Calendar

2025.09.06
XML
カテゴリ: 日記






​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​お早う御座いま~~~す♪

今朝は朝日が差し込んできていて暑くなりそうな朝ですよ!!

涼しい夜でしたが台風一過の晴天暑さが戻ってきますね!(^^)

残暑がまだまだ続くようなので水分補給などして下さい!

​​定数把握での患者数が毎週発表になって新型コロナウイルス

感染者が全国的に急増し始めていますよ!┐(´д`)┌ヤレヤレ

気を緩めずに感染予防、行動制限用事は時短で済ますなど

基本的な感染対策を行って手洗いうがいにマスク​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​で

しっかり予防して十分に注意しましょうねd(^-^)ネ!













今日は、🦜 カラスの日🦜 ですよ!⌒(ё)⌒












カラスの日です。

普段は嫌われがちなカラスも、意外と

愛らしい、意外と面白いと気付いて

もらうきっかけの日としてもらうために

日本初とされるカラス雑誌『CROW'S』を

発行するカラス友の会が制定しました。

日付は、「crow96」の語呂合わせから

9月6日としました。

カラスは非常に賢く、社会性が高い鳥です。

彼らは世界中に広く分布しており、特に

ハシブトガラスとハシボソガラスという二つの

主要な種が日本でよく見られます。

ハシブトガラスは都市部に多く、太い嘴と

ふっくらとしたおでこが特徴で、ハシボソガラスは

郊外に住み、すらりとした嘴が特徴です。

両種ともに、非常に高い学習能力と記憶力を

持ち、人間の顔を覚えることもできます。

σ(^_^)子供の頃に、実家でカラスを飼っていた

ことがあります。

羽の生え揃っていない小さなひなが道端に

居たので拾って鳥用のゲージに入れて数年間

育てました!

人の言葉を理解しているように感じ、また育った

ので放鳥したのですが、毎日軒先に遊びに来て

いたのを思い出しました!

ゴミをあさったりいい印象が少ない鳥ですがでも

お利口なのでうまく共存できれば良いかなと

思いますね!










​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


​​












​​​ 昨日の日記 」の続きです









DSC_1676

航空自衛隊百里基地祭の様子ですよ!軍用機以外にも

この様に旅客機が利用しますよ!茨城空港として基地の

DSC_1677

反対側には、旅客ターミナルが併設されており北海道や

福岡、神戸などへの便が運行されていますよ!(^O^)v

DSC_1678

大空に向けて進んで行く旅客機はエンジンパワーを全開で

機影が段々小さくなっていきますよ!      (^_^)

DSC_1679

乗客はシートベルトを締めて外の景色を楽しみながら

旅行気分満載でお出かけなさっているのでしょうね!

DSC_1680

パイロットさんも安全第一でしっかりと操縦しながら

目的地を目指して運行していきますね!\(^o^)/

DSC_1681

機体後部にはエンジンから出た排気ガスが黒く残って

見えますね!星のマークがまだまだ見えていますよ!

DSC_1682







明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!








​​​



ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!


​​​​​





にほんブログ村 記念日へ にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ にほんブログ村 車ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


























今日は、土曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.06 08:30:04
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: