全21件 (21件中 1-21件目)
1
※重たい内容ですので、興味のない方はみないで下さい。(コメント不要)私、一個人の考えであります。大衆社会なので規律は一個人では決められませんけど、個人として意見は書きたいなーと思いまして・・・。今の医業界を否定するわけではありませんけど・・・もっとよりよいものにならないかなーってつくづく感じます。何の改革が必要かというと、人材不足、過疎地医療、医療費、人材育成高額費用、治療格差、賃金格差、既得権益などなど・・・医療と言えば、商売をする業界ではないと考えます。国民の治療は全国各地にいても等しく受けられるべきであり、この病院は、あの病院はって同じ治療で技術格差がでるのはおかしいのでは。医療技術の取得・維持・共有・研究の4点セットをなんとかできないものか。命を扱う業界でそもそも病院単体で黒字を出していくのは厳しいのでは・・・患者に対してケアの低下につながるのかなーって。もちろん病院をうまく利用して、老人ホームのように使うなどもどーかと思いますけど、これは患者の意識や病院側の規律整備を進めて解決するにして・・・。医業界は国家機関に所属させ、社会保険料と消費税を財源としながら、運営・医師技術維持・人材リサーチ、育成、不正防止平等の定期&不意打ち監査を医師会に任せて、この医師会の運営を第三者機関(オンブズマン)が経営や組織など不正がないかチェックする体制を整えるとよいかと。すべての医師を公務員化して過疎地も含めて配置する。転勤等を考慮して過疎地・都心との医師の不平等を解消!給料も同一水準とし、当該病院の年間医療実績、当病院利用の患者からの評価を医師個人に転化させて評価、給料とは別にボーナスという形で技術報酬をだせばいいのでは。高給取りを同一水準まで下げることによって、給与もある程度に落ち着くと思います。有能な医師は何人いてもよい!もし、関東大震災がおきたとき、または自宅で急患がでた時、同じマンション、近隣に医師がいれば、応急処置ができる!医療知識や処置技術を認可してあげれば、多くの医師が近くにいる多くの患者を救うことができる。既得権益を守ろうと人数を制限したりするのはどうかと。また医療技術の低下ももちろん駄目だと思います。しかし・・・奨学金制度利用は別として、家庭の事情やお金がかかるなど医学部・薬学部進学を断念、又は有能な人が商学部・法学部を選ぶのと同じように価値的・学費的にも同じ感覚で選ぶことができれば、人材が増えてくるのでは。医学部の門を広げて、卒業試験と国家試験、卒業後の実務経験のうち実務試験の3つのフィルターをかければ医療技術もある程度高域で維持できるのでは?医師会が全国の医師の人数を把握、年度における医師の必要数に応じて採用数を決めていけば、医師の数も維持できると思います。手術等の症例・データ等は医師会管理下の元、共有のデータベース化をし、患者の記録は暗号化のちデータベースに、同じ情報をICチップとして患者に共通診察券としてお渡しする。そうすれば全国で同じサービスが受けられるようになるのでは?薬剤師・看護師・介護福祉士なども同じように国家の元に置いてもいいんじゃないかなーって思います。サービスの向上は民間他社、ライバル社があってのことだと思いますが、そこは第3者機関と患者の意見を反映させる・・・国家機関、そもそも国民の税金が財源で成り立ってるのですから意思は尊重されるべきで、反した場合は、明日の参議院選挙のように国民の審判が下される!そんな制度になればいいんじゃないかなーって思います。医療関係者が増えすぎて・・・個人情報保護の問題等もでてくるかもしれませんが、法整備をきちんとして人数が増えれば、看護師・医師の夜勤等の労働負担も軽減できますし、震災等でも活躍できる。高度医療の点では、国に1つは高度医療センターを設けて国家医師である中から専門学者、医師を医師会で選抜させて高度研究し、研究技術等は国家医師である全員にデータベースで即日通達して、データを共有、テーマを1医師であっても研究できるようにしたらいいと思います。病院も一採算性・・・と考えたこともありましたけど、無理です。他の企業と営利目的と違うわけですから。命の価値は等しく平等であり、医療も平等であってほしい。
2007年07月28日
コメント(6)
福島県立医科大学のサイトから診療科の関係者の忘年会を撮影したものとみられる写真が数十枚公開されたまま放置されてたらしい。宴会の余興で医師役、患者役をみたててSMや局部写真などを掲載してたらしいですけど、どーなんですかね。飲み会や忘年会などでなにか芸にふんしたり、調子にのった一部がなんかやりそーなことにみえますけど、写真に撮ってサイトにアップしたりその内容が医療関係者にとってあるまじき行為の写真だったら、患者から見ると不愉快ですよね。どこも忘年会ははじけた気分になるんでしょうけど、医師や医療関係者として働くのであれば、そういう場でもモラルは守ってほしいですね。宴会で余興をみている側もたぶんしたくない人や見たくない人っているはずなんですよね。一部の調子にのった人がやってしまって場の空気をそうしてしまうので医師や医療関係に携わるものとして試験を受けて合格してきたもの達ですからそこら辺を考える頭はもってるはずですので、変な方向に頭を使わないでほしいものですね。
2007年07月24日
コメント(6)
北九州八幡東病院の入院患者つめはぎ虐待事件が地裁に起訴された。この事件では10日間の怪我を負わせた疑いとなっている。この看護課長は・・いろいろ供述をしてる中で勤務ストレスも理由の1つに挙げている。起訴事実のポイント3点としては、●抵抗や意思表示ができない認知症患者ばかりを選んだこと●無資格で医師の指示もなかったこと●ケア記録を残さないで家族への説明もなかったことを挙げている。ケアするにおいて、医師の指示を根拠に動かないといけないことが大切かを謳ってますね。また、記録及び説明は看護責任においてまっとうすべきこと。認知症患者をターゲットにしたことは、人としてあるまじき行為。すべて真実であればですけどね。
2007年07月24日
コメント(6)
今の子供らが日本脳炎ウイルスを媒介する蚊に刺されないよう注意してくれって厚生労働省が注意を促してる。なにやら日本脳炎の予防接種が減ってるらしく、免疫力をもつ子供が少ないらしい。蚊にさされただけで日本脳炎になる可能性があるっていうところが恐ろしいですよね。なんか・・・豚とか他の動物を刺した蚊が次に人間刺したりするとそーなるらしい。観戦して意識障害の症状を起こすと20~40%が死に至るらしい。回復しても半数に、知能障害や手足のマヒなど重い後遺症が残るまで言われると恐ろしく感じます。私も最近・・・手足にしびれが!!脳炎なのかなぁ・・って思っちゃったり・・・考えたりもします。^^
2007年07月22日
コメント(2)
アメリカの研究チームが、カレーの成分に脳の働きを阻害して、アルツハイマー病を改善する免疫細胞を活性化する可能性があるらしいとした。日本の研究チームも意外なところから発見してきますけど、アメリカの研究チームってもっと意外なとこから研究材料を探してきますよね!発想が豊かだというか・・・研究って・・・ほとんどが失敗するんですよね。成功するのはほんの一握り!研究費もバカにならないほど・・・億単位で動いたりもするらしいですから。だから薬品って高いってのも納得されられてる面もあるんですけど・・・製造コスト自体は安いんですよね。研究費がかかるから・・・薬品が高いのはしょうがないとみるか研究費は政府が国の政策として面倒を見るべきで薬品は国民の健康のために手に入れやすくする・・・単価を下げる努力をするか・・・意見はいろいろあるみたいなんですけどね。カレー・・・に、アルツハイマーの予防効果があるとするならば・・・カレー結構売れてくるかも!!^^
2007年07月17日
コメント(4)
★睡眠剤・・・使用上注意★厚生労働省はすべての睡眠剤について使用上注意の改訂をするように業界に指示した特にゾピクロン(アモバンなど)酒石酸ゾルピデム(マイスリー)トリアゾラム(ハルシオンなど)には警告をしたらしいもうろう状態での運転の恐れがあるかららしい
2007年07月14日
コメント(2)
横浜の脳血管医療センターで、入院中の患者の容態変化を知らせるアラームの音量が最低レベルになってて、鳴っているのに気づかずに・・・患者が重体になったらしい。アラームがうるさく・・・苦情がでたので音量を下げたらしいですけど、どーなんでしょ。下げても気づくともったからそーしたのかもしれなけど、結果気づかなかったんでしたら、他の方法を考えないといけないですよね。確かに・・あのアラームはうるさいですけどね。
2007年07月08日
コメント(10)
山梨県で虫歯の治療を全身麻酔で受けてた9歳の女の子が死亡した。急性心不全だった。女の子は重度の知的障害だったらしいです。医師はどーしてこーなったかわからないって言ってるらしいですけど・・・改めて・・・医師や看護士・・・医療の現場は患者さんの命を預る慎重でデリケートな仕事なんだなぁ・・・と思いました。それが今回の場合・・・歯科医師でも・・・麻酔を使ったりするなどで・・・。だから医師や看護士は賠償保険などに入ってるんだなぁと思いました・・・何か問題があった時のために。
2007年07月07日
コメント(2)
胃がんの疑いがあったのに、精密検査を受けさせなかった・・・・こう言われると・・・他人事ではないような気がします。胃潰瘍と診断され・・・違う病院でみると胃がんだった。それも手遅れだった。医師の判断も難しいことは知っています。患者の経済的なことや体調面ももしかしたら考えていたのかも・・・。この病院がそーでなかったにしても、他の病院ではそーゆー理由もあるかもしれません。ただ・・・患者自身でセカンドオピニオン・・・もしかしたらこーかも?と思って違う病院で早めに診察受けるのもこれからの対処法だと思います。医師の診察が違っていくら賠償されても命は戻ってきませんので。ただ・・手抜きの病院・・・医師については、責任をきちっと問うべきだと思います。
2007年07月04日
コメント(2)
胃潰瘍や慢性胃炎の原因となる細菌の一種・・・ピロリ菌の先祖が深海底に生息する微生物であることがわかったらしい。ここでゲノム解析って・・・・生物のゲノムのもつ遺伝情報を総合的に解析することらしいです。わかったからなんだ!と治療に発展するお話があるかというとそれはまだなく、ただ治療用法を調べていく上で菌の性質・特徴を分析していく・・・知ることが将来・・・治療法へとつながる事を期待したいと思います。
2007年07月04日
コメント(0)
医学部の定員削減に取り組んでいく方針を見直すべきとの意見が政党で出ている。一部の地方や診療科で深刻な医師不足が生じているためだ。へき地や小児科、産婦人科なんかが不足しているらしい。勤務体系や採算性の観点から、人気がないのかなぁ・・なんて思います。知っている方もへき地で診療されてますけど、本音は都会で診療したいと言っておられました。採算性の面でも、地方からの援助は十分でなくて、都会で開いたほうがそれ以上にペイできると試算されておられるみたいです。深刻な箇所へは、それなりの仕組み作りをしていかなといけないかもしれないですね。医師が増えていくと・・・絶対数が多くなる分、医師への1人あたりの報酬も減ってくるわけであって地位的な立場からも、どこかで反対がありそーな感じはしますけど、健全な治療、少子化を打開し、後押しする産婦人科、小児科の充実は重要課題であると思いました。その辺の安心したシステムをつくってあげないと子作りも子育ても不安が残りますよね。
2007年06月27日
コメント(0)
昨日の・・・爪はがし事件・・はがした看護士さん・・・看護課長だったって!認知症患者・・・それも4人に対してってことで、警察と行政も事の重大さに動き出したらしいですよ。看護士さんの言い分の前に・・・もうこれは事件としてほぼ間違いないような形で進んでいるみたいです。課長がそんなことするなんてね。通らない言い分かもしれないけど、やっぱり何かあってしたんでしょうね。再発防止に理由まで調べてもらいたいですね。
2007年06月27日
コメント(0)
予防接種や点滴、採血の時なんかに注射打たれます、打ちますよね。看護士さん・・自身は、どんなセリフを聞きます?言いますかぁ?私は・・・3パターンくらいしか記憶に残ってないんですけど・・・●チクっとしますよ!●チカっとしますよ!●ハイ!力抜いて・・・いきますよ!打たれた感覚としては・・・イテッ!って感じなんですが、チクってのが感覚とあってるかもしれないですね。チカってなんだろう・・・^^●グサっとしますよ!って言う人います(いました)ですあぁ?笑
2007年06月26日
コメント(4)
受動喫煙が長期間に及ぶと認知症になる恐れがあるってなんかいってた。受動喫煙って他の人が吸ってるたばこの煙を吸うことなんだけど、その煙が血管になんらかの影響を受けてそーなってるって見方をしてるらしい。私はタバコ吸わないんですけど、この受動喫煙になるかもしれない。周りがよく吸ってるから。^^職場の人であったり・・・子供の時はおばあちゃんであったり・・だいたい吸ってて・・・その煙吸ってたなぁ・・・^^吸った事無くても・・・煙で吸った気分になるときもあったよーなないよーな。認知症の原因としては、脳こうそくなどの血管障害とアルツハイマー病があるらしいんだけど、脳こうそくはこの間みてもらって異常なかったなぁ。これから先も大丈夫だよ!って先生に太鼓判押されちゃいました。笑アルツハイマー・・・こちらはどーかなぁ・・・・調べてみないとわからないけど、受動喫煙にこのような影響があると考えられてきてるんですね。
2007年06月26日
コメント(0)
記事で大々的になっていたので、そのまま書きますが、医療法人北九州病院グループの北九州八幡東病院で看護士(40歳)が認知症患者4人の足のつめをはがす虐待をしていたらしい・・・病院側が発表した。看護士は、治療の一環でつめの処置をしたが、はがしてない!と言っているらしい。病院側は刑事告発して懲戒解雇するっていってるんだけど。最近・・・会社(病院・・・もかな)は内部事情をいろいろ隠す傾向にあるし、看護士の言い分もどうなのかわからなくて、真実はどーかわかりませんけど、事実として認知症患者4人のつめがはがれていたことは、間違いなさそうですのでこれは重大ですよ!1人じゃなくて4人に同じことが起こっている事は偶然ではなく意図的なもの。それも認知症患者というところが、悪質で許せないです・・・。フォローでいいますが、この病院で真面目に働いてる看護士さんや医師はいますのでその人たちにとっては大迷惑なことですよね。病院を選ぶ側としては、そこに線をひいて慎重にみてもらいたいです。一部の人がやって関係ない人まで巻き込むような・・・そこを考えて・・・問題を起こした人は今後行動してもらいたいです。
2007年06月26日
コメント(4)
後部座席もシートベルトの義務化をしようと法案がでてるらしい。後ろの席でシートベルト・・・試しにしめてみよー!って思った時以外は締めたこと無いです。正面衝突事故か何かで運転席の後ろから人がぶつかって、運転手にさらに危険が及ぶらしく、事故が減るならそうしたほうがいいんでしょうけど、今までしてなかったことを明日からしろ!といわれてしなかったら違反切符きられるのもねぇ。シートベルト・・・後部座席にない車もあるのかなぁ・・・
2007年06月21日
コメント(2)
昔はそーでもなかったけど、最近思うのが・・・「三半規管弱くなった?」って思います。スポーツの試合で頭で考えてるより先に反射神経的に反応して動いた後のあの体の反応・・・脳がクラクラです。頭をバッ!って激しく揺らしたからかなぁ・・・。最初年齢を重ねるにつれての症状かと思いました(三半規管じゃなくて・・この試合の時ね)よくよく考えてみると・・・最近ジェットコースターもご無沙汰だし、そーゆーのに触れてなかったら弱ってくるのかなぁ・・・。でも先生曰く!「三半規管は鍛えられるよ」って!!スポーツ選手がそーしてるらしいとのこと!で?どーやって鍛えるの?そこまでは教えてくれなかった・・・(ケチっ!!)どーやって鍛えるのかなぁ・・スピード緩いのから序々に慣らしていく方法とか?TVで安藤美紀(ミキティ)が実験で、高速でグルグル100回回っても目が回らなかったって結果がありましたよね!強い人は強いし・・・あれって練習のたまものなんだろうか。一方では・・・三半規管って鍛えることできないよ!っていう人もいるらしいですね。どっちがほんとなんだろう・・・私としては・・・鍛えれるなら鍛えたいのですけどね・・・切に。^^
2007年06月20日
コメント(1)
女医でもありタレントの西川史子が酔って転倒しひざを負傷したらしいんですけどその膝を自分で縫ったらしい!!女医ですから!だって!!この記事で2つほど思い出したことがあった・・・1つは縫うことでは一流の畳屋さんが仕事で怪我をしたらしいが、自分で縫って治ったらしい。^^それと縫うのとは違いますが、知ってる看護士さんが疲れた時に自分で自分に点滴を打っています。^^いずれもみんな器用だなぁ・・・・と思いました。縫うほうは・・痛みもあるでしょうし・・・西川先生の場合は自分で痛み止めを打ってしたのかな。^^
2007年06月20日
コメント(2)
診療所と総合病院・・・若手のDr、年配のDrと見てきましたけど、診療の仕方が変わってきましたね!びっくりです!昔ながらの診療所・・・年配の先生は、聴診器をあて、胸、おなかを触って・・・今までの経験から・・・こーですね!って診察してくれて、お薬も懐かしいお薬袋に入れてもらって渡されるのですが、大きい病院や若手の先生の個人病院は、診察室に入ると・・・パソコン画面に目をやってる先生がまずいて、診察も・・症状を聞きながら・・・パソコンに入力!その間は患者さんに目をやらず・・・画面に集中!データがまとまったところで、こーですね!ってデーターから診断!!最後に聴診器で診察があるかないか・・・(初診ではありますが・・・)お薬もその場で発注!!ハイテク診断ですよね!お薬は・・・パソコンからの指示で個人名まで印刷されたお薬袋ででてきて・・・なんかすごいなーって思いましたけど・・・この前・・・見当違いのお薬がでて、なぜ?と私も薬剤師の方も思っていたら・・先生のパソコンでの入力ミスが発覚!!すごい!と思いましたけど・・・なんだーこのなんちゃってネットワークは!!と思いました。笑
2007年06月17日
コメント(2)
よく見るHPの1つに「ナース専科.com」というのがあります。ココ→ナース専科.comそこに・・・掲示板 や 投票 ・・なんかがあるんですけど、現役の看護士さんの悩みや転職、これから就職してくる学生のみなさんの意見に耳を傾けて、職場では頑張って欲しいなぁ・・・と思っています。私なんかはネットをこ~やって扱って情報を手にいれることできてると思うんですけど、中には情報が少ない人もいるんですよね・・就職や学校を選ぶに当たって・・だから、こーゆーサイトって・・・雑誌ってありがたいですね。医療も看護も生き物だから、ベースは変わらないにしても、技術や手法は進化してるんで、それに遅れないように・・・ついていかなきゃって感じですね。
2007年06月12日
コメント(1)
オリコンと言えば・・・・音楽のミュージックランキングとかで有名ですよね。オリコンもネットでHPを持つようになってから、更にいろんなランキングをつけるようになってきてるけど、その中で「オリコンメディカル」というのがありました。病院のランキングです!!関東、近畿、東海の3地域で科目別にランクがでるといやつでした。オリコンHPって案外見れるかも!!^O^
2007年06月12日
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1