Calendar

2008.08.07
XML
カテゴリ: 日記



最近交通事故が彼方此方で多発しているようです!

夏休みや、お盆休みを控えています。

交通安全、事故防止など十分に注意しましょうd(^-^)ネ!


今日は、 バナナの日 ですよ!

果物で一番の輸入量を誇り、健康にも良いバナナを食べて暑い夏を

元気に乗り切ってもらいたいと日本バナナ輸入組合が制定した日です。

日付けの由来は8と7でバナナの語呂合わせから。

HP バナナ大学」は人気サイトだそうです。

バナナ、最近あまり口にしていません。値上がりなどもあり、

口にする機会が益々減っていきますね(T^T)







香港の続きです!



香港の電気屋さんです!

EXIT出口、流石漢字の国、読めちゃいますね!!



カメラ屋さんです!!

σ(・_・)のカメラと同じのは流石に現品はなくパネルだけでした。

香港でも、日本製品が多くまた人気が有りそうでした!



さて、沢山のお店を抜けて!!

落書き、以前、ドイツの街中でも見かけましたが世界中で似た様な物が

書かれて居るんですね!

折角の景色が台無しです!



香港のタクシーです!!

香港の街中を抜けて

明日は空港に向かいます!

続きはまた明日です








今日は、木曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.07 06:21:08
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は、バナナの日ですよ!3(-_^) エッ?(08/07)  
yuki1040005  さん
おはようございます。

バナナの日ですか~
これは、いいですね。
バナナは、昔は病気をした時くらいしか食べられなかったような^

お祭りで、たたき売りがあって、見ているのがとても面白かったですね~

香港~
楽しんでいらしてください~ (2008.08.07 08:40:12)

Re:今日は、バナナの日ですよ!3(-_^) エッ?(08/07)  
atakupi  さん
こんにちは♪
今やどこの国でも同じようなアートで埋め尽くされていますね~
若者の心には国境がないといったところでしょうか。

こう暑いとバナナもすぐに傷んでしまって
柔らか~くなって醗酵しますから
なかなか買えませんね。
毎朝食べると良いそうですけれど。
(2008.08.07 11:10:42)

Re:今日は、バナナの日ですよ!3(-_^) エッ?(08/07)  
平八工房  さん
落書きもどうせなら漢字がよかったですね^^;
 Gure (2008.08.07 12:27:07)

Re:今日は、バナナの日ですよ!3(-_^) エッ?(08/07)  
バナナ最近たまに食べるようになりました。美味しいのに当たれば良いですがあまり甘くないのは牛乳に入れてジュースにすると美味しいです、栄養価値が高いので食べるとよいですね。 (2008.08.07 18:08:10)

Re[1]:今日は、バナナの日ですよ!3(-_^) エッ?(08/07)  
yuki1040005さん
書き込み有り難う御座いました(^^)V
>おはようございます。

>バナナの日ですか~
>これは、いいですね。
>バナナは、昔は病気をした時くらいしか食べられなかったような^

>お祭りで、たたき売りがあって、見ているのがとても面白かったですね~

>香港~
>楽しんでいらしてください~
-----
今晩は~~~♪

バナナ、繊維質や栄養分が沢山あって健康に良いそうですd(^-^)ネ!
でもやっぱりあまり食べる機会ってありませんよね!
バナナのたたき売り、話では良く聞きますが実際に見た事がないですね!
なんだか楽しそうですね!

中国~香港、そろそろ帰国のお話になりますよ!
もう少しですので楽しみにして下さい!

(^^)/~~~

(2008.08.07 20:24:26)

あ~懐かしい!  
ぼてぽて  さん
ここにくると香港の様子を鮮明に思い出せます(^^) 特にこういった道!ぼてぽては道の写真を撮るのをすっかり忘れてました(^^;
ぼてぽてバナナ大好きで、毎日食べてます!栄養満点でおいしい、立派なお食事ですね(^-^)
遅ればせながら、お気に入り登録させていただきました(^^) 毎日楽しい記事、これからも楽しみにしています! (2008.08.07 20:26:06)

Re[1]:今日は、バナナの日ですよ!3(-_^) エッ?(08/07)  
atakupiさん
書き込み有り難う御座いました(^○^)
>こんにちは♪
>今やどこの国でも同じようなアートで埋め尽くされていますね~
>若者の心には国境がないといったところでしょうか。

>こう暑いとバナナもすぐに傷んでしまって
>柔らか~くなって醗酵しますから
>なかなか買えませんね。
>毎朝食べると良いそうですけれど。
-----
今晩は~~~♪

落書き、世界中で同じ様なデザインの物が流行っていますね!
歴史的な建築物などにも、スプレーで落書き折角訪問してもガッカリしますよね!

バナナ、σ(・_・)一房買ったら食べるのに数週間かかってしますので
駄目にしちゃいます(T^T)
小分けにして販売している時しか買えませんね!
特に最近は暑いですからね!!
栄養満点、毎朝食べたいですね!

(^^)/~~~
(2008.08.07 20:30:18)

Re[1]:今日は、バナナの日ですよ!3(-_^) エッ?(08/07)  
平八工房Gureさん
書き込み有り難う御座いましたヘ(^o^)ノ*
>落書きもどうせなら漢字がよかったですね^^;
> Gure
-----
今晩は~~~♪

漢字の落書き、中国風で面白いかも知れませんね!!
落書きOKの壁を付くってそれ以外は絶対にしないとか・・
景観を損ねない様な制度が必要ですよね!

(^^)/~~~
(2008.08.07 20:32:57)

Re[1]:今日は、バナナの日ですよ!3(-_^) エッ?(08/07)  
しあわせ地蔵さん
書き込み有り難う御座いました(^_=)
>バナナ最近たまに食べるようになりました。美味しいのに当たれば良いですがあまり甘くないのは牛乳に入れてジュースにすると美味しいです、栄養価値が高いので食べるとよいですね。
-----
今晩は~~~♪

バナナ、すぐに傷中々購入できません!!
何か手を加えて長持ちさせれば栄養価の高い食品を有効に活用できますね!!
ミルクバナナジュース!美味しそうですね!!
今度作ってみます・・・ジューサー持っていませんでした(^^ゞ

(^^)/~~~
(2008.08.07 20:37:02)

Re:今日は、バナナの日ですよ!3(-_^) エッ?(08/07)  
ミルの母  さん
こんばんは~

バナナ・・・恥ずかしい思い出があります・・^_^;
若かりし頃に(高校卒業して直ぐ)勤めていた会社の運転手さんにバナナを買ってもらいました。
お腹が空いていたので人房・・・5,6本くらい入っていたかな?全部食べて呆れられた事があったけ~爆・アハァ!

明日帰ってくるのですか・・・お気をつけて・・・ (2008.08.07 20:41:51)

Re:あ~懐かしい!(08/07)  
ぼてぽてさん
書き込み有り難う御座いました(=^0^=)
>ここにくると香港の様子を鮮明に思い出せます(^^) 特にこういった道!ぼてぽては道の写真を撮るのをすっかり忘れてました(^^;
>ぼてぽてバナナ大好きで、毎日食べてます!栄養満点でおいしい、立派なお食事ですね(^-^)
>遅ればせながら、お気に入り登録させていただきました(^^) 毎日楽しい記事、これからも楽しみにしています!
-----
今晩は~~~♪

お気に入り登録有難う御座います\(^_^)/
これからも末永く宜しくお願いしますd(^-^)ネ!
私も、ぼてぽてさんの旅情報!!
色々思い出せて、また行けなかった所を見る事が出来て楽しいです!!
バナナ、毎日召し上がっているのですか??
栄養満点で、健康に良いお食事!!
憧れちゃいます(*^。^*)
ぼてぽてさんの様に元気になれるのなら毎日食べてみたいです(o^-')b

(^^)/~~~
(2008.08.07 20:49:20)

Re[1]:今日は、バナナの日ですよ!3(-_^) エッ?(08/07)  
ミルの母さん
書き込み有り難う御座いました(=^0^=)
>こんばんは~

>バナナ・・・恥ずかしい思い出があります・・^_^;
>若かりし頃に(高校卒業して直ぐ)勤めていた会社の運転手さんにバナナを買ってもらいました。
>お腹が空いていたので人房・・・5,6本くらい入っていたかな?全部食べて呆れられた事があったけ~爆・アハァ!

>明日帰ってくるのですか・・・お気をつけて・・・
-----
今晩は~~~♪

運転手さんに買って頂いたバナナ、一房食べちゃったんですね!!
確かに驚かれるかも知れませんが・・
もしかしたらそれって凄く健康に良いんじゃないですか!!
バナナ健康法!試してみたいですね!!

σ(・_・)先週帰国しました(^^ゞ
今は旅日記連載中です・・・・_(._.)_
もう少し続きますので、お楽しみにして下さい(o´・ω-)bЙЁ!!

(^^)/~~~
(2008.08.07 20:53:50)

道がへこんで  
空帆  さん
いるような。ゆるやかな階段といい
地形をそのまま生かしたような、そんな
町も面白いものです。北京などもテレビを
見る限り、近代都市に急激に変貌をして
いるみたいですね。古い町も面白いのに
文京区とか (2008.08.07 21:04:33)

Re:道がへこんで(08/07)  
空帆さん
書き込み有り難う御座いました(^O^)v
>いるような。ゆるやかな階段といい
>地形をそのまま生かしたような、そんな
>町も面白いものです。北京などもテレビを
>見る限り、近代都市に急激に変貌をして
>いるみたいですね。古い町も面白いのに
>文京区とか
-----
今晩は~~~♪

自然の地形を生かして作られた道路など建築美を感じますね!
三枚目の写真の階段、お寺の石段みたいで楽しいですよね!
文京区、σ(・_・)毎月都内に行っていますが確かに似ていると思います!
昔ながらの階段などと新しい建築物の融合、とけ込んでいて楽しいです!!
もう少しだけですが、紹介しますのでお楽しみ下さいd(^-^)ネ!

(^^)/~~~
(2008.08.07 21:19:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: