冬彦の「しょせん駄馬」

冬彦の「しょせん駄馬」

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

松尾ルル君

松尾ルル君

Calendar

Favorite Blog

”調子悪いブログがつ… せっきぃママさん

MY FAVORITE HAPPY T… まるまるさとこさん
一番星☆ みるく47さん
海を感じていたい coffeebeanさん
花と..猫のいる暮… chie*coさん

Comments

こきおばさん@ Re:謹賀新年(01/01) もう5ヶ月過ぎようとしているのに、ずっ…
こきおばさん@ Re:謹賀新年(01/01) 遅ればせながら、おけましておめでとうご…
ノレノレ君@ Re[1]:冬の収穫です。(12/09) こきおばさんさんへ 今日(19日)、3回…
こきおばさん@ Re:冬の収穫です。(12/09) お~~っ!立派な野菜が収穫出来ました…
ノレノレ君@ Re:干し柿作りとシャインマスカット(11/19) 毎日インスリンを注射して何とか生き延び…

Freepage List

2024.12.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大根(1本、まだ細いのが15本)、長ネギ(15本、サトイモ(3株)、ブロッコリー(5株)、白菜(3玉)です。(かっこ内は畑にまだ残っている数)




昨日朝方に初雪がちらほら降ったけど積もらず、昼前には晴れました。
これから本格的に降ってくるので早く収穫しなくちゃと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.09 17:22:10
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬の収穫です。(12/09)  
こきおばさん さん
お~~っ!立派な野菜が収穫出来ましたね。今、野菜はお高いので、助かりますね。これならお店で販売しても高値がつくかも・・・
そちらはもう雪の季節ですか。暖かくして過ごしてくださいね。 (2024.12.11 05:49:24)

Re[1]:冬の収穫です。(12/09)  
ノレノレ君 さん
こきおばさんさんへ
今日(19日)、3回目の降雪です。
1回目は朝ちらちらして10時過ぎには消えました、
2回目は朝起きたら一面真っ白で、まだ冬タイヤに変えてなかったので、雪道をのそのそ走って仕事に向かいました。
今日は午前中は日向ぼっこするほどお日様が出ていたけど、昼過ぎから降りだして道路以外は白くなっていました。(今日冬タイヤに交換しました)
夕方には雪もやみました・。
長野は実に寒いです。コタツに石油ストーブにエアコンつけて、もう冬眠状態です。まだ収穫してない野菜が結構あるので、凍ってしまうのが心配です。
(2024.12.19 18:50:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: