ルアー職人&フライ巻師のBLOG

Nov 6, 2025
XML
カテゴリ: 釣行記
今年初の、竹取物語釣行に近所の海へ。


近所の海で夕マズメ
近所の海で夕マズメ posted by (C)matsukuni


まずは日暮れの頃に効く気がする、オリーブグリーンのゾンカーを結んで岸から遠くない駆け上がりを攻めていきます。
ところが30分ほどアタリも何もなく、時間だけが過ぎていきます。

ずっと左から右に流れていた潮が反転して、左に向かって流れ始めてすぐにラインに違和感を覚えます。
久しぶりのアタリだったので、「ん?根掛かり?」などと迷いつつモタモタと寄せていると、途中でロッドに魚の動きを感じたけれど、不意に根に潜られてバラシてしまいます。

「う~ん、せっかくの初物をバラシちゃった・・・」

その後も暫くアタリがないまま、潮の流れが早くなってきます。
帰る時間が近付いてきた頃、流れが不意に緩んで不規則な流れになった時、フライが駆け上がり付近で抑え込まれました。



ラインで合わせてロッドを立てると、中々のファイト。
グイグイとバットまで締め込むこの引きは、間違いなく狙いの魚・・・しかも良型。
根に潜られないようにやや強引に寄せてくると、足元で一瞬水面で暴れて再び締め込み。
再び水面に浮いたタイミングで、一気にゴボウ抜きにした今年の初タケは29cmの泣き尺。

良い面構え
良い面構え posted by (C)matsukuni


う~ん、これは嬉しい。
デカいフライを、ガップリと喰っていました。

デカいフライをガッポリ
デカいフライをガッポリ posted by (C)matsukuni


結局キャッチはこれだけだったけど、今年のタケノコ掘りは順調な滑り出しです。
このまま良いシーズンを送りたいところ。

(kuni)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 14, 2025 07:09:20 AM
コメント(4) | コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: