバス】狭間で。《バス運行にお昼休憩か・・・》と、つっこみを入れたくなるような。シャトルバスの時刻表【北部シャトル】で『筑波山口』までな、ので!『筑波山口』→『筑波山神社』まで歩きましたぁケーブルカーで『筑波山頂駅』やっとお弁当そして『男体山頂』〈871M〉まで登ってきましたぁ。『ガマ石』を過ぎ『女体山頂』〈877M〉まで歩きまして。カタクリの群生地もあって、カタクリの花も愛でたいものだとそして!ロープウェイで下山しましたとさ。早々に、お膝の具合を心配しているオット。アタシは膝上の筋肉・・・使って歩いていなかったんだなぁと、実感。日常も膝をあげて(曲げて)歩こうと密かに誓いましてぇ健康に感謝山ガールもたくさんみかけた。ペットと一緒に登ってらっしゃる方々も!かわいい山ガールファッションも確認しちゃった次第
November 22, 2013
コメント(0)
年末年始はお山で過ごしそうぉな・・・JUNっち。冬山訓練として【富士山】に行っちゃいましたぁ。夏の富士山に家族で出かけようと、計画して申し込みまでして。行けなかった・・・。コトがぁ思い出されます「富士山には行きたい。」と、ちっちゃい頃から口にしておりましたが。お初が【冬山訓練】で!となった次第ぃ。さすがに。【雪崩研修】「ビバークするって」な、んて、耳にしちゃって。アタクシもきかなかったコトにぃ・・・。 本人も、若干緊張感もってた感。 表情固かったかも。 久しぶりにぃ。先週は【皇居マラソン】山岳部が集まって、駅伝の団体戦と個人戦。「四連覇してるって?」言ってたかな?《狙っているんだっけ?》ふたチーム出場して「ワン、ツーとりたい!」と、出かけて行き。無事に~ユニフォーム?ゼッケンもあったのね・・・~トロフィー頂いて帰ってまいりましたぁ。個人戦でも副賞頂いてきて。よくみると。【50回記念大会】って・・・。いつから・・・。さすがに、伝統を感じますわ!
November 18, 2013
コメント(0)
さいっしょっから。「山登ってみようか。な。」と、話していたJUNっち。6月に入って。本格的に???体験入部らしきことさせてもらったり。部のお話し聞かせていただいたようで。今まで、お話しできなかったクラスメイトとも。ゆっくり、話せたようで。そして、いろいろと誘っても頂いたようですが。 あっという間に新人合宿で【穂高】に行っちゃった!自宅にある。トレッキングリュックの二倍はありそうなリュックと。と、一緒に帰ってきたかと。思ったら・・・。涸沢から入って奥穂高~北穂高まで!に、行っちゃった!!!母として【冬山】や【海外】までは。と、思っているのですが。どぉ、なることやら・・・。《仮入部かしらん。》と、も。 わりに。 山登りに一緒に行けたと思うのですが。 JUNっちには登山はあってた。かも・・・。 NOBUっちゅには海の方が・・・。 と、感じておりました。 でも・・・。 どぉ、するのかしらね。お山に入ると。日常から切り離せるので。すぐに、自分と向き合うのですが。《なんで、登っているのだろう・・・。》ぬぁんて。 高い標高の山々のあの稜線の美しさは。 なんとも、言えない。 《アタシでもみれちゃった。よかったぁ。》 って、あの、感覚。ハイマツがへばりついているあの姿が大好きなの。アタシ。
June 13, 2013
コメント(0)
無事に帰宅たくさんお参りしてこれました ほとんど、打ち合わせをせず。 アタシは徳島行き帰りの時間を伝え。 お遍路グッズ購入モノを連絡したのみだったかな 聞いていたのは。 大阪からアタシの知らない彼女の友人がくるということ。 と、お泊り場所 ~あんなにたくさん回って頂けるとは感謝~ 《そぉいえば・・・室戸岬って・・・聞いたかなぁ・・・》アタシは、早朝、徳島駅に着いて。岐阜から車で到着の同級生女子と合流 彼女はアタシからみれば【プロ】でした。 すでに、五周り 今年のような閏年は【逆打ち】 ~逆に廻るとご利益がおおきい~ をする方が多い。とか・・・。 すでに、彼女は春に逆打ち済み。 その時に絵はがき頂いていて。 お返事絵はがきを久しぶりに書いたアタシだったんだぁ。 《そぉだった》 そして。 「秋は、一番から!」 と、聞いていたので。 アタシもタイミングよく!行けました!!!そのまた友人の大阪年下女子と合流前に。 【別格】の1番、2番で。 お寺の巡拝作法を教えていただきました。 【山門】礼をして。 【本堂】【大師堂】 共にろうそく、お線香(3本)を点して。 納経札、お賽銭を納め。 読経! 【納経所】 納経帳にご朱印そして【ご御影】を。 ~コレ!うれしいぃ。¥300ですがぁ~声にだして。お経をお外で!なんていうのだろう。『浄化』されている感を実感してきたのですが。帰ってみると・・・。《非日常だったなぁ。》と、感じてしまう。 徳島のお山も色づいて。 目を奪われてきました【一日目】 1番霊山寺~12番焼山寺まで 1番霊山寺から心新たに【発心】 3番金泉寺で地元小学生のお接待を受けまして。 11番藤井寺の藤棚が見事でぜひその季節にまた! と、思い。 12番焼山寺は山寺で! 里山と山寺では趣がちがってそれぞれでしたぁ。【二日目】 13番大日寺~23番薬王寺まで 14番常楽寺の佇まいが好きでした。 鶴の20番鶴林寺 21番太龍寺は雄大でしたロープウェイ 徳島すべて廻れたの!一国回り。一国打ち。と、いうらしいぃ。アタシ以外は【三日目】があって。【修行】の高知へと、向かう為。徳島のはしっこ(だと、思う)JR日和佐駅でお別れしましたの。
November 22, 2012
コメント(0)
京都の紅葉を観たい。って。オットが大阪に単身赴任なってから。秋の転勤だったし。ず~っと、言ってたんだけど。ちょうど、けんかしちゃったり。観に行くタイミングがね。つかめなかったり・・・。ものすごく、混みそうだし・・・。それで。三度目の正直ぃ?な、感じで。出かけられた。本当は、一週前に行きたかったんだけど。JUNっちの試験中。と、いうか。試験前かぁ。お弁当なくって、ココがよかったかなぁ。と、も、思いつつ。二週目に出かけたんだけど。ちょっと、遅かったかなぁ。でも、そこそこの観光客でしたわ。 一番きれいだった。あかいいろ。 【永観堂】だったと、思う・・・。阪急で『河原町駅』まで。駅を出たら、すぐに撮影隊に出会い。『船越英一郎』と『高嶋政宏』を見かけました。おっきかったぁ三条方面にあがり。【先斗町】をぬけて、【鴨川】沿いを歩きました。そして。オットがJR東海の「そうだ京都、行こう。」ポスター【金戒光明寺】へ終わってました・・・。ここの紅葉は。→【永観堂】『湯豆腐定食』食べたよ!→【南禅寺】 疎水公園で、よかったかなぁ?散策しまして。地下鉄で【二条城】二条城は、徳川家のもの感でした。日光の【東照宮】の造りを思い起こしましたものバスで『JR京都駅』京都のお寺はどっちりした存在感だよね。やはし。また、来なくっちゃ帰りの新幹線『新大阪駅』で。『名高達郎』見かけました・・・とさ・・・。
December 11, 2010
コメント(2)
気にはなっていたんですがぁ。オットが講師ぃ???と、聞きまして。パート帰宅後。予定…。の、確認。JUNっち『抽選会』NOBUっちゅ『Bチーム』(先週勝たせていただいたチームの下級生チーム)アタシ月曜パートお休み。《もしかして、チャンスぅ》夕方高速バスの確認もして。 そっか~月曜、朝帰ってきても。朝練JUNっちのお弁当には間に合わない時間。さすが。大阪からは遠い…んだ。名古屋からだと、お弁当作って、朝練。間に合いそうなんだよね。【行き】高速三列プレミアムバス【帰り】新幹線最終 で!動こうかぁオットに移動しても良いか?確認 突然向かいました!大阪へ!!!小雨で出迎えられましたわ…。お部屋でカオ洗わせてもらって。『桜ノ宮』へ。 大阪城みえるでしょう見事でしたわ桜サクラ川面に垂れ下がった枝は。皇居周り千鳥が淵をも…。三筋くらいになるのかな?桜並木…圧倒されました! 講演準備のため。会社に向かうオットと移動。向かう中。『嵐山』在住のお知り合いと ~突然、会えるか、確認~ これが、また、会える運びとあいなって懐かしの再会『堂島ロール』もそんなに並ばず本店で購入できましてオットの会社の方々にもちょっぴり挨拶でき。て! アタシは結果。 滋賀県まで行きましたわ…。 ~嵐山のお知り合いが、栗東に里帰りで。 アタシが向かったほうが時間の短縮ってコトで~ 思いがけず。 他の方々とも、会えて。ね! 数えてみたら!八年ぶりっ!!!オットも合流して。アタシは最終京都→東京そ・し・て!車内で。V6の彼に会いました ~舞妓さんも京都から一緒に乗車してね…~ お・ま・け 大阪環状線でみたペイント電車!
April 11, 2010
コメント(0)
JUNっちが「ユニフォームのベルト…。切れた」《うっ…。切れるんだぁ…。あれって?》すかさず。NOBUっちゅ「ヘッドスライディングすると切れるコトあるんだよ。」《なるほどぉ。》よく、考えなかった。ん、だけど。グローブ磨くオイルも欲しい。と、申すので。そうだ上野公園この、ナミのって。どさくさにお花見!!!《アタシの中ではメイン!》してやれぃ寛永寺ものぞいてからと…。立ち寄ろうとするも…。早くも、ブーイング。道路から鑑賞して。国立博物館側から。上野公園進入!上野の夜桜こんな感じぃ。を、堪能できました!しかし。人いっぱいいっ!!!盛り上がっておりましたぁ。そして!何より見事に綺麗っ大・満・足!モノ!!!アタシのメガネの調整も済み。グッズお調子にのって。ラーメンでも食べて帰りましょうかぁ。って。「一杯飲んでもいい?」《だけど…。》やっちゃったぁ…・・・ぁ。お手洗いに行って。《はた…と。》そぉいえば。さっき、お菓子問屋で。5,000円札だしたよな????《うっ???足りるぅ???》先ほどのお客さん。カード使えないからって…。でていかれたよね???400円足りなかったのぉ… ~このお店チェーン店なんだけど…。 さっきから。 お客さん中国系の方ばかり…。 店員さんも…。かも???って。~アタシが。説明して。「どうしましょう?」と、質問すると。電卓たたいては…。何度も…。たどたどしい。日本語で。「サービス」「サービス」の、一点張り…。《よかったのか・し・ら・ぁ…》《支払いに行かねばね。機会みて!》 ~ワンピースお花見 by 不忍池 も、 やったんですぅ。~
April 9, 2010
コメント(0)
初めて聞いた。の。『河津桜』里の母と【はとバス】で、みてきました。【中伊豆】は、遠かった。『いちご狩り』も、途中はさんで、でした…。《いちごは、めっちゃ美味しかったですぅ》桜はね。二月なのに。《原木みたっかったぁ。》バスからだったの。駐車場から遠いんだモノ…。 なぜか、『めじろ』が、たくさん集まる木がありました。よ
February 15, 2010
コメント(0)
里の母の上京にあわせて。《どこに行きましょう???》すきぃ?と、も思ったんだけど。思いつきで 【伊豆大島】へ。オットの予定も定まらず…。四人?五人?ってやきもきしながら…。ね何しろ、お船なんで。予約を早めに…。でしてぇ。結果。五人で行けましたわ。竹芝桟橋からジェット船で、大島【岡田港】レンタカーで島内へ。レンタカー屋さんが早々に。「大島、温暖なんですが、昨日、今日とても冷え込んでます。」「山の方は、雪が降ったようですよ。」と。体験ダイビング、海釣りも視野に入れていたんだけど。却下…。少し、走り出すと。ものすごい霧でした…一日目…。昼食は『島寿司』【べっこう】頂きまして。そうだ!椿はたくさん見た!幼き頃、拾ってたわ。アタシ、椿の実ぃと、確認!この時期、椿ばっかしなのねぇ夕飯は【椿フォンデュ】温泉のお湯よかったです。卓球も白熱いたしました!JUNっちが、「体育でいましている。」と、言うんで…。意外にうまくなっておりました。二日目。 アタシと、母は。 【三原山】残りの男の子たちは。 【マウンテンバイク】に、わかれまして。ホテルに12:30集合と、いたしました。 こんな。雪景色【三原山】ジェット船、あんなに混んでいたのに。お宿もどこも、満室だったのに。登っていたのは、三組ほど…。 火口は、迫力ありましたぁ。 霧氷?というのか。ロープや、杭に。はりついておりました。櫛???のこぎりのように…。とぎとぎで、痛かったです。火口で奈良からのお兄ちゃんと知り合って。一緒に、歩きました。「伊豆七島あるねぇ」などと、確認しながら…。海が真下にみえる感じもまた、離島気分。他の島は、山が浮かんでいるようでしたぁ。ただ。富士山のぞめなくって残念でしたぁ…。裏砂漠抜けて【大島温泉ホテル】へ。無事、母とだけで、歩けましたよ!!! ~もの、すごい…不安だったの…~ほんと、溶岩の島!あしたばと椿オイル…。お土産は、こればっかり。午後から【リス村】 帰りは【元町港】より。また、来られるかな???
February 14, 2010
コメント(0)
初めて利用できましたぁ高速1,000円割引!!!昼神温泉お初だったんだけど。ふ~む。あんまり。いい印象…。残んなかった『元善光寺』さんに寄れました。 ほんとの善光寺さんの本尊が善光寺さんができるまではココにまつられていたそう…。『ヘブンズそのはら』しらなかった。アタシぃ。『スライダー』に乗りましたよ。アタシも。そして、この日は、晴れていたので。景色はよかったんだ。おやまもみれて。ね。『駒ヶ根』には、ぜひ、また。足を運びたいと!!!高原でしたぁ。『那須』な、感じ。高い木々に囲まれた。道路。涼やかな風。お天気が残念だったので。雲がひくく、ガスがしたまで~。で。『中央アルプス』『南アルプス』両方、楽しめるのだそう。『千畳敷カール』に思いを残しながら。いくところなくって。『養命酒』の工場見学してきましたよ。プライド持って。しっかりとした、気持ちの伝わる工場でした。『早太郎温泉』はやたろうと、読むらしい。犬の名前由来の『光前寺』にも寄れました。『光苔』も、確認できまして!JUNっちも迎えに。バスの下のトランクに入らなかったねぇ。『バッティングマシーン』《あったんだ…。》ものすっごい、時間かけて入れて。それで、後から聞いたら。使えなかった。らしい…。と、は。花火に間に合うように。帰ったんだけど。中止だったんだ…友人たちには、会えたんだけどね。
August 9, 2009
コメント(0)
遠野。響きがいいので。なんとなく。好意的な感でしたぁ。『遠野物語』も、しっかりと、認知してなくって。教科書でしか知らなかった『柳田國男』先生。だったのね。慌てて。図書館で関連本も借りてきて。一夜漬けのように読んでみて。【オシラサマ】馬と娘の悲恋お初でしたぁ。アタシ。新花巻駅でも、遠野駅でも。お祭りが近いのか。獅子舞のようなお出迎え。 【遠野駅前】遠野満喫っ! かっぱ。ばっかりだったかも???ね風がね。風の印象が残る町でした。新幹線の駅『新花巻』で時間が空いたので。賢治ゆかりの『宮沢賢治記念館』に行ってきました。ヒグラシしか、鳴いてなかった…。ほんに、もう?秋の虫の声???かな???って。感じて。賢治本にもまた、触れてみなくっちゃ!って。感じました。ここ。だったのね。故郷。イーハトーブ。し・か・しぃ。記念館までのあの坂ぁ並じゃないよぉ!!!新幹線にワイン買って乗りまして この日、自宅に帰ったのは、アタシが一番でした。(どぉ~でもいいけど…。)
August 1, 2009
コメント(0)
これまた、人生初のひ・と・り・旅!春休みに出かけた。『花巻温泉』無料宿泊券に、なんと、当たった!!!ん、だけど。期限が 7/31 …家族の調整つかなくって。ひとりでぇ。新幹線盛岡着して。一番は【岩手山】残念ながら、前日まですっきり、した【岩手山】はのぞめなかったんだぁ小雨の東京からの移動だったので。雨傘しか、持って行かなくって。おかげ様で快晴の盛岡。【岩手山】の上の雲がいつまでも、取れなかったの盛岡都心循環バス【でんでんむし】に、乗り放題して。 ~最初に乗車したでんでんむし循環バス 女性の運転手さん…だった。~盛岡三昧【材木町】【石割り桜】【盛岡冷麺】by食道園【紺屋町】【野の花美術館】etc.【さんさ踊り】が翌日からで。前夜祭を開いておりまして。東北って。【夏祭り】ね!って、インプットなアタシぃ。盛岡って。新幹線駅からちっかい所で。充分な観光歩いてでも、きっと。たくさん回れる!しかし。充分にわかった感なアタシ。盛岡からバスで花巻へ。そぉいえば。盛岡で東北なまりあんまり感じなかったなぁ。って。気がつく。盛岡からの大型おっきな観光なのにぃ。アタシ一人だけでしたぁ。乗っているの。タクシー状態無事にホテルに着きまして。マッサージの予約入れて。子どもたちも確認して。明日は【遠野】一人の食事がさびしゅうございましたぁ…。
July 31, 2009
コメント(0)
無念上陸できなかったのぉ『初島』島ファン?のアタシにとって。ものすごぉ~く興味のあった『初島』次回のお楽しみ!で、お初だったのは『熱海』千葉あたりの海岸線とは対照的に。箱根のお山のふもと。って感じで。海岸線を走る道路は細く入り組んでた。何より、お山の圧迫感を感じつつ。そうだ!3月末の『八景島』券を生協で購入済だったので。初『シーパラダイス』→『熱海』と、なりました。本当は、SKIのはずだったんだけど。NOBUっちゅは行きたかったみたいなんだけどね。JUNっち気がつけば、中学最後の大会に?なるのかも?だし。ね。怪我がやっぱりぃ。初島には『大島桜』観たい!な!!!が、あったんですが。ぬ、ぁ~んと。『八景島』で観賞できまして。満足!!!ほぉんとうに、桜きれいでした!どこも!!!熱海もまた、行きたいと思えたし。ね。小田原城にも寄れず。駐車場がいっぱいで。NOBUっちゅがお昼からの練習に間に合っちゃう。と、いう速さの小旅行でございましたぁ。初島は伊豆諸島には入ってないんだよね?
March 29, 2008
コメント(0)
岐阜で育って。大阪→神戸→東京って、暮らしてみると。大阪の暑さって!!!ほんと・・・すごかったような?気がしてた。そしたらね。今年最高気温が40.8度だっけ?記録した埼玉・熊谷や岐阜・多治見よ・り・も!大阪、東京の方が一日の平均気温を比べると、はるかに高い!って、新聞記事。しかも、大阪の方がコンマ2度?ほど高かった!!!密かに《やっぱり!》って。アタシ。《アタシの感覚すごい!》ぬぁ~んて。里の岐阜は、確かに暑くなります。日中。しっかり!だけど、朝晩ちゃ~んと冷える。時には、寒いくらい…。だけどもね、大阪・東京って。冷えないよね…。ココおっきい。それに加えて、今年の夏は、『夕立』が、あんま、なかったような?ひと降りでも…。って、思ったもの。大阪→神戸に引っ越した時に。風の流れをすごく感じて、「涼しい」と、思ったアタシ。大阪って。東京より、もしかして木が少ない?かしら?って、感じております。暮らしている場所にももちろんよるのですが…。緑がね。違うのかも…。って。あくまでも、私の感覚での気候の解説!?
August 31, 2007
コメント(0)
千葉の海に連れて行ってもらえた。んだ!急遽。日帰り。朝、五時!って。バタバタしてたから。JUNっちのアラームSet4:00を信じきっていたんだけどぉ。ヤツのがならなくって。集合時間の5:00全員起床の我が家???こんなことってぇ~。《どうしよ???》15分遅れますと、携帯鳴らし。よく、10分ででられました。よ!アタシ。何も用意してなかったんだ…。朝でいいっかぁ~。の、ノリで、ね。前日に慌てて買って来た。シュノーケルSetや、浮き輪、ビ-チボール。。。ボディ・ボードってそろそろ使うのかなぁ?って、思いつつ。行って来ましたよ。以前住んでいたという方の一軒家に全員集合して。総勢大人10人+中高生5+小学生7人。だったのかな?あ~っという間の一日でした。しかし、千葉の海の日差しは、半端じゃなくって。ゆでタコ状態に妬けている我が家の男の子たち。ほんと、日射病?熱射病???これって、脱水症状???もしかして?って、思いっきり、心配いたしましたよ。あたくし。。。その晩。。。帰宅してから。
August 12, 2007
コメント(0)
NOBUっちゅの武勇伝の精算のために、もう一度東大病院お天気がよかったので、自転車で出かけた気持ちよかった。上野までは昭和通りを使ってよ~く自転車で、出かけている。不忍池越えれば、根津だし。もう春日通り…。だったから。東大構内散策できたよぉ~。紅葉がね。むっちゃくっちゃ。きれいだったぁ。奥に『安田講堂』だと思っているんだけど…。『三四郎池』あたりもね。きれいだったよ。あそこはも!!!あったような?本郷通と春日通と不忍通の位置関係がわかった気まんまんのあたし。そうだ、JUNっちの学校にも出かけているから。白山通もOKかも!!!ふ~むぅぅぅ。。。そうそう。NOBUっちゅが転んで。立ち直っていなかった時。オットが昔話を…。おもしろ~くね。あたしも知らなかったんだけど。《聞いてなかったんだけど。》オット。中学の時自転車通学で、冬の朝。凍ってたトコ?雪積もったトコで、すっころんで。電柱に激突したことあるんだって!!!転んで、体だけ滑って、頭?顔を電柱にぶつけて止まったって!!!でも、大人になってるものね?ちゃぁ~んと。一週間、顔腫れたと。言ってたけど。ホンとかしら?ぁね?年末、確認してみなくっちゃ。
December 7, 2006
コメント(0)
連れて出かけましたぁ。NOBUっちゅ。我が家では『NOBUっちゅの武勇伝』って。呼んでますよぉ。だ~って。首都高入って。渋滞に巻き込まれたあたりから?ホント、顔色よくなってきたような?ねぇ?ふふっ。NOBUっちゅいなかったら。せっかく出かけても、けんかばっかりだったかもしれないものね。《あたし達》って!中央高速入るあたりから。『富士山』の存在がね!景色が違うし。(=私がいつもみあげる富士山は新幹線の車窓からのモノ。)その下に、というのか、手前に連なる山々が。キレイで。満々と頂上に雪を蓄えた富士山とのコントラストが美しかったですわ。ドンドンと、車中から伺える流れる紅葉がそれぞれでキレイでした。清里。さすがに平日だったけど。『清泉寮』には、観光客が集中してたね。食べましたよ。ソフトクリーム…。気温4℃でした…。さびかったぁ。富士山雄大に見えるのね。ここからは、手前にサエギルモノなし状態だったもの。で。『JR清里駅』前あたりは、ひっそりしてたわ。八ヶ岳の麓になるのね。あの、あたりって。南アルプスとすこぉ~し離れてね。八ヶ岳も、雪の冠つけていて。キレイでしたよ!ちょびっとファンになっちゃった気分だもの→『八ヶ岳』にね!ほぉ~んと。よかったです。NOBUっちゅがね「『滝沢牧場』に行った。こっちのソフトクリームのほうがおいしかった。」と、言うもので。探して。駅前の観光協会で尋ねて。(=清里のガイドブックには載っていなかったの。だって、長野県にあるんだもの。)ここでも、また、ソフトクリーム食べて。寒い中『四輪バギー』に乗ってきました。よ!NOBUっちゅ盛り上がるからね。いいよね。初体験楽しそうで。JR最高地点という言葉を初めて聞いた私。野辺山駅~清里駅間の踏み切り付近が『最高地点』らしいです。そのまのずばりの『最高地点』という名のお店で昼食を取りました。もちろん?お蕎麦!ふふふっ。ココね。よかったよ!雰囲気ほぉんと。ね。『勝沼』(=甲州市なのね。今!)で降りて。ワイン買って帰りました。メルシャンの工場見学もして。NOBUっちゅ社会科見学も兼ねました。あんまり、買ったことがないメルシャン。すご~く安いイメージがあって。ね。でも、当たり前だったんだけど。スーパーで見かけるものとは違うお高いものがたくさんあって。ラベルもおしゃれで。好感もちました!!!(=単純にね。)あのラベルのものは美味しいんだろうな。と、思ってます。買わねば!いつも買ってるワインの倍はするんだろうな???勝沼あたりの紅葉が見事でした。国道だと思うのだけど。清里から帰りの高速に入る前。ドウダンツツジが見事に赤いの。あ~言う赤はなかなか観れない…と。国道の両脇にず~っと続く。そんな混んでいない道だったんだけど。ドウダンが終わると銀杏並木にかわってね。コレも、散っておらずきれいでした。よ!!!2006年の紅葉の思い出。
November 25, 2006
コメント(0)
学芸会振替の日。気持ちのよいお天気となった。はてさて。《どこに出かけましょう?》奥多摩や秩父方面のいくつかをを候補に挙げていたのですが。結局。『高尾山』何回目かになります。が。(向こう側?に、降りたのは初めてなので。)JUNっちと、オットを送り出し。洗濯も干して。ラッシュは過ぎたかな?の、9:00少し前出発!!!NOBUっちゅと、里の母 and アタシ!の三人。自宅近所の桜もすこぉ~し色づいていたから。ちょびっと紅葉の期待をして行った。ん、だけどね。JR中央線で『高尾』まで。途中、富士山が車窓から、みえるのね。頂上付近の雪が深そうに真っ白に光って。ね。存在感を…。京王線『高尾山口駅』乗り継いで。ここから、徒歩。『ケーブルカー』に、乗っちゃいましたよ。ケーブルカーさすがに待ち時間はありませんでしたが。満員状態でしたぁ。月曜といえども季節だね。ケーブルカー『高尾山駅』に着いて。トレッキングシューズの紐をしめなおし。杖ものばしてね。野鳥の鳴き声♪近くで聞こえるの。NOBUっちゅなんて、走って谷の方のぞいて…。一緒に鳴いている♪ぎぃー。ジィー。♪って、聞こえてくる。おどろいたぁ。まじ!だったので。あとで、山頂の『ビジターセンター』で、どの鳥だったか?調べてみるも、難しいね。『ショウビタキ』『~ゲラ』かな?って。写真見たり、図鑑見たり、鳴き声聞いたりして悩んでおりました。タコ杉→薬王院石段の方登ってみる。しっかり、『108段』ココもNOBUっちゅ数えて上がる。から。《かわいかった。よ。》山門前に、保育園児たち。これまた、かわいかったぁ。何度も来ております。が。薬王院=観光地だよね。初めて、『なんてん』に、名前を書いてきた。赤い南天の実に模した『難天』軸に赤い紙が細く折って通してあって。~難を転じて福となす~納めるところもありました。『精進料理』も、頂けるのね。ココで!思いがけず、時間をつぶし。頂上の『茶屋』でと!富士山もしっかり観れました。ただ、展望台を造るとかで、工事中だったんだぁ…。→『モミジ台』あたりの紅葉はまだまだでした。→『一丁平』はよかった。よ紅葉!!!『小仏城山』あたりまでは、アップダウンがあって、以外にきついかな?でも、ここ、眺望キレイッ。遠く、都心が観えるよね。で、反対側は『相模湖』光ってました。→『小仏峠』行くまでで、少し迷いましたよ。私たち…。はははっ!なぜか、タヌキだった。の。このあたりで16:00頃。日が暮れはじめて。寒くなり始めました。16:40発京王バス停『小仏』→JR中央線『高尾』17:10頃の快速で帰りましたぁ。の、一日!!!ふぅ~。意外に楽しかったですわ。んぅ。
November 13, 2006
コメント(0)
バスが出ないかも。と、聞きつつ。トッレッキングシューズを帰省荷物に・・・。今年は、海の道具。阪神応援グッズに。山のモノ・・・。そして、帰省土産と。五箱くらいそれぞれの実家に送ったんだぁ。よくやりました。アタシ。台風来てるよね・・・。やっぱり、バスでないかも・・・。と、心配しておりましたが。軽い筋肉痛の中。書いております。る。『立山』私の里の母と、私。子ども達の四人で出かけることができました。お天気最高で、部分日焼けしちゃって。(子供たちに笑われております。る。)22:00名古屋・名鉄バスセンターを出発翌7:00室堂ターミナル着。ここで、標高2,450メートル。NOBUっちゅ。「寒い。寒いって。」服装整えて。いざ!まだまだ、雪渓が残っていて。雪渓の中を歩いたのも初体験でした。一時間弱で『一の越』ここまでは、岩を固めた歩道が整備されております。なだらかな登りだしね。途中、NOBUっちゅが、高山植物ちんぐるまを指差して「これって、木でしょ?」って?正確に何を指しているのかもわからず。「ん?そう?」と、いい加減な返事・・・。トイレもある一の越。標高2,700メートル山小屋(一の越山荘)では赤い屋根の上にお布団を干しておりました。(お天気もつって、判断かしら?と、にんまりしつつ。)ここからは、足元の悪い。ガレ場・・・。おっきな岩と、浮石・・・。急なのぼり斜面。私のストップウオッチ付き腕時計をJUNっちがして。最初に登りきっておりました。JUNっちは31分。NOBUっちゅ41分。私45分。母48分。それぞれ・・・。JUNっちだけ富士山観れたようです。わん。景色は良かったですぅ。ビールもしっかり頂きました。よ。すばらしい眺め・・・。雄山神社3,003メートルで、お払いを受け。お神酒を頂き・・・。一等三角点をなでてから、下山。これが、なかなか危なかった。ホント、注意が必要でした。ゆっくり一時間弱かけて、一の越まで。そして、そのまま『みどりが池』を通って『みくりが池』へ。水の色がきれいすぎて。空の色。少しの影にも反応している?深い色の池でしたよ。『みくりが池温泉』標高2,410メートル。日本一高所の温泉!また、ここの温泉乳白色で温質とてもよかった。と、思います。気持ちよかったもの。『立山玉殿の湧き水』を汲んで。『立山自然保護センター』NOBUっちゅ道徳の授業で、「保護センターのコトやったんだ。」と、温泉出てからは、「保護センターに行きたい!」ばっかりになって。行ってみれば〔ちんぐるまは樹木という展示がありました。〕ここだったんだね。言いたかったの。[ちんぐるまの断面には年輪がある・・・。のね。]ターミナルで立山そばを食べて。ちょうど14:00頃。名鉄バスで帰途につきました。名古屋に21:30着。雪解けの水が豊富なためか。とても、緑が多くって深くって。きれいでした。一の瀬あたりまでは。なんといってもなだらかで。ところどころの雪渓が映えておりました。
August 17, 2006
コメント(3)
JUNっちの部活の予定がわかんなかったから。こんな、ハイシーズンに旅行の計画を入れてみた・・・。本当は、帰省にレンタカーを使って。伊豆あたりの海にでも。って・・・。な・の・に。半年前でいっぱいだったりして。な・の・で。あいていた。南紀・勝浦予約入れてみましたとさ。『熊野古道』に、興味ありありだったしね。お伊勢さんに寄ってから。と、思って。朝7:00出発!10:00前には伊勢神宮に。『おかげ横丁』なぁんて。できてました。大好きな『赤福』のお店。気になった『くみひものお店』『おとうふやさん』『酒蔵』『伊勢うどん』いっぱい。いっぱい・・・。二十年に一度の式年遷宮行事も盛りだくさん・・・。平成25年なのね。(あと、七年・・・。どうしているんだろ?)『風日祈宮』(かざひのみのみや)=風の神を祭る別宮。元寇時の神風。『御厩』(みうまや)で、真っ白な『神馬』(しんめ)拝見。新しかったです。私個人はいつ以来だったんだろう???夕方早くまでについて。ヒト泳ぎしてから。宿へ・・・。の、つもりが。最後の最後で渋滞に巻き込まれちゃった。三重県・熊野市から和歌山県・新宮市の県境にある『熊野川』越えるのにね・・・。あそこ、めっちゃ混んでた!泳げず。温泉へ。鯨で有名な太地町ソバ。『鯨料理』初体験の子ども達。JUNっちの口にはあったみたい。だったね。翌朝。『那智海水浴場』水、キレイダッタヨ。泳ぎながら、魚見れたみたいだもの。ここって、JR那智駅目の前!駐車場一日550円の安さ!トイレ、シャワー、 更衣室。綺麗で無料。施設系が新しかった。ん、だけど田舎のビーチだよね。ふむふむ。熊野古道の入口を横目で見つつ。寄れなかったので。今後のお楽しみ。ですわ。
August 13, 2006
コメント(1)
G.W.中に筑波山でも・・・。って思って。おにぎり作って駅まで出かけたんだけど。早、「つくば駅のシャトルバス長蛇の列だから。」って、駅員さんに言われ。親切だったんだと思うんだけど。《こんな風に聞いたら。さっ。》即、「変更!」と、相成ってしまいました。「却下!」じゃなくって。よかったぁ。ん、だけど。最近オットが仕事で、西武行ってるんだよね。で、何故か?都立石神井公園に予定変更。以前TVでザリガニつりやっていたのも記憶のスミにありまして。(NOBUっちゅが連休明けに田植えに行くのですが。最大の楽しみがザリガニつりみたいなので。経験者のJUNっちが田植えの話よりザリガニの話ばっかりだから。)おっきなおうちが多いんですね。あのあたり。和風の門と、でっかい敷地。手入れの行き届いた垣根。みたこともない西洋風門がいくつもあって。豪邸探検?モードになっちゃった? 水辺のあるおっきな公園ですね。スワン(足こぎボート)にも、乗りました。し。もちろん、ザリガニつりも。JUNっちゲットできましたぁ。赤いのじゃなくって。日本のザリガニだと思うんだけど・・・。野球場もあったし。隅っこでキャッチボールちょっぴり。して。おっきな犬もたくさん。外人さんの親子連れも多かったね。山のお話書きたかったんだけど。ね。筑波山。イツ行けるかしらね?
May 3, 2006
コメント(0)
JUNっち小学校での最後のイベント?になるのかなぁ?『ちいさな音楽会』に、あわせて、里の母が上京。《中学入学お祝いも頂けて・・・。》最後だと思うからかしら?ね?目頭があつくなるものだね。合唱も合奏も。よかったわ。六年生終了後。保護者から「アンコール」の声も聞けて。(少々驚きましたが。)JUNっち・NOBUっちゅ。一生懸命やってたものね!また、ひとつ。思い出。学校振替えを利用して。レンタカー借りて九十九里に出かけてきました。あいにくのお天気だったのが。残念・・・。《レンタカーぬぁんとトヨタのプリウス!初めて乗ったし。運転も少しだけど、私にさせてくれたオット。(=私の運転は彼にとってはとても信用ないものらしい。)ハイブリッドカー!よいっ!よいよぉ。もう、びっくりいたしました。あたくし!!!あの静けさ!!!大満足だったんだ。》ホテルにね。温水プールがあったんだけど。土地柄から?泳ぎにアツイ方ばかりに出会いました。まず、更衣室に行く前に。ダンスレッスンしているグループがあったので。WHY?私達がひとしきり、泳いでしばらくすると。水着に着替えてやってきた。の。今度はプールサイドで。の、レッスン30分以上はしてたよね。バレエっぽいものだった。『!。そうだ。シンクロ!』だよね。それからの最初の泳ぎも半端じゃなかった。たぶん3分。思いっきり続けて泳がせてた。また、3分。また・・・。それ以上のレッスンを見ている時間が、我が家にはなかったんだけど。未就学児と、思われる女の子に両手・両足に重りをつけて。泳がせていた母子。母娘・・・。厳しかったよ。母・・・。泣いていたよ。娘。たかい目標があるんだろうな?と。小学生の男の子のタイムをず~っとはかっていた。ファミリー。最後はMyフィン(足ひれ)まで、登場して、練習してた。たまたま。選手ばかりって?コトだったのかしら?ね?ガラスの体験もしてみたんだ。工房に出かけてね。JUNっちと、里の母は、『拭きガラス』で、コップ。NOBUっちゅと、私は『のばし』で、ジョッキとお皿。ガラスって。あ~いう風にできるんだね。わかっていたんだけど。やってみると、これが、また、楽しかったよぉ。ほぉんとうに。九十九里で、少し遊んで。お花を見ながら・・・。房総半島一周して。『鋸山』を目指す帰路。の、予定が。雨で・・・。ね。一応寄ったんだけど。霧も深くって。通行料のたぁっかい『東京湾アクアライン』通って。『海ほたる』にも一応寄って。→もう、雨は本降り。土砂降りに近かったから。寒かったです。晴れた日に、今度は日帰りでも出かけましょ。って。思っちゃった。あたし。待っててね。房総・・・。
February 21, 2006
コメント(0)
積もりましたぁ。ほんとうに。きれいだった。銀世界。の、中。自転車通勤の私。初めて、自転車で、パート先に・・・。いつもは6分程でかっ飛ばしている道。なんだけど。駐輪場。屋根つきなんだけど。ハンドル以外にはきれいに雪が積もっていた。10センチは、あったんじゃない?サドルの雪を払って。いざ。いつもより15分早めに出た。《そうそう。子ども達のスキー用のモノ一式ガバ~ってだしてね。私が出かける前に。NOBUっちゅすでに、下の公園で。新雪(積もった)すべり台滑ってきて。大興奮気味だった・・・。もの。ちゃんと着替えさせて・・・。》まだまだ、やむ気配なし。でも、傘さしながら自転車乗れない。どこ凍っているか。わからないしね。おっきな帽子かぶって。ただでさえ視界の悪い中。下見ながら(凍結具合)、前みながら。の、自転車。ころびたくなぁ~い。ものね。さすがに、凍ってなかったのは、よかったですわ。明日だよね。
January 21, 2006
コメント(0)
小学校行事。展覧会の振り替えを利用して。『いざ!鎌倉!』もしかして?東京生活も長くはない?かも?じゃぁ?って。思うと。『江ノ電乗りたかった。』・・・あたくし。紅葉にはすこぉ~し早かった・・・。鎌倉。普通に朝練に出かけて、いつもより一時間近く遅く帰ってきた子供達。どうしよっかな?と、思いつつ。やっぱ、いきなり!って感じで出かけました。14:00までに江ノ島目指して。お昼取れればいいなぁ。なぁんて。アバウトな計画オンリーで。JR横須賀線に新橋で乗り換えて。『鎌倉』着がジャスト12:00頃。朝食、朝練の後で遅かったからね。『鶴岡八幡宮』を目指すも、どちらに行ったらいいものか???案内所で地図もらうも・・・。おっきいよね。これ?って、おっきな鳥居があるじゃない?ふむふむ。『小町通り』を歩きましたとさ。最初に、コロッケ。買っちゃったでしょ。『チョコ入り』もあったよ。そこ。「ちょこしか入ってない。」って、おっしゃってた。おじさま。???。それから、ぬれセン。仲見世でよ~くみかける。よね。焼きたてのおせんべいに、その場でおしょうゆだれつけてくれて。おいしかった。お漬物屋さんも、我が子たちが好きだからか。目に付きました。ブラブラと、鶴岡八幡宮まで、イッタイどれだけかかってんのよぉ。あんたたち。と、思いつつ。あたくし、中学の修学旅行以来の鎌倉。鶴岡八幡宮は、たしか、自由行動のスタート・集合地点だったはず・・・。しかし、思い描いていたかすかな記憶とは・・・。なさけない。《こうだっけ?》って印象。造りが、なぁんとなく。こざっぱりしてるのよね。やっぱ、武家造りって感じかな。どうしても。どこがどうなんだろ?って具体的にいいたいんだけど。うまく言えないんだ。うううっ。子供たちがおみくじ引くも。二人とも一緒に『凶』しかも、二人とも漢検受けてるのに。試験:国語が・・・。って、どうする???ふふふっ。はとのえさも売っていて。のどかな感じ。七五三のお参りの方もちらほらいらっしゃったしね。帰りは段蔓を歩いてみました。ここも存外時間かかっちゃったわ。鎌倉駅からいよいよ江ノ電!初乗車!一日乗車券のりおりくんゲットして。『長谷』で、降りて大仏様。見学。拝観料が要ったわよぉ。中に入れるのね。(胎内拝観というらしいぃ。お金もかかりますが。)江ノ島到着!江ノ電の駅のそばにね。おばちゃんがかわいい。スマートボール屋さんがあって。NOBUっちゅでまくりで・・・。30分以上いたんじゃない。あたしたち・・・。おまけもしてくれたんだけどさっ。帰りに射的もしてしまいました。江ノ島もちろん初めて。上ってきました。お天気がね。すか~っと晴れてたら。よかったんだけど。曇ってたから・・・。またこれたらいいんだけど。12月からライトアップの宣伝しておりましたよ。うわさの『しらす丼』頂いてきました。私。JUNっち『江ノ島丼』サザエが卵でとじてありました。NOBUっちゅ『チャーシュー麺』どこ行っても彼はこれだなぁ。or『かつ丼』『かつカレー』ですわ。藤沢の駅って。なんか鳥いっぱいいたんだ。=NEWSにもなってなかったっけ?また行けたらいいなぁ。今度は北鎌倉から歩きたいあたし。
November 14, 2005
コメント(0)
里の母が来てタカラ。2005紅葉なんちゃってコーディネイト。今年は猛暑だったのも関係してか?すこぉ~し遅めの紅葉らしい。10月中旬。尾瀬の草もみじ。が、見頃。最盛期。に心おどろされていたんだけど。尾瀬は春、夏と出かけているし。「体力あるうちに・・・。」の、母のお言葉で。『谷川岳』初めてなのに、二人だけで、登ってきちゃいました。よっく、やったぁ。前日の天気予報では、曇り時々雨だったんだけど・・・。当日の天気予報では、かわってたんだ。よぉ。朝5:30に出発して。上野~高崎~水上経由して。『土合駅』8:30に降り立ちました。下りの駅はトンネルの中な・の・ね。モグラの駅なぁんて・・・。書いてあったわ。『一の倉沢』先に寄っちゃたぁ。谷川連邦が一望にでき。快晴のモト。す・ば・ら・し・い景色に出会ったわ。圧倒!!!雪渓が残ってるし。キリだった稜線そのものも美しいんだけど。稜線にへばりついてい生えている緑が、ね。映えて。きれいなの。よね。ほんと、あんな高い岩場のどこに。ね。ってトコが・・・。私の心に届いてきますわ。《頂上に行ってわかったんだけど。はい松じゃなくて、熊笹ばかりなのね。谷川岳当たりは・・・。》ただ、『魔の山』由来の場所。辿り着くまでに慰霊碑がたくさんある。暖かな日ではあったんだけど。山の厳しさも感じちゃいました。ロープウェイ乗り場(土合口)まで、誰か乗せていってくれないかな?と、思いつつ。歩いて10:30頃到着。天神平11:00出発⇒熊沢穴避難小屋⇒天狗の留まり場⇒肩の小屋⇒トマの耳13:30着避難小屋を越えると、険しくなります。鎖場も三カ所以上ありました。ナナカマドの紅葉も美しく。早いんだよね。あれは。はっぱが落ちちゃってるモノもたくさん・・・。肩の小屋前の階段状の木々が、高くって、上りはとってもきつかったです。(足の短い私にとって・・・。)トマの耳到着が13:30過ぎ。う~ん。もうひとつ奥のオキの耳は見えているんだけど、断念。16:00にはロープウェイ乗り場に着いていたかったから・・・。(19:00帰宅目標なので。して。)てっぺんあたりの紅葉は、見頃だったんじゃないかな?たぶん・・・。お山の紅葉は、黄色の色が豊富というのか、街中で見慣れているものとは違う気がしております。個人的に。ね。あの、黄色。山吹色に、しっかり出会って帰ってきました。元気のモトと、なります。子供たちはあのガレ場。岩場。鎖場。大好きなので。「いきたかったぁ~!」って。久々に行きたいコールが思わず聞けましたわ。ん。
October 14, 2005
コメント(1)
マクドナルドのシェークが100円だったじゃん。主人が土曜まで京都出張でいなかったし。マクドナルド持って。子ども達と『夜桜見物』と、思いつく。あたくし。シェーク寒いかも?と、思って。マクドナルドで食してから。自転車で!!!出かけてみる。『自然公園』あたりの桜がきれい。と、地元に詳しい方に聞いたことがあったので。<もしかして、何かやってるかも?>と、自転車で15分ほどの所へ。。。子ども達からはさっそくブーイング。。。「じゃ。今から浅草行く?」と、自転車で叫びながら。そのひとことでねじ伏せて。途中の桜も立ち止まっては眺める。見上げる。近所の隅田川沿いのスーパー堤防でも結構いい感じ。ほんと、満開の『ぷくぷく』きれいだったぁ。(私は満開もりもり状態を『ぷくぷく』と、命名しているんだけど。)目的地の自然公園し~んっとしまってる。閉園の看板。ざんねんっ!「途中の方がずっときれいだった。」と、JUNっちにつっこまれつつも。一人満足しながら。帰途につく。自宅に帰れば。ベランダから中学校の周りの桜も眺められる。NOBUっちゅ「ここの方がいいじゃん」って。二人とも。。。いいじゃん。。。別に。
April 6, 2005
コメント(0)
嵐のようだった。日曜の朝。NOBUっちゅの剣道の試合があるものだから。集合時間も早くって。早起きして。あの風みてた???んだ。自転車で隅田川を越えてパート先に出勤している私。最初の曲がり角で左折して。突き当たりにあるお宮様。銀杏の樹が。ね。こんもり茂って。そりゃぁ。立ち姿もよくって。ね。毎朝、楽しみにしてたのにぃ。きんきんだった。あの綺麗な葉っぱ。あのつよい風で!!!飛ばされたんだ!北風だったのかしら?むかって左側半分はからっぽになってた。わん。ふ~む。楽しみだったのにぃ。そぉいえば。まだ、ファンヒーター今年出していない!し。シーツ。毛布にかえていない。お風呂の設定温度上げていないし。食器洗いでお湯ほとんどつかっていない。手袋出したけど、マフラー巻いていないし。なんだっけ?ほかに?年の瀬なんだよね。もう。年賀状作らないっと。
December 6, 2004
コメント(1)
奥日光まで日帰りしちゃった。雨のそぼ降る中。『休暇村』で日帰り入浴して。から。『華厳の滝』観るの断念して。霧?が出てた?けむってたから。『東照宮』によって来た。『東照宮』あたりの紅葉はよかったよぉ。今回ひとつ発見。もみじ?かえで?緑から黄色になる種類のもみじ。そこから紅くなる?ひとつの樹でね。グラデーションがすばらしい。普通の紅くなるだけのもみじより、はっぱもおっきい?あれ、いいよ。もっと、詳しくなんないと。かえでの種類に。
November 12, 2004
コメント(0)
東京の紅葉はまだ早かったね。母と、神宮外苑の銀杏並木の具合をみながら。『新宿御苑』まで歩いた。途中『聖徳記念絵画館』『野口英世記念館』にも立ち寄ったから。歩いたよねぇ。平日の新宿御苑。子供たちと、美大生?(スケッチされてる若者)が目立って多かったです。おっきな樹木も目立ってた。ゆっくり行って。ごろ~んって。お昼寝したい気分になるところだね。ちっちゃい声で。それから、母と『竹下通り』歩いて来たんだったわ。ん。きゃっ。
November 11, 2004
コメント(0)
土曜学校があったから。月曜の振替利用して。今年の私の紅葉は那須から。日曜お昼からも野球の試合があったから。結局。上野16:50発の『やまびこ』で出発。那須塩原駅に着いたときはとっぷりと陽は暮れちゃって。った。初めての那須なのにぃ。と、思いつつ。駅からはレンタカーしてみたんだ。JR東日本の『トレン太くん』利用。これも初体験!で。ふふっ。夜に着いたからわかったんだけど。ライトアップ凝らしてあったんだぁ。それぞれ。そこそこきれいだった。那須ってこういうとこなんだぁ。って。高原のペンション風のトコって。第一印象。感じました。翌日は『殺生石』経由して。『那須ロープウェイ』目指す。道沿いのお店の造りはおっきいよね?昨晩はよくわかんなかったんだけど。箱根なんかよりはひろびろ~って感じ。の温泉街。牧場もたくさんあるしね。ちょこっと違う。ロープウェイまでの道混んでたんだ。途中の駐車場からどんぐり落ちてるハイキングコース?軽く汗をかきながら20分ほど歩いて山麓駅到着。ロープウェイは思ったより混んでなくてよかった。よ。楽しみにしていた。紅葉がね。すばらしく良かったぁ。ほんとうに。『朝日岳』がきれいだった。よ。あれ。赤かった。いい色なんだ。写真で見る紅葉だぁ。って思ってるんだけど。ひとり。『茶臼岳』頂上まですぐなのに。みんな「いかない」って言うんだもん。おっきな岩に登って上って。それが楽しくって。終わっちゃった。私はず~っと紅葉眺めて。眺めて。雲の上だったのよ。山頂駅。降りてきたらね。我が家インタビューされたの。多分ラジオのアナウンサー?レポーター?の女性の方に。「山頂はどうでした?」ってマイクむけられて。録音されたんだ。これも初体験で。びっくり!塩原にある『つり橋』渡って。しんちゃんという名前の日本で一匹という抱っこされるサル見て。木工細工作って遊んで。堪能してきた秋の始まり。
October 18, 2004
コメント(0)
まだ、お山のパワーというか森のパワーに浸っているかも。帰ってきてから。というもの。図書館で検索して。屋久島と名のつく本を読み漁った。私。これでまた。いろいろ。と、満足している。山尾三省や田口ランディの文章を読むのは初めてだったんだけど。これが、良かったんだ。何ていうのか。芯を感じました。写真集もたくさんみたし。何ていうの?世界遺産研究本?にも目を通した。『縄文杉・7200年説』???にはいろいろあるのね?見解が?ね?お猿や鹿さんも見た目<ちぃさいなぁ>って感じてたんだけど。やっぱ、小さいんだ。ってことが本読んでわかった。ことが、一番うれしかったかも。屋久島って小猿や小鹿ばっかり?大人?いない?もしかして?って感じてタカラ。毛の色もね。若々しい色だと思ったんだ。でも、こういう小さい種類なんだって。ね。テレビやふと目にする。『森』に屋久島を探すんだけど。あの森はなかなかないね。あのみどりばっかりの苔の森。と、おっきな岩(花崗岩)。そして、杉、杉、杉。また行けるかしら?
September 23, 2004
コメント(0)
思い出しつつ。かみしめつつ。の、つけたし話。種子島でも屋久島でもマクドナルドは見かけなかった。んだ。駐車場はお金とらないし。食堂も安かった。素朴感。が、漂っている。島の雰囲気。主人のお父さまが好きな焼酎。『三岳』よく聞かされていた『三岳』って屋久島の焼酎だったんだ。「これって鹿児島のですよねぇ」なんて、気軽に話していたんだけど。ホテルのすぐソバで。『三岳酒造』の看板を発見した時には驚いた。「ここじゃん。」一応、販売してくれるのか。尋ねてみたんだけど。「NO!」だった。かわりにまだ残っていそうな酒屋さんやお土産物屋さん教えて下さったんだけど。いろいろすごく探してみたんだけど。島内で手に入れることができなかった。んだ。ほんと、人気なのね。種子島は私が出かけたのは南だったので。やっぱ宇宙センターの島。これで、潤ってる?って思いました。屋久島はねやっぱり世界遺産の島。って感じで。堂々としてた。空港も種子島よりず~っと立派だったし。集落を表わす岩の標識には統一感があったの。おしゃれな雰囲気で良かったよ。有料の施設や公園なんかは入場券が同じ仕様の絵葉書仕立てになっていて。これまた統一感を感じました。また行けるんだったら。今度は島の北部を中心に。海で遊びたいな。『西部林道』も車で走るのを避けたので。世界遺産に指定されているあの林道も観てみたい。昼間の『いなか浜』もね。我が家が縄文杉に出かけた時って。最初は長袖・長ズボンに帽子!途中から半袖T(シャツ)・長ズボンに帽子。ステッキ二本。重装備?リュックの中には。折り畳み傘四本。レインコート四組。子ども達の着替え一式(短パン・Tシャツ・長袖Tシャツ・靴下)二組。大人の着替え(Tシャツのみ)二組。ライト。空のペットボトル。私のリュックにはお弁当。ビデオやカメラはウエストポーチ。デジカメは首からぶら下げて。携帯も。って感じだった。岩場も多いので。やっぱりグローブが必要だったわ。軍手持参の予定だったんだけど。忘れちゃって。これは失敗!ほぉんと。次はあるのかしらね?なかなか普段から歩くペースが違うのに。主人とはけんかしちゃうし。膝にもくるし。体力的にもいろいろだよね。屋久島は『洋上アルプス』の名がぴったりのトコ。お山見てるだけでもいい感じよ。
September 4, 2004
コメント(0)
屋久島最終日のメインは『白谷雲水峡』時間があれば。屋久島の海にもは入りたかったんだけど。ホテルは『モッチョム岳』をガラス張りで観られる。いい所だった。「もっちょむ」って意味あるのかしら?ね?覚えるまでに少々時間かかったわ。「まっちょじゃなくって。むっちゃじゃなくって。」って、何度も言い直してね。そのモッチョム岳の梺にある滝『千尋の滝』せんぴろのたきに寄って。『げじべえの里』でお土産買ったわ。『げじべえ』って森の妖精。イタズラ好きな?って説明があったと思ったけど?げじベえの里って公営なのかな?素朴な雰囲気だったよ。場所も千尋の滝ソバだしね。東周りで『白谷雲水峡』を目指す。駐車場につくと、すぐにやく鹿に出会えた。小さいけど角も生えてきている子鹿だった。角が生えてるってっていうだけで。NOBUっちゅのうれしがりようといったら。ほんと、こういう表情をみると連れてきてよかったなぁ。って。改めて感じる。私。買ってきたパンでお昼をすませる。いきなり一枚岩を登るんだもんね。ここも、ちょっとした山歩きだよ。『弥生杉』は通行止めとなっていたけど。『くぐり杉』を越え、『七本杉』あたりでおっきなやく鹿に出会えた。草をついばんでたわ。どれだけでも眺めていられるね。そこからすぐのところに『もののけ姫の森』があるんだ。宮崎アニメもののけ姫の舞台。と、紹介されている。この森の苔の緑はなんか、色が違うよ!木々の生え方が違うから?陽の当たり方が違うのかな?ほんと、屋久島って緑なんだけど。この森は幻想的緑に包まれている。どこみても緑なんだ。そうそう、ここで杉本哲太(さん)に会ったの!来てらしたよ。子ども達はわかんないし。主人も???だったけど。ご本人です。う~ん絶対?!トレッキングシューズを郵便局から送って。と、いうのも郵パック10個目スタンプ持参していったから。11個目無料のサービスをここで発揮?ひと安心のあと。17時の飛行機までの間。海で過ごそうと。『志戸子ガジュマル公園』にも。寄ったんだけどう~ん。ジャングルだね。2,300年モノもあるらしかったんだけど。杉のほうが。って。感じでした。誰もいない海に向って石投げたりして遊んでね。もう、さよなら。またいつか来れるかしらね?この島に。
August 25, 2004
コメント(1)
会いたかった縄文杉に会うことができました。けど、道のりはなかなかなもの。だった。十時間!森の中。コケの中。巨樹の中。ガイドさんを雇わずに、家族だけで歩いてみたんだ。ホテルで朝食用のお弁当と昼食用のお弁当を作ってもらっておいて。私のリュックに詰め込む。家族四人分これが結構重いのよ。主人のリュックには家族四人分の着替えと雨具。これも重たそう…。子供達にも持たせればよかったんだな?と、あとでちょっぴり思うけど。ね。早朝5:00のバスに乗り込んで。『荒川登山口』まで一時間半程。バス停につくとショボショボと。雨?霧雨っぽいんだけど。まずは、ここで、朝食。単独の『やく猿』に出会うも。昨日出会ったほのぼのお猿さん達とは大違いで。登山客のお弁当狙いのやんちゃなお猿さんだった。いかにもすばしっこくって。乱暴だったんだ。お弁当食べているとね。晴れてきたの。それでね。荒川登山口で。虹を観たわ!スタートにふさわしく。ね。ちょこっと感激!軽く準備体操をすませて。じゃすと7:00に出発。さあ。ここから『大株歩道入口』まではトロッコ道をひたすら歩くんだ。最初の『トンネル』は味があるよ。こっから!って気持ちがわいてきたもの。作業用のトロッコとも二台すれ違う。私たちが譲るのよ。だって、トロッコ軌道のまん中歩いているからね。長袖・長ズボンの私と子供達。見る間に汗だくんちょ。『小杉谷橋』手前で、着替える。子供達は半袖にチェンジ!橋の手すりができたばかりで。(今年の三月竣工だったんだと思う。)とてつもなくりっぱ!だった。わ。『小杉谷小・中学校跡』って言うことは。ここに通ってた子達がいたんだぁ。と、思うと。すごっ!って。思ってたんだ。あとでガイドブックみてみると。林業が盛んだった頃集落があったんだって。ね。で。小・中学校がこんな奥にね。屋根付きの休憩所が近くにあって。ほんといい休憩所。ちょうど一時間くらい歩いたあたり。なの。30分程歩くと。最初の杉『三大杉』に出会う。1,500年前に倒れた一代目の杉の上にニ代目の杉が成長して。350年前に二代目が切られちゃって。二代目の切り株から三代目が成長してるんだけど。それが30メートル位もあるの。今や。近くで説明していたガイドさんによると「一番高い。」って聞いたけどね。???どうだろ???トロッコの軌道を三時間くらい歩いてようやく『大株歩道入口』に到着。NOBUっちゅなんてあきちゃったって感じ。だもんね。途中水飲み場や。わき水。大きな切り株(通り抜けられるような)なんか、あったと思う。トイレ休憩もして。もう1回体操して。いきなり山道になるんだ。こっから。そしたら、子供達いきいきしちゃって。待ってましたって感じで。足取り軽くなるんだ。私ひいひいなのにぃ。木の根っこを歩く感じになってくるの。自然の根っこの階段みたいなとこもあって。滑りやすいんだ。20分程で『翁杉』推定樹齢2,500年ずっと「おうぎすぎ」って思ってたけど「おうすぎ」だよね。その後10分程で『ウィルソン株』推定樹齢3,000年これが=『大株』らしい。んだけど。大きな切り株の中が空洞になっていて。人が何人も入れるるくらい大きい。空洞の中でわき水がでていて。ここすごく神秘的だった。祠もあるしね。JUNっち顏洗ってたわ。水に敏感なんだよね。ほとんどの所で顔洗ったり。水汲んだりしてたわ。ここからがきつかったんだぉ。あり得ない程。汗かいたもん。私が。「汗が蒸発しないからって」主人が言うんだけど。髪がぬれぬれなの。びっしょりぐっしょりって。感じ。タオルも絞れるかも?って思ったもの。50分程で『大王杉』推定樹齢3,000年屋久島NO.2の杉。らしい。ここらあたりで昼食。ガイドさんついてくれているトコは暖かいものだしてもらってたわ。それぞれ。リュックをここでおいて歩けたのでらっきぃだった。『夫婦杉』推定樹齢2,000年と1,500年。ここで子供達に写真とってもらって。(夫婦杉と夫婦写真???)そこから40分程で『縄文杉』へ。推定樹齢7,200年よぉ。他とはケタが違いすぎるよね。恐ろしい程。ね。みなさん。くつろいでらしたわ。雰囲気ね。観察台があって近付けないんだけど。観察台に腰掛けたり。すわりこんで。いろんな角度から眺めることができて楽しめる。表情があるの。表情が違うの。幹がね。もくもくって脈打ってるみたい。どくどく。どくってまさに生きている。縄文杉には敬意はらって。って。とこかしらね。ほんと、ちゃぁんとここまで五時間。雨に降られずやってこれた。さぁ。帰り道。下りって感じで。気分的に早く感じたんだけどね。膝にガクンて負担がくるんだよね。やっぱ。残り一時間。『小杉谷休憩所』あたりで降られちゃった。かっぱ着て。30分程歩いたんだけど。夕立ちみたいな土砂降りになっちゃったから。傘もだしてさして歩きました。すぐにコケが滝みたいに雨を滑らして。また、もっといきいきしてくるんだよね。最後でびしょぬれになっちゃった。でも、ちゃんと着替えあったもんね。全員。感謝だね。重いリュックもってくれたお父さんに。ね。途中「重装備すぎへん?」って。言われたんだよね。私。でも、リュックの中きれいに全部使ったんだよね。結果的には。みんな、生きるパワーもらったかしら?「二度と歩けない。」と、子供達は言っているけど。おっきくなった時にまた、どんな風に想い出してくれるかしら?なぁんて。って。私は、また出会いたいよ。
August 24, 2004
コメント(0)
鉄砲伝来紀功碑のアル『門倉岬』に立ち寄ってから。『西之表港』に向う。ジェットホイルで『屋久島』を目指す。西之表は昨日お祭りだったみたい。で、港は混んでいた。花火もあがって。火縄銃の試射があったみたいなの。知らなかったわ。ほんと。波が高くって。ちょっぴりお船恐かったわ。45分で屋久島『安房港』へ。この船のあと『安房港』へ入港する船はなかったみたい。で、ラッキーでした。(宮之浦港への入港だったみたい。)レンタカー借りて。観光案内所にトレッキングシューズ受け取りに行って(上高地後、岐阜から送ってあったから)。お昼食べそこねながらも『ヤクスギランド』へ向う。車道のくねくね道にも。『やく猿』『やく鹿』と出会うことができたんだ。おさるさん達は子連れの群れにも出会ったから。かわいさ倍増だった。です。ホント。ぉに。屋久島。って。名もない杉でも圧倒的な存在感よ。ほんとに。最初に名前のついている杉に出会ったのが『川上杉』だった。そして、樹齢3000年と言われる『紀元杉』を観た。紀元杉すごかったわ。ほんと、杉のパワーを最初に感じたもの。ホテルにチェックイン後。海岸に湧き出る温泉。『平内海中温泉』にいってみる。こちらは干潮時間前後しか入れないという温泉。干潮時間ぴったり到着だったのに。台風の波のうねりで危険な程高くって。温泉に波がはいりこんじゃっていて。お湯もぬるくなっちゃっていた。他にも観に来てた人達は結構いたんだけど。だれもはいれない温泉と、なっていた。んだ。うううっ~。残念。楽しみにしてたんだ。ひそかに私。そ平内の近くに24時間は入れるという『湯泊温泉』もあって。そちらものぞいてみる。ゆどまりの方はね。入浴している人が多すぎて。まず、私が入れない雰囲気。混浴っぽかったから。子供達も無理でした。わ。ホテルでの夕食後ウミガメの産卵地(日本一らしい)永田の『いなか浜』を目指す。7月頃までに産卵したウミガメのフカの時期で。上手に海に帰れなかった子ガメを海にかえすボランティアをしているというNPO法人『うみがめ館』を見学した。そこで色素のぬけた白い赤ちゃんウミガメに出会った。子供達は触れあうこともできた。んだ。簡単なレクチャーを受けてから。夜の浜辺に出た。遠くに口永良部島の光が見える中。まず、満天の星空に圧倒されちゃった。あれはキレイ過ぎ。首を上にあげて眺めていると。ひっくり返りそうになるくらい。ず~っと眺めていられる。星が落ちてきそう。なんだ。もん。すごくきらきらしていた。星たち。子ガメをね。ゆっくり海にかえすんだけど。一回ね。流された子ガメがまだ、浜に残っていたの。それをね。発見してね我が家。家族だけで、海に帰る後ろ姿を。そぉ~っと見守れたのは。すっごい、イイ思い出。あそこって。砂浜がきれいなんだよね。三回目位の波です~っとのって海に帰って行ったわ。あの子。あの浜に戻ってくる日を期待しているわ。あの子がね。
August 23, 2004
コメント(1)
ふたつの台風が天気図上にある中。羽田に向かう。鹿児島経由で種子島・屋久島へと。旅行の計画を立ててから三ヶ月。主人のリフレッシュ休暇を利用しての旅行。さあ!って。羽田でトラブル。油圧系の故障で。乗る飛行機が変更となった。時間も30分遅れるという。種子島への乗継ぎは?大丈夫?30分ならね。なんて、思ってたんだけど。結局飛行機に乗ったのは30分過ぎ。その後離陸するまでに30分以上かかった。羽田は混んでる。と、実感!一時間以上遅れての出発と、なった。結局、乗り継ぎには間に合ったんだけど。すごく遅れちゃった。感。同じJAL(JAC)だったから。大丈夫だったんだろうね。種子島到着。快晴! で、感激。レンタカーして。新型マーチのナビ付き。快調だった。わ。そうそう、種子島着いて初めてであったのが。『タバコカード』なるもの。うちの主人は残念ながら愛煙家。ゲスト登録しました。種子島でタバコを買うには専用のカードが必要。と、なる。試験中らしい。ん、だけど。ゆくゆくは日本どこでも必要となるのかしらね?東側の海岸沿いに南下する。サトウキビ畑をぬけながら。ね。途中。浜田海水浴場『千座の岩屋』(ちくらのいわや)に立ち寄る。種子島の海はみどりがかった青!すごいきれい!砂浜も白い!うん。大満足。岩屋はね。洞くつ探検みたいでおもしろかった。干潮前二時間位だったんだけど。しっかり遊べたよ。水着に着替えないで遊んだから。すでにNOBUっちゅ。下半身ベトベトのお着替え状態。宇宙センター近くホテルを目指すために。そのまま南下。宇宙センターって。ひろっ!見晴らしいいし。ホテルでチェックイン後。すぐに宇宙科学技術館へ。駐車場も入館料も取らない。種子島ってなぁんにもない感じだけど。潤ってる?よね?このセンターで???お昼トッテ。敷地内のひっろーい芝生でキャッチボール。野球場もあったもんね。ぽつぽつ。降り始めた中で。台風?を、感じつつ。ホテルに戻って。シュノーケリングに挑戦。子供達は初めて。フィンやシュノーケルに慣れたら、早かったね。子供達。スコシだけ観れたんだ。綺麗なさかな達。ひとつめの岩場に着いたら。大雨になっちゃって。雷も聞こえてる?もしかして?って、感じで。引き返すことになちゃった。全額返金だったから。ゆるせちゃうけど。もう少しやりたかったね。ほんと。あの一瞬だけのコトだったから。ホテルのプールにはいって。海みてました。ホテル前の浜辺は遊泳禁止。だけど。サーフィンおっけい。なんだよね。サーファーばかりだったんだ。サーフィンをのんびり眺めるのも初!観察させて頂きました。天気はいいんだけど。台風の影響で。風が強かった。波も高いしね。ホテルの卓球でも盛り上がる子供達。コインランドリーがあったホテルだった。洗剤も柔軟剤もサービスだったし。これうれしかったんだ。
August 22, 2004
コメント(0)
里の母と一緒に上高地に出かけた。私の里にはJR高山線が通っている。各駅停車の普通で。単線の高山線で『高山駅』を目指す。朝のいつもの風景。通勤通学の乗客の他に私達のような大きいリュックをもった乗客たちも。まざってた。ワンマンカー。なんだよ。無人駅では運転手さんがいる出口。つまり先頭車両からしか出入りできない。仕組み。トランプも楽しみ。JUNっちは駅名の写真をデジカメで撮影(東京駅からやっている。自由研究のひとつとしてね。)しながらの車中。三時間位かけて。高山に着く。駅に着いた途端にひんやり感を与えてくれたのはさすが高山。高山に来た実感がわく。モンね。濃飛バスに乗り換えて。『平湯』を目指す。平湯から上高地にはいるルート。にしてみた。考えてみると。『高山』や『上高地』には温泉がないんだよね。だから?『奥飛騨温泉卿』や話題の『白骨温泉』が点在している。んだねこのあたり。平湯に宿泊したかったんだけど。決めたのが一週間前切ってた。から。さすがに平湯はいっぱいだった。から。『新平湯温泉』での宿泊。と。濃飛バスで平湯バスターミナルに到着。おそばの昼食をとって。平湯大滝を目指す。と、『平湯大滝公園』というのができてたんだ。ここはなんと四日前の8/7にオープンしたんだって。8/15にあの中村玉緒さん来園!となっている。しらなかったなぁ。平湯大滝そのものもなかなかの見ごたえ。NOBUっちゅなんて滝の水しぶき見て湯気だと思って「あそこだけ熱いの?」と、聞いてくる。オープン間もなかったからか?名古屋のTVクルーにも出会った。よ。この日。中でも、一番良かったのは公園内の『足湯』無料だったし。(公園自体の入園料もないんだけど。)気持ちよかった。初足湯だったから?かも?里の母は「熱い」といってたんだけど。足湯ってあがってからジンワ~ってくるんだよね。ここちよかったわ。ラムネのソフトクリームがあったんだ。初めてだったんだけど。このあたりはこれなのかなぁ?なんて。思いつつ。もう一回平湯バスターミナルにもどり。『新平湯温泉』に向かう。今晩の宿。施設は古かったんだけど。お湯は良かったよ。7/31~『いで湯まつり』をず~っと開催しているのだけど。素朴にここらあたりのことを紹介していて。よかったんだ。獅子舞もね?なんかアクロバチックに芸術的だった。でね。いで湯まつりの神社からすぐ出たところに。『スマートボール場』があるの。温泉街だったわよ。最初『射的場』だと思ったんだけど。今は『スマートボール』だけになったみたい。JUNっち。NOBUっちゅ共真剣よ。スマートボール。翌日は8:00のバスに乗って。『上高地』を目指す。平湯バスターミナルからシャトルバスが何本も出ている。すぐに『焼岳』が視界に入り。アルプスを実感させてくれる。『安房トンネル』や『釜トンネル』をぬけると。すぐにあの『大正池』緑深い池。すばらしい景観だね。やっぱり。ほとんどの方が『大正池』で降りた。ここから歩くようだ。うちはそのまま『上高地バスターミナル』まで乗車した。主人が先に上高地で別れるからなんだけど。ね。途中『上高地帝国ホテル』も目にする。森の中にある佇まいには圧倒された。バスターミナルに到着後。すぐに帰りの乗車整理券(15:00発分)をならんでもらって。『河童橋』を目指す。すでにすごい人だったんだけど。お昼からのほうがもっとすごい人だった。んだ。『梓川』に下りて。かもをみがてら少しだけの川遊び。主人とここで別れて。『明神池』を目指す。『梓川右岸歩道』を通る。川沿いで岩魚をたくさん見ることができた。森の中。と川の音を聞きながらの右岸。明神池あたりには穂高神社があって。一之池、二之池に入るには拝観料がいるのね。ここ。でも入ってみる価値はあるわ。ほんと。明神岳とのコントラストがすばらしいわ。『嘉門次小屋』で昼食をとる。岩魚の焼き魚がおいしかったわ。冷たく冷やしたりんごもあったよ。『明神橋』を渡って。『梓川左岸歩道』を通りながら『河童橋』を目指す。明神橋を渡ってしまえば三キロほどなので。一時間くらいの散策になる。左岸側はお山を見ながらとなるので。林の中っていう感じ。上高地。満喫。したと思う。またゼヒ来たい。
August 12, 2004
コメント(0)
いったい。梅雨って。どこにいっちゃったんだろ?蝉の声ききながら。通勤しているわ。まだ、六月。毎年蝉の鳴き初めに敏感な私。最初の日を気にしながら生活してる。つもり。ほんと梅雨が明けると。速攻で鳴き始めるよね。「えらい。えらい!」って、思ってるの。毎年。蝉ほめてるってわけ。一ケ月早いよね。これって。蝉鳴いてるのに。雨続いたらどうなるんだろうね?って。これを心配!
June 29, 2004
コメント(0)
昨年の夏に引き続き。尾瀬に出かけた。今度は日帰り。レンタカーして。ミズバショウ可憐すぎっ!念願だったし。出会えてうれしかった。ちゃんと、最初の一輪は、ひっそりと。でも、存在感ある出迎え方をしてくれたわ。鳩待峠からの下りでね。山ノ鼻までのちいさい湿原で驚かされる程たくさんのミズバショウ。途中。水中で。しっかりと、全部水につかって元気に咲いているミズバショウも見かけたわ。まだまだ。雪の残る尾瀬。山開きしたばかりの尾瀬。で。の。ミズバショウ。葉の緑がみずみずしくって。白い花がきわだっている。黄色い花弁(でいいんだっけ?)とのマッチングがなんとも言えず愛らしい。この時期。ほとんどミズバショウのみ。だった。雪をかぶる至仏山に見守られつつ。ね。見つけたもの。ショウジョウバカマ。(ピンクの花)泳いでいるイモリ?(イモリが両生類だからたぶんイモリを見たんだ。ヤモリじゃないんだ。)かえるの大合唱。(モリアオガエルというらしい。)カッコウも鳴いてた。(ほんとに♪かっこ-♪と鳴いてた。)くまの糞!(熊注意!のたて看板よーっくみかけた。)重かったけど。休憩のときにって。お湯持って。おうどん系のカップラーメン持参していったんだ。ちっこいものだけどね。気圧の関係?でね?パンパンになってた。容器がね。子ども達不思議そうだったわ。もっともっと。遠くまで歩きたかったけど。尾瀬ヶ原についてから三時間くらい歩いて帰ってきました。また行けるかしら?尾瀬へ。ね。
May 24, 2004
コメント(0)
全73件 (73件中 1-50件目)