全12件 (12件中 1-12件目)
1

本日のご来店 はい 大変うつくしい セルシォです オーナーさんの愛情が感じられますねえ ところがですねえ この位置から確認できますかねえ 何かで汚してふいていたら 色が落ちてしまったらしい 日差しが良過ぎると撮影もむずかしいです アップにするとこんな感じ 大変色落ちが激しいですねえ まあ傷はありませんので 問題は調色です 濃く色がついている場所は 色をのせながら調色です はい 塗装が完成しました 丸く濃くみえるのは レンズの汚れですかねえ シートそのものには 何も無いんですが・・・ はい 記念撮影です 少し緊張されてますねえ 皆さんそうなります お気をつけてお帰り下さい ありがとうございました http://www.matiz-osaka.co.jp/ お気軽にお問い合わせ下さい 片山忠明にほんブログ村 ←クリックしてくれると大変うれしいですにほんブログ村
2010.05.29
コメント(0)

はいはい 二日目の画像です 二日目はご来場者も多くて 感激でした こんな感じでスタンバイ 同友会 文章講座の長谷川先生 ブース内でも来場者同士 情報交換です 中央 大阪府産業デザインセンター川本さん 右 友人の山元さん 通称ハゲゲン 同友会 菱田さん 元同友会 木下さん 中村さん 左 同友会 金谷さん 右 井上さん ルーキーモーター 関谷夫妻 同友会 三村さん みなさん ご来場ありがとうございました 明日が最終日です 頑張ります 応援してください http://www.matiz-osaka.co.jp/ お気軽にお問い合わせ下さい 片山忠明にほんブログ村 ←クリックしてくれると大変うれしいですにほんブログ村
2010.05.27
コメント(2)

中小企業総合展 初日の画像です 開会式の模様 当社のブースです ご来場第一号 べっぴんさんでしょう 残念ながら結婚されています (何が残念じゃ) べっぴんさんだから アップでもう一枚 お取引様です 当社の顧問税理士さん 同友会のメンバーさん このほかにもご来場されたのですが 写真を撮り忘れたり ご辞退されたり でも昨年と比べると比較的すくなかったです http://www.matiz-osaka.co.jp/ お気軽にお問い合わせ下さい 片山忠明にほんブログ村 ←クリックしてくれると大変うれしいですにほんブログ村
2010.05.27
コメント(0)

いやいや 実に美しいシーマです ところが シートがですねえ ねえ わかりますかあ この状態 ねえ きっちりと はげているでしょう しかも 表皮もかなり伸びて重なってます 時間の関係で画像は撮れませんでしたが ヒートガンで表皮に熱を入れて しわを伸ばしました あとは調色をして塗装 アップにしてもきれいになったでしょう http://www.matiz-osaka.co.jp/ お気軽にお問い合わせ下さい 片山忠明にほんブログ村 ←クリックしてくれると大変うれしいですにほんブログ村
2010.05.23
コメント(0)

本日は久々の出張リペアです 出張はめったにしないんですが 大きくて移動できないものは 仕方ありません 出張します ねえ 見るからに大きいでしょう 修理をするソファはこの分です 傷がわかりますかねえ 傷というより破れですねえ 傷の修復は問題ありませんが 問題はこの柄です 柄の修復はできません 途中経過の画像処理をする時間がないのでとりあえず完成画像です アップにするとわかりますねえ でも破れているよりは良いでしょう 事前の打ち合わせで了解されていましたので満足されていました 後日途中経過画像アップします http://www.matiz-osaka.co.jp/ お気軽にお問い合わせ下さい 片山忠明にほんブログ村 ←クリックしてくれると大変うれしいですにほんブログ村
2010.05.13
コメント(0)

う----ん ベンツML よろしいなあ ところが 煙草穴 小さいですが 目立ちますねえ 生地はスエード風 アルカンターラと呼ぶメーカーもあります 基本的にはリペアできません あくまでも 目立たなくする 作業です トップの画像ではブルーに見えますが 黒に近いダークグレー 上のように白いものをおくと逆に真っ黒に写ります ほんま写真の技術もみがかんと あきまへん 接着剤が他の部分につかないように マスキングも大切です はい完成です どうしてもリペアの跡はわかります まあ 通常の目線はこんな感じですから まずまず 目立ちませんが・・・・ 記念撮影はよく忘れます 今回は忘れずに お願いしたんですが ご遠慮されました お気をつけてお帰り下さい ありがとうございました http://www.matiz-osaka.co.jp/ お気軽にお問い合わせ下さい 片山忠明にほんブログ村 ←クリックしてくれると大変うれしいですにほんブログ村
2010.05.09
コメント(0)

これは何でしょう 第一ヒント 蛇の屍骸ではありまへん 第二ヒント ズボンのベルトではありまへん う----ん ぶっつりと切れていますねえ はい 回答は次回ですにほんブログ村 ←クリックしてくれると大変うれしいですにほんブログ村
2010.05.07
コメント(0)

ホイールリペアの出張見積もりはしないんですが お知りありのお方であれば 当然出張します 本日はニィチェも同行営業 実に美しいセルシオです この位置からではわかりませんが 小さな傷ではありますが 気になりますわねえ ほんと ホント おぉ----い 未だ見積もりおわれへんのんかぁ 遅いのは 牛でも すんぞおぉぉぉ ワン ワン ワン http://www.matiz-osaka.co.jp/ お気軽にお問い合わせ下さい 片山忠明にほんブログ村 ←クリックしてくれると大変うれしいですにほんブログ村
2010.05.06
コメント(0)

アゥディのリモコンキーですが 使用による傷みで各所はげてきています マスキングをしまして 塗装をします はい 完成です きれいになったでしょう お気をつけてお帰り下さい http://www.matiz-osaka.co.jp/ お気軽にお問い合わせ下さい 片山忠明にほんブログ村 ←クリックしてくれると大変うれしいですにほんブログ村
2010.05.05
コメント(0)

この位置からは わかりにくいですけど 近づくと結構大きな傷でしょう ところが 途中経過の画像が見当たりません 絶対どこかにあるはず と 探したんですが・・・ はい 完成画像です 多分この位置のはずですが 念のため全角度から撮りました 記念撮影はご遠慮されました お気をつけて お帰り下さい http://www.matiz-osaka.co.jp/ お気軽にお問い合わせ下さい 片山忠明にほんブログ村 ←クリックしてくれると大変うれしいですにほんブログ村
2010.05.03
コメント(0)

私のお勉強仲間湯浅醤油のブログです ええ 笑顔ですなあ 会社の雰囲気が伝わってきますねえ http://www.matiz-osaka.co.jp/ お気軽にお問い合わせ下さい 片山忠明にほんブログ村 ←クリックしてくれると大変うれしいですにほんブログ村
2010.05.02
コメント(0)

走行4000キロのプリウス ところがシートに煙草穴 この位置から確認できますかねえぇ ねえ きっちりとあいているでしょう スポンジもあいています さあ作業にかかりましょう はい できました すみません 途中作業画像は 急いでましたもんで いえいえ 単なるお忘れですわぁぁ ここまでアップしても まず耐えれるでしょう 日常ではここまで顔を近づけませんものねえ 通常の目線では ほとんどわかりませんねえ こなん風に お上手にできることも 時々あります http://www.matiz-osaka.co.jp/ お気軽にお問い合わせ下さい 片山忠明にほんブログ村 ←クリックしてくれると大変うれしいですにほんブログ村
2010.05.01
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1