全5件 (5件中 1-5件目)
1

先日納品しましたこのシート http://plaza.rakuten.co.jp/matiz/diary/201008030000/ リペア前 お車に取り付けて完成されてのでご来店されました 「いつ完成したんですか?」 「いまさっき完成したので 一番にここに持ってきた」とのこと 仕上がりましたらお車見せてくださいねと言っていたんですが 本当に見せにきてくださり 社員一同大感激 ありがとうございます シートの色具合がイメージどおりで 非常に気にいっておられました それにしてもカッコええですねえ 本当に往年の車の良さを感じます こういったスポークタイプのホイルも現在ありません 非常に調整がむずかしいんです Eタイプ V12気筒です すごい またまた記念撮影です では では さらばじゃ と すばらしいエンジンノイズを響かせて お帰りになられました すばらしい 感激した 一こまでありました 末永く愛してあげてください
2010.09.25
コメント(2)

シーマのセンターコンソール 肘おきです お車から外されてパーツだけ持ち込みされました 結構しっかり焦げてます スポンジまで焦げて 穴があいていないのが 幸いです 特殊ファイバーを調色して 少しづつうめて 完成です 爪楊枝の先がこげた部分です ほとんど わからないでしょう こんな風にうまくいくと 自分自身でも感激します http://www.matiz-osaka.co.jp/ http://twitter.com/miuki_jp お気軽にお問い合わせ下さい 片山忠明にほんブログ村 ←クリックしてくれると大変うれしいですにほんブログ村
2010.09.24
コメント(2)

外装はたいへん美しいSLKですが まあ なんという状態でしょうか 途中経過ははぶきますが・・・ どうです ぐ-----んと 価値が上がったでしょう http://www.matiz-osaka.co.jp/ http://twitter.com/miuki_jp お気軽にお問い合わせ下さい 片山忠明にほんブログ村 ←クリックしてくれると大変うれしいですにほんブログ村
2010.09.13
コメント(0)

アンティーク風の椅子です 大きなタバコ穴があいています しかも深い 柄のある生地は柄の再現はできませんので 仕上がりはよくありません 手間がかかるのに 仕上がりがよくないので お客様への請求もどうしても低くなります こげた部分はカッティング 深くあいたスポンジを補強します そして 特殊ファイバーで少しづつうめていきます はい 完成の全体画像 これくらいの距離からでは わかりにくいですが ここまで 近づくとわかりますねえ お客様には事前に説明してありましたので 満足されていました http://www.matiz-osaka.co.jp/ http://twitter.com/miuki_jp お気軽にお問い合わせ下さい 片山忠明
2010.09.12
コメント(0)

大阪同友会のビジネスマッチングに2日参加してきました これが当社のブースです 本来の売りは本革のリペアなんですが 良いサンプルがなく ダッシュボードやらホイルやらを出展しました 資料は100部あまり用意しましたが ほとんど残りましたねえ 最後は懇親会でした
2010.09.06
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

![]()