Calendar

2008.12.07
XML
カテゴリ: 日記


ここ数日で、凄く寒くなりましたね!!

今朝も、美しい朝日を見ながらの日記です!

σ(^^)今日もお仕事なんですけどぉ・・・

不景気なのに、凄く忙しいです(^^ゞ




今日は、 クリスマスツリーの日 ですよ!


クリスマス、まだ先ですが・・

1886(明治19)年のこの日、横浜で外国人船員のために

日本初のクリスマスツリーが飾られました。

また、日本で初めてクリスマスのお祝いが行われたのは、

1875(明治8)年頃、原胤昭(はらたねあき)が設立した

原女学校だと言われています。

美しいモミの木に色々飾りが付けられ、電飾が取り付けられて

各地でよく目にする様になりましたね!

江戸時代の鎖国などの影響もあるでしょうがクリスマスツリー

日本ではそんなに古くないのですね!

みなさんも、クリスマスツリーを綺麗に飾って楽しいクリスマス

を迎えて下さいね!











今日は、壮大な風景を紹介します!ぽっ




遙か彼方に、沢山何かがあります!



近づいていくと、木々の間から風車が見えてきました!



かなりの数がありそうです!!



山の上に、点々と立てられている風力発電の風車、



でも、結構大きそうな感じがしますね!!


どのぐらい大きいのか、続きをお楽しみ下さいd(^-^)ネ!




・・・・・今日はこの辺で















今日もお休み、日曜日ですね!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.07 07:04:06
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: