Calendar
お早う御座いま~~~す♪
今朝は眩しい朝日が差し込んできていていいお天気ですよ!!
梅雨ですが日中はまたまた猛暑日になるようですよ!
梅雨前線の影響で雨が降るようなので気をつけて下さい!
暑さ対策をして水分補給忘れずにして下さいね!
天気予報に注意してお過ごし下さい!
定数把握での患者数が毎週発表になっていて新型コロナウイルス
の感染者が全国で少し増加傾向で確認されているようですよ!
都市部では多く確認されているのでまだまだ油断できませんね!
しっかり気を引き締めて感染予防行動制限、用事などは時短で
済ますなど基本的な感染対策を行って手洗いうがいに
マスク
でしっかり予防して下さい!
十分に注意しましょうねd(^-^)ネ!
今日は、 くにさき七島藺の日
ですよ!(^^)
くにさき七島藺しっとういの日です。
耐久性はイ草の数倍と言われ、若草のような
優しい香りを持つ七島藺を広くPRして産地の
振興を図ることを目的に、大分県国東半島に
位置する国東市が制定しました。
日付は、七島藺を国東地方では「しっとう」と
呼ぶことから、「し7っとう10」の語呂合わせで、
7月10日としました。
七島藺は、畳の材料として用いられ、い草とは
異なり断面が三角形をしています。
江戸初期に豊後(大分県)に伝来し、琉球
(現・沖縄県)からトカラ列島を経由して大分に
持ち込まれました。
この伝来は、橋本五郎右衛門という若き商人が
琉球から密航して苗を持ち帰ったとされ、七島藺の
栽培と利用が始まったと伝えられています。
σ(^_^)知りませんでしたが、伝統的な敷物
暑い夏には最高ですよね!
今年の夏は使ってみようかと思います(*^^)v
「 昨日の日記
」の続きです
綺麗な青空が広がっています!高い雲が少しだけあります!
気持ちの良いお天気ですよ!いい景色ですよ!(^O^)v
向かって左方向から、エンジン音を響かせながら機体が
やって来ましたよ!少し草に隠れて見えにくいですが
ゆっくりとした速度で走行していくので、木々の合間から
機影を確認することが出来ますよ!一部だけ見えますね!
続いて、もう一機が見えてきました!こちらも草に
隠れておりコクピット部分が見えませんね!!
手前には観客がカメラを構えて撮影していますね!
複数の機体が並んでくるので良い音がしますよ!
次の機体もやって来ましたよ!こちらはコクピット部分を
見ることが出来ますよ!綺麗な機体ですよね!(^o^)
明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!
ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!
今日は、木曜日ですよ!
色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b
今日も良い事探ししましょう!!(^^)!
良い一日になります様にd(^-^)ネ!
p(^^)q
今日は、ケンキの日ですよ!(^_^) 2025.11.14 コメント(4)
今日は、いい瞳の日ですよ!(@_@) 2025.11.13 コメント(5)
今日は、マイクロニードル化粧品の日です… 2025.11.12 コメント(6)