清里・・・


8月2日~5日(3泊4日)の小旅行♪
ちん道中のはじまりです~
tiraci
メインはこれ←
今年で13回目になる清里フィールドバレエコンサート!
7月27日から8月8日まで行なわれていました。詳しくは
http://www.moeginomura.co.jp/ でどうぞ!
我家は今年がはじめて(^^)
野外で、芝生に座り、星空の下で見るバレエコンサートです。
演目は「天上の詩」「くるみ割人形」「ジゼル」が日替わりで。

8月2日・・・「天上の詩」を堪能しよう。
すでに暗雲立ち込めて・・・
3時発の電車に乗ったんだけど、雲行きがあやしい(>_<)
ピカっとひかって雷雨じゃありませんかァ(まだ余裕)
でもだんだんひどくなる~
「さがみこ」という駅で電車が止まった(ちょっと余裕)
早く動け~の願いもむなしく1時間30分も(T_T)(間に合うかな?)
やっと動き出して7時に清里到着(ホっとね。)
民宿に急ぎ、夕飯もそこそこに会場へ・・・
雨も上がり、かすかにもやがかかって幻想的!感動ものです!
「天女の羽衣」「織姫&彦星」のような、恋物語です。
カエル君には難しいかな?わかるかな?・・・心配をする必要がなかった。
身を乗り出してみてました。
お楽しみプレゼントで色紙を2枚ゲットして、終演後サインをいただいて帰りましたァ
行きは車で送ってもらったのですが、帰りは歩いて10分(途中迷子になってヒヤっとね)

8月3日・・・「くるみ割人形」を堪能しよう。
バレエコンサートは夜なので、昼間は遊び中心に!
今日は土曜日、きっと観客も多いから、早めに場所確保ォ(^^)
ありゃりゃ、すごいわ。ビニールシートがぎっしりです。ちょっと後だけど、真中あたりに確保して、民宿に戻って夕飯だァ。
あんなに晴れていたのにちょっと雲行き怪しいぞ~お願い降らないでェ
真夏のクリスマス・・・ほんとに夢の中にいるみたい
ガ~ン!休憩も終わり、2幕のお菓子の国へ・・・
スペインの踊りのころ雨がポツポツ・・・ザー・・・雷雨へ
少し待ちましたが、ひどくなるので中止に(T_T)
夢の途中で現実に引き戻されてしまいました。ショック~
急いで帰って暖かいお風呂に入りました。

8月4日・・・「ジゼル」を堪能しよう。
「ジゼル」misaが大好きのうちの1つ。
朝から雲行きが怪しいけど、思い切ってお出かけしました。
日曜日の今日はもっと、人出もありそうなので、早めに場所を確保しましょう!
萌木の村に着いたら、なんと雷雨じゃありませんか。
大気が不安定なのは知っていたけど、ここまで来るともうどうにでもなれ!
雨宿りもかねて、ランチタイムと致しましょう。
3時には雨も上がり、いい具合に場所も確保できました♥
さあ今日は楽しむぞ~の願いもむなしいィ。
民宿を一歩出たら、ポツポツ。遠くでイナズマピカリ
会場についたらなんか本降りに(T_T)雷もおまけについてきた。
1時間ちょっと待ったけど、益々ひどくなり「中止」でした。
misaとカエル君と同じスクールのお友達と一緒に見る予定だったんだけど・・・(T_T)

8月5日・・・おうちへ帰ろう!
仕方ない。お天気にはかなわない。残念だけど、楽しい思いで出できました。
なんとお天気のいいことかあ
雲ひとつないきれいな青空が。
後ろ髪を引かれるというのはこんな気持ちかな?今日は「くるみ割人形」だァ
清里そのものが夢のようでした。
よ~し、来年もいくぞ~(その前に清里貯金はじめよう!!)
目の前の洗濯物と格闘しなくちゃ。
お・し・ま・い♥


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: