晴&直 楽しいね♪ part2

晴&直 楽しいね♪ part2

リフォーム2008年11月



色んなことがあって、家のリフォームをしました。
水曜日から金曜日の予定でしたが、土曜日までかかりました。

リフォームが終わって、ホッとしています。
まだ半日ですが、本当に過ごしやすいです。

安全と安心を買いました。

わかりにくいかもしれませんが、ビフォー・アフターです。

玄関と階段の間、吹き抜け部です。
ココから落ちそうで怖かったけど、落ちる前に壁ができました。
私の作ったキルトを飾ろうかと計画中です。

リフォーム前・階段側から
ビフォー・玄関と階段吹き抜け部・小.JPG

リフォーム後・階段側から
アフター・玄関と階段の間吹き抜け部階段から・小.JPG

リフォーム後・玄関側から
アフター・玄関と階段の間吹き抜け部・小.JPG

玄関側にあるバルコニーです。
下は駐車場です。
バルコニーにも室外機があるので転落しないかと心配でした。

リフォーム前
ビフォー・バルコニー・小.JPG

リフォーム後
アフター・バルコニー・小.JPG

始めから狭いと思っていたベランダを囲ったので余計に狭くなり、身動きもままならぬ状態で洗濯物を干していました。日が当たるのはココだけですが、布団を干すこともできなくなっていました。
何よりこのベランダをみる度、私は消沈してしまうのでした。
それとも、これでオサラバです。
敷地内いっぱいにベランダを拡張しました。

リフォーム前
ビフォー・ベランダ・小.JPG

リフォーム後
アフター・ベランダ下・小.JPG

リフォーム後・柵の上の部分(三角の部分)にはリフォームでとり外した柵が使われています。
アフタ-・ベランダ上・小.JPG

リフォーム後・晴、何を思っているのかな?!
アフター・ベランダ・晴・小.JPG

リビングの裏です。
裏は田んぼです。
ベランダを敷地内いっぱいの広げたので境界線に柵を作りました。
木で覆うので、前より暗くなるかもしれないと思っていましたが、すっごく明るくなりました。
昼間は見た目がイマイチですが、夕方や夜はキレイなので、見学の方は暗くなってからお願いします。
月曜日にペンキを塗ってもらいます。明るい色をお願いしています。

リフォーム前
ビフォー・リビング裏・小.JPG

リフォーム後
アフター・リビング裏・下・小.JPG

リフォーム後・ここにも上部にリフォームで取り外した柵が使われています。
アフター・リビング裏・上・小.JPG

リフォーム後・裏側から
リフォーム・アフター・裏側・小.JPG



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: