Calendar

2008.03.14
XML
カテゴリ: サイエンス



今朝は の朝です!!

このまま一日 の様なのですが暖かくなる様です。

雨の日は、運転に注意ですね!



今日は、 数学の日 ですよ!

円周率の3.14159 26535 89793 23846 26433 83279 50288

にちなみ、その数字の配列から3月14日を数学の日としたのは、

日本数学検定協会です。

数学を生涯学習として、子どもから大人まで楽しめるものに発展

させようと制定したものです。

(英文では、Mathematics Festa)

今では、円周率が3に成ってしまいました。

σ(・_・)仕事で良く円周率を利用します。

数学、お金の計算など日常で重量になる時があります。

これからも勉強していきたいと思いますd(^-^)ネ!







土井さんが宇宙ステーションに到着しました。

国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングしたスペースシャトル

・エンデバーのハッチが米中部時間13日未明(日本時間13日午後)

に開かれ、土井隆雄さん(53)ら7人の乗組員が次々にステーション

に移動しました。待ち受けていたISSのペギー・ウィットソン司令官ら

と抱き合い、到着を喜びました。

ドッキングしたISSに入った土井さん

土井さんは初のISS訪問。6番目にISSに入りました。

笑顔でほかの飛行士らとあいさつを交わし、シャトルの乗組員が

ステーションの説明を受ける間、デジタル一眼レフカメラを持って

撮影係も務めました。

土井さんは飛行4日目の14日には、日本実験棟「きぼう」の最初の

部品である船内保管室の取り付け作業に挑む予定です。

ドミニク・ゴーリ船長とともにシャトルのロボットアームを使い、

船内保管室をシャトル貨物室から搬出。船外活動する2人の飛行士と

協力しながら、同日午前3時(日本時間14日午後5時)ごろ、

ステーションに設置する予定だそうです。

土井宇宙飛行士これからの重要な任務成功して欲しいですね!








今日は週末、金曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.14 06:26:57
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:円周率?3.141592?(・_。)?(。_・)?(03/14)  
atakupi  さん
円周を3.14159とするのと(約)3で覚えるのとでは、随分値が違っちゃいますね。
そうやって簡素化した効果があるのかどうか?疑問ですが。
日本から優秀な技術者が何度も宇宙へ飛び立ち尊い仕事をしてこられるなんて嬉しいですね~
子供たちの夢にもなるでしょうし。
今日は金曜日。一日p(。・_;。)qガンバルッ
(2008.03.14 08:01:12)

Re[1]:円周率?3.141592?(・_。)?(。_・)?(03/14)  
atakupiさん
書き込み有り難う御座いました(^^)V
>円周を3.14159とするのと(約)3で覚えるのとでは、随分値が違っちゃいますね。
>そうやって簡素化した効果があるのかどうか?疑問ですが。
>日本から優秀な技術者が何度も宇宙へ飛び立ち尊い仕事をしてこられるなんて嬉しいですね~
>子供たちの夢にもなるでしょうし。
>今日は金曜日。一日p(。・_;。)qガンバルッ
-----
お早う御座います~~~♪
円周率、σ(・_・)は3.14159265迄しか覚えていませんでした(^^ゞ
3(-_^) エッ?覚えすぎと言われますが・・・
学問はそれぞれ深いですが、簡素化しないで欲しいですね!
土井宇宙飛行士、2度目の宇宙飛行格好良いですよね!
子供達の夢になって、技術大国としての地位を取り戻して欲しいですね!
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
今日は金曜日ですね!今日もp(。・_;。)qガンバルッ
(^^)/~~~
(2008.03.14 08:16:20)

Re:円周率?3.141592?(・_。)?(。_・)?(03/14)  
Mitcha  さん
おはようございま~す♪

雨のおかげで花粉は少し抑えられそうですね

数学は好きでした・・が
今ではすっかり忘れました
およそ3とした円周率も、姪っ子に聞いたら3.14で教えられているようですね

ニュースで見ましたが、土井さんは「ゴジラ」で目覚めているんですね
これからのニュースも楽しみです

今日も笑顔で素敵な一日をお過ごしください (*^o^*)/

今日から神戸に行って来ますので、月曜日にお邪魔しま~す♪
(2008.03.14 09:27:30)

Re[1]:円周率?3.141592?(・_。)?(。_・)?(03/14)  
Mitchaさん
書き込み有り難う御座いました(*^^)v
>おはようございま~す♪

>雨のおかげで花粉は少し抑えられそうですね

>数学は好きでした・・が
>今ではすっかり忘れました
>およそ3とした円周率も、姪っ子に聞いたら3.14で教えられているようですね

>ニュースで見ましたが、土井さんは「ゴジラ」で目覚めているんですね
>これからのニュースも楽しみです

>今日も笑顔で素敵な一日をお過ごしください (*^o^*)/

>今日から神戸に行って来ますので、月曜日にお邪魔しま~す♪
-----
こんにちは~~~♪

数学、σ(・_・)最近結構得意です!
でも頭使いますね(^^ゞ
円周率、およそ3に成ってしまいましたが3.14位までは
使わないと・・・誤差が大きくて使えませんね!
もっと楽しく数学を学べる環境を整えて欲しいですね!

土井宇宙飛行士、今もお昼のニュースでこれから「きぼう」を国際宇宙ステーションに
接続する作業に取りかかると報道していました。
そうですね!「ゴジラ」の音楽で目覚めているようですね!

今週は旦那様の所にいらっしゃるんですね!
ゆっくり楽しんできて下さいね!また来週ですね!
午後もニコニコ頑張りましょうd(^-^)ネ!
(^^)/~~~
(2008.03.14 12:21:57)

Re:円周率?3.141592?(・_。)?(。_・)?(03/14)  
留守をしていました。数学は苦手ですが出来なくてはお金の計算が出来ませんね、土井さんご苦労様ですね無事に計画が実行されますように、重要な任務ご家族も心配されているでしようね (2008.03.14 16:37:52)

Re:円周率?3.141592?(・_。)?(。_・)?(03/14)  
フガ男  さん
土井さん、映画「ゴジラ」のテーマソングで起床したらしいです。
それにしても、本当に、船外活動とか、リアルタイムで見られる、ってすごくないですか?
ずーっと見ていたい気持ちになりました。 (2008.03.14 17:31:23)

Re[1]:円周率?3.141592?(・_。)?(。_・)?(03/14)  
しあわせ地蔵さん
書き込み有り難う御座いました\(・o・)/
>留守をしていました。数学は苦手ですが出来なくてはお金の計算が出来ませんね、土井さんご苦労様ですね無事に計画が実行されますように、重要な任務ご家族も心配されているでしようね
-----
お早う御座いま~~~す♪
σ(・_・)理系なので数学大好きです!
でも、お金の計算はちょっと苦手ですね(^^ゞ
土井宇宙飛行士、これからのミッション益々期待ですよね!
(^^)/~~~
(2008.03.16 06:19:52)

Re[1]:円周率?3.141592?(・_。)?(。_・)?(03/14)  
フガ男さん
書き込み有り難う御座いました(^○^)
>土井さん、映画「ゴジラ」のテーマソングで起床したらしいです。
>それにしても、本当に、船外活動とか、リアルタイムで見られる、ってすごくないですか?
>ずーっと見ていたい気持ちになりました。
-----
お早う御座いま~~~す♪
土井宇宙飛行士「ゴジラ」のテーマ曲で起床していましたね!
最近は、ネットでリアルタイムに映像が見られるので
凄く楽しいですね!
NASA TVで見ましょうね!
(^^)/~~~

(2008.03.16 06:22:07)

勉強になりました  
tomy4509  さん
3月14日が「数学の日」、初めて知りました。
(2008.03.30 21:30:04)

Re:勉強になりました(03/14)  
tomy4509さん
書き込み有り難う御座いました(*^^)v
>3月14日が「数学の日」、初めて知りました。
-----
今晩は~~~♪
3月14日は「数学の日」なんですよ!!
日々それぞれが、記念日なんですよ!
ドンドン紹介しますので、楽しみに訪問下さいね!
(^^)/~~~
(2008.03.30 21:35:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: