Calendar

2013.06.26
XML
カテゴリ: 日記



今朝はに包まれていて幻想的なお天気の

ですよ!σ(^_^)昨日自転車通勤しましたけど

何故か昼間にが降って、天気予報が外れて。。

のジンクスまだまだ続いていますo(^◇^;)o

そう、帰り道にまた路肩にキラキラ光る紐が

ニョロニョロッと逃げていきましたよぉ!

ちっちゃなヘビ自然を感じちゃいました(^^ゞ















今日は、 オリエンテーリングの日 ですよ!o(^◇^;)o















1966年(昭和41年)のこの日、東京・高尾山で日本初のオリエンテーリングが

行われました。

オリエンテーリングとは、地図とコンパスを用いて、山野に設置された

ポイントをスタートから指定された順序で通過して、フィニッシュまでの

所要時間を競う野外スポーツの一種ですよ。

19世紀中頃スウェーデン軍が訓練の一環として始めたといわれています。

日本ではしばしばOLと略されます。

これは、オリエンテーリングの語源であるドイツ語の「Orienterungs Lauf」

を略したものだそうです。

σ(^_^)オリエンテーリング、やったことありませんが(^^ゞ

でも、アマチュア無線ではフォックスハンティングと言って電波を発振しながら

逃げる人を追いかけて、早く見付ける競技に参加したことがあります!

アウトドアでのスポーツ、是非外が楽しい季節になりましたので参加して

見て下さい(o^-')b























昨日の日記 」の続きです








航空自衛隊、入間基地祭の続きです!!T-4練習機の

「シルバーインパルス」が4機で素晴らしい展示飛行を



披露していますよ!頭上に迫ってきてエンジン音と共に

中型の練習機でも近くで見ると大きく見えますよ(o^-')b



数万人の観客が、一斉に頭上を見つめながらクルッと

向きを変えていきます!もちろんσ(^_^)も一緒に



上を向きながら回転していきます!近づいて来たのでズームレンズ

を広角方向に移動させて、全体が写る様に構図を調整します!



「ブルーインパルス」の様に観客のアングルを考慮した演技構成

では無いので、撮影するのにも色々な調整が必要に成ります!











・・・・・今日はこの辺で




明日 もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!  


ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!

にほんブログ村 記念日へ にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ にほんブログ村 車ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ













週の真ん中、水曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.26 06:30:00
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: