暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
448825
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ほのぼの日記
餃子
皮・強力粉 100g
薄力粉 100g
湯 140cc
塩 小さじ1
たね
白菜 大3枚
にら 1束
豚肉ミンチ 400g
玉ねぎ 2分の1個
にんにく 1片
塩コショウ 少々
鶏がらスープの素 少々
酒 大さじ1
醤油 大さじ1半
なーんてグラムやら大さじやら書きましたけど、実はそれくらいかな~って程度の適当で作っちゃってます。自己流だし(^_^;)
まー一応気になる方のために工程も書きますね。
1、薄力粉、強力粉、塩をボールに入れ、熱湯を少しずつ入れてまぜる。熱いんでスプーンとかしゃもじとかで混ぜ、後半は手で練る。
2、ラップに入れて、30分ほど寝かす。
3、タネ作り。材料は全てみじん切り。白菜は塩をかけてもんで、水気を切る。後のざいりょうを入れて、練る。
4、寝かした皮を適当な大きさにちぎって片栗粉をつけながら、のばす。
5、タネをはさんで、包み、油をひいた鍋にいれ、強火で1分焼いた後、片栗粉をといた水で弱火3分ほどふたをして蒸す。ふたを開け様子を見ながらできあがりを待つ。
うちは生協で、おいしい豚ミンチが手に入るので、これで充分おいしかったのですが、普通ミンチだともう少し味をつけてもいいかもです。
肉汁がジューッと出てきて、ビールによくあいました(*^_^*)
2008年9月追記
上記は白菜バージョンですが、キャベツで作りました。
キャベツ 4分の1強
にら 1束
すりにんにく 2カケ分
おろししょうが 少々
豚挽き肉 300~400g
ウエイパー(中華スープ) 大1弱
オイスターソース 大1
醤油、酒 少々
塩,こしょう 少々
ごま油 小2
実は目分量で作ってるので、大体なのですが。中華スープをたくさん入れる事で美味しさが増したような気がします。王将と似たような味に仕上がりました。
キャベツとにらは塩でもんで、水分を出してから使ってください。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
0歳児のママ集まれ~
20%Pバック😀【1種類を選べる】メリ…
(2025-11-25 19:30:04)
クリスマス
クリスマス飾り
(2025-11-27 08:36:16)
子供服セール&福袋情報★
【2026年新春福袋】Jeans-b【ジーン…
(2025-11-26 12:04:06)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: