
![]() |
![]() |
|---|---|
| 入り口の鳥居のあたりも強いスポットになっています。 | 有名な「見ざる・言わざる・聞かざる」。ここは、特に強いスポットではありません。 |
![]() |
![]() |
| 本殿へ向かう階段。階段を上ったあたりも強いスポットになっています。左右にある大きな木の付近で深呼吸をしてみましょう。 | 本殿前。 中に上がってお参りをしましょう。 |
![]() |
![]() |
| 本殿横にある徳川家康のお墓へ向かう場所。別料金になりますが、 ぜひ訪れましょう。 |
家康のお墓へ向かう門にある有名な「眠り猫」。この門を過ぎたあたりも強いスポットになっています。 |
![]() |
![]() |
| その先にある階段。 ここでは、ゆっくりと歩いて 気を吸収してください。 |
長い階段を上ると、鳥居が見えて来ます。鳥居の先にわき水がありますので、その水を飲んだり、手に触れさせたりしましょう。 水からパワーをもらえます。 |
![]() |
![]() |
| 水場付近。 休憩できるようになっています。 |
奥社本殿。 この前も強いスポットです。お参り後、順路に沿って進みましょう。 |
![]() |
![]() |
| 順路に沿って進むと、お墓のちょうど真横のあたりに立て札が立っています。その付近が強いパワースポットですので、立ち止まって気を吸収してください。 | お墓の真後ろも強いパワースポット。立ち止まって気を吸収しましょう。 |
![]() |
![]() |
| 順路に沿って進むと、叶杉という巨木があります。ここの気は、少し枯れてきているようですが、願いを叶える力はまだまだあるようです。 お願い事をしてみましょう。 |
叶鈴守。 金運を呼び込む効果があります。三色ありますが、どのカラーを選んでも効果は変わりません。 |
![]() |
|
| 眠り猫の絵馬。 願いを叶える力が強いようです。 |