Calendar

2013.06.24
XML
カテゴリ: 日記



今朝も雨模様で地面がしっとり濡れています!

気温が低くってヘンテコなお天気ですよ!

昨夜から盛り上がっている東京都議会議員選挙

σ(^_^)期日前投票で、スッキリ済ませましたけど

なんだか雲行きが怪しい?

躍進した政党?利権やお金が絡まないと??

この先の日本、原発輸出?運用再開っておバカに

政治を任せちゃ駄目だと思いますけど、政治家は

皆様のご意見をって顔色伺いしか出来ないかと??

無能な大阪府の市長様もいらっしゃって?益々

政治不信になっちゃうの解って、あの政党の勝利?

昔に戻って、軍事国家!次の選挙ではスイスの様な

しっかりした国家を目指してσ(・_・)も投票しますし!

皆様も、将来を見据えた投票をお願いしたいです(o_ _)o














今日は、 小笠原諸島登録の日 ですよ!\(^^)/












2011年(平成23年)「小笠原諸島」の世界自然遺産への登録が決定しました。

日本で4件目の世界自然遺産です。

そもそも小笠原諸島は、東京都特別区の南南東約1,000kmの太平洋上にある

30余の島々です。

日本の国土で、東京都小笠原村の区域に成ります。

父島、母島、硫黄島、南鳥島以外の島は無人島です。

ただし、一般住民が居住しているのは父島と母島のみであり、硫黄島には

海上自衛隊の硫黄島航空基地隊等と、航空自衛隊の硫黄島基地隊が所在し

父島には海上自衛隊横須賀地方隊の父島基地分遣隊が、南鳥島には

海上自衛隊硫黄島航空基地隊の南鳥島航空派遣隊が常駐して飛行場施設など

を管理しているほか、気象庁・関東地方整備局なども施設を設け、その職員等

のみが業務目的で常駐しています。

小笠原諸島は2011年(平成23年)の第35回世界遺産委員会(パリ)で世界遺産リスト

に登録されました。

日本では4件目となる自然遺産である。

そして、日本一の山富士山が2013年(平成25年)6月に世界文化遺産

(日本の文化遺産としては13箇所目)に登録されました。

小笠原と併せて、世界有数の自然や文化財としてこれから観光業などの活気

が溢れて世界中からお客様が沢山入らして頂きたいですね!



















昨日の日記 」の続です!!






航空自衛隊、入間基地祭の続きです!!T-4練習機

4機編隊がV字隊形でグルッと旋回していますよ!!



エアブレーキを展開したまま、超低速で飛行します!

失速寸前、速度が遅すぎるのも難しい飛行ですよ!



会場の向こう側からまたこちらに向かって旋回を

続けていきますよ!素晴らしい飛行展示で



迫力満点ですね!主翼の日の丸も誇らしげに見えます!

「シルバーインパルス」の演技まだまだ続きますよヘ(^o^)ノ




















・・・・・今日はこの辺で






明日 もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!  


ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!

にほんブログ村 記念日へ にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ にほんブログ村 車ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ















今日は、月曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.24 06:30:00
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: