Calendar

2008.01.25
XML
カテゴリ: クルマ
Buona mattina♪
訳:(おはよう!!~~~♪)

今日は、イタリア語ですY(^^)ピース!

今朝は、昨日温暖化実感しますね!と思ったのですが

通勤途中から吹雪になり、その後一日中吹雪でした!

帰り道、ピカピカに磨き上げられた路面で新品の

スタッドレスタイヤでも、効果無しのツルツルでした(T.T)

今日、会社までの道、スタッドレスタイヤも効果がないので

十分に注意して通勤しますね!

雪だるまのKei自動車!!

厳しい冬型の気候になる様ですので注意して下さいね!


今日は、 日本最低気温の日 ですよ!!

1902年の今日、北海道の旭川市でマイナス41℃

という日本の気象観測史上最低の気温が記録されました。

ちなみに世界記録は、南極の(ロシア)ボストーク基地

(当時ソ連)で、1983年7月21日に

マイナス89.2℃を記録したそうです。

国内の最高気温は昨年多治見市と越谷市で記録した

40.9℃です!

気温差、130℃以上なんですね!





先日、石川県にある日本最大の自動車博物館

日本自動車博物館 に行ってきました!

今日はその第七回目です!

トヨタ車特集です!

まずは、トヨタに名車『クラウン』です!

トヨタ クラウン!!

私が生まれた時に、実家では『クラウン』に乗って


いたそうで、物心付く少し前まで使っていたようです。

かすかに記憶があります!

セリカ!!(1)

セリカHB流石に厳ついマスクで、圧倒されますね♪

2代目、セリカです!

世界各国に輸出され、世界的にも有名になりました!

セリカXX!!

高級感のある、スポーツカーの先駆けですね!

トヨタと言えば、忘れてはいけない名車・・・


『トヨタ 2000GT』です!!

トヨタ 2000GT(日本自動車博物館)1

F1などのイベントなどで時々見ますが、どの車も

保管状態完璧ですね!

ちなみに、この車購入されたばかりの様で最新の

ナンバープレートが付いていました。






今日は週末、金曜日ですよ!

頑張ってる人!!楽しく可愛い笑顔で(´・∀・`)ノ よろしくね♪

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.25 08:23:39
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レトロ自動車はお好きですか?其の7(01/25)  
フガ男  さん
その博物館にはいったい、何台の車が展示されているのでしょう?大変な数ですよね!
それだけ敷地も広いんでしょうね。
一回りするだけでも大変そうです!(汗)

寒いですねぇ。
こちらは10センチほどしか積もりませんでした。 (2008.01.25 11:11:53)

Re:レトロ自動車はお好きですか?其の7(01/25)  
Mitcha  さん
こんにちは~♪

毎日寒いですね
東京はまだ道路が凍ることはないので安心ですが
寒い地方の方たちは大変ですね
ダンナの実家は釧路なんですが、冬の釧路は道路はツルッツルですものね
真冬に行ったときに温度計の-15℃を見たときはビックリでした

凍った道路の運転は気をつけてくださいね~!

昔のクラウンは懐かしいです
教習所の車がクラウンでした
セリカXXに乗ってた時期があるのですが・・・それも黒とシルバーのツートン
その頃は走り屋のお兄ちゃんたちによく囲まれました f(^^;
2000GTはさすがにカッコイイですね
でも、本当にこれだけの車をお手入れするのは大変でしょうね~

笑顔でステキな午後をお過ごしください (*^o^*)/
(2008.01.25 11:33:04)

Re[1]:レトロ自動車はお好きですか?其の7(01/25)  
フガ男さん
書き込み有り難う御座いました(∩.∩)
>その博物館にはいったい、何台の車が展示されているのでしょう?大変な数ですよね!
>それだけ敷地も広いんでしょうね。
>一回りするだけでも大変そうです!(汗)

>寒いですねぇ。
>こちらは10センチほどしか積もりませんでした。
-----
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
この博物館には多分、400台近くの車が展示されていると思います!
σ(・_・)殆どの車の写真を撮ってきました!
これだけの車を集めるのも保管するのも、ましてや展示するのも
大変でしょうね!
一回りするのに3時間以上掛かりました(^^ゞ
その後お気に入りの車を再度見に行ったりで時間に余裕がないと見られませんね!

今日は吹雪が全く収まりません。
気温がさほど寒くないので、朝路面凍結していたぐらいで今は問題有りませんが
また帰る頃に、ツルツル状態になると思います。
今20センチぐらいは積雪していますね。
雪に負けずにp(。・_;。)qガンバルッ
(^^)/~~~
(2008.01.25 12:31:39)

Re[1]:レトロ自動車はお好きですか?其の7(01/25)  
Mitchaさん
書き込み有り難う御座いました(^_^)ニコニコ
>こんにちは~♪

>毎日寒いですね
>東京はまだ道路が凍ることはないので安心ですが
>寒い地方の方たちは大変ですね
>ダンナの実家は釧路なんですが、冬の釧路は道路はツルッツルですものね
>真冬に行ったときに温度計の-15℃を見たときはビックリでした

>凍った道路の運転は気をつけてくださいね~!

>昔のクラウンは懐かしいです
>教習所の車がクラウンでした
>セリカXXに乗ってた時期があるのですが・・・それも黒とシルバーのツートン
>その頃は走り屋のお兄ちゃんたちによく囲まれました f(^^;
>2000GTはさすがにカッコイイですね
>でも、本当にこれだけの車をお手入れするのは大変でしょうね~

>笑顔でステキな午後をお過ごしください (*^o^*)/
-----
(^-^)/今日は吹雪が収まらないので大変です!
でも、室内でのお仕事なので問題有りませんが!
北海道ほどではありませんが今朝は路面がツルツルで通勤気を付けてゆっくり走りました!
帰りも注意して運転しますね!

セリカXXに乗っていたのですか!?
GTカーで、長距離も楽々ですよね!
2000GT流石に格好良いです!!
これらの車、半数ぐらいは所有者が居てここに預けているだけのようでした!
それにしても、これだけ展示するのって大変ですよね!
午後もニコニコ頑張りましょう!
(^^)/~~~
(2008.01.25 12:37:54)

Re:レトロ自動車はお好きですか?其の7(01/25)  
今朝は初めてのうっすら雪化粧でしたが瞬く間に消えましたが良く冷え込んでいます。車の博物館には素晴らしい車がたくさんあるのですね、私の知人でもクラウンに乗っている人がいます。我が家の主人の車は日産のキューブです。乗りやすくて私は好きです。 (2008.01.25 16:41:25)

Re[1]:レトロ自動車はお好きですか?其の7(01/25)  
しあわせ地蔵さん
書き込み有り難う御座いました(^O^)v
>今朝は初めてのうっすら雪化粧でしたが瞬く間に消えましたが良く冷え込んでいます。車の博物館には素晴らしい車がたくさんあるのですね、私の知人でもクラウンに乗っている人がいます。我が家の主人の車は日産のキューブです。乗りやすくて私は好きです。
-----
今晩は~~~♪
此方は一日雪で、少し溶けましたが5センチほど積もっています。
まだ降る様なので注意したいと思います!
日産キューブ!お手頃サイズで燃費も良いので良い車ですね!
スクエアコンセプトで見切りがよいので運転も楽ちんですね!
クラウンも、安定性は良いですが室内の広さなど少し不便ですね!
この博物館、凄い車の数でした!
(^^)/~~~

(2008.01.25 19:24:00)

Re:レトロ自動車はお好きですか?其の7(01/25)  
平八工房  さん
またもや後ろで皓大氏が
トヨタ2000GTについて語っております。
ボンドカーになったことがあるとか
一度だけ乗せて貰った事があるとか
・・・へーって聞いとります
 Gure (2008.01.26 00:35:01)

みごとな雪だるま  
koukou6039  さん
Kei君みごとに雪だるまになっていますね。
寒そーーー。

ところで、滋賀県では”サラダパン”って有名なのですか?
この前テレビでやっていたもので、気になってしまい....
(2008.01.26 03:13:04)

Re[1]:レトロ自動車はお好きですか?其の7(01/25)  
平八工房Gureさん
書き込み有り難う御座いました(^O^)v
>またもや後ろで皓大氏が
>トヨタ2000GTについて語っております。
>ボンドカーになったことがあるとか
>一度だけ乗せて貰った事があるとか
>・・・へーって聞いとります
> Gure
-----

皓大さん2000GT乗ったこと有るんですか(@_@;)
ボンドカーの成ったやつは、ワイヤーホイルを装備した
オープンの試作車ですね!
凄いです\(・o・)/
(2008.01.26 20:57:48)

Re:みごとな雪だるま(01/25)  
koukou6039さん
書き込み有り難う御座いました(∩.∩)
>Kei君みごとに雪だるまになっていますね。
>寒そーーー。

>ところで、滋賀県では”サラダパン”って有名なのですか?
>この前テレビでやっていたもので、気になってしまい....
-----
雪凄かったです(^^ゞ
さらだぱん??
聞いたこと有りませんね(T.T)
調べたら県内で作っているようですね!
σ(・_・)パン食べないんで、知りませんでした。
今度探してみます!
(^^)/~~~
(2008.01.26 21:01:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: