PR
カレンダー
コメント新着
先週の土曜日に実家のある水戸に行くついでに
グランステージ山新 にある トモニー水戸店に行ってきました。
目的はただ一つ!
熱帯魚と水槽を買うこと~
大きいお店だけあって水槽も熱帯魚も種類が多いです。
ほんとはGEXの水槽がほしかったのですが
食事してる間に欲しいサイズが売れっちゃったみたいで代わりに
お洒落なグラスタンクの飼育セット!☆ニューアール400 熱帯魚用 ASPセット 50Hz【東日本用】●【関東当日便】【HLS_DU】
これを買いました
しかも 9800円 という値段でw (楽天より安い)
今思えば、すべて揃っているし
(底面フィルター、ソイル、ヒーター、ライト、栄養剤3本、餌)
いざ取り出してみてみると全面から側面と一枚ガラスで
アクアシステムのロゴとかめっちゃお洒落でこっちでよかったと思いました。
肝心の熱帯魚は。。。
グリーンネオンテトラが10匹(癒し担当)
カージナルテトラが3匹(癒し担当)
ヤマトヌマエビが2匹(掃除担当)
石巻貝が1匹(掃除担当)
コリドラス・ステルバイが1匹(残飯担当)
と、俺じゃなく彼女が選びましたw
彼女のあれもこれもそれもと俺の手を引き店内を小走りしてる姿は
子供のようで可愛いかったです
それと流木と網、水草少しと難しいことは考えず
見た目で選びました。
神栖に帰ってからは喧嘩しながら水槽セットしましたが無事にセット終了~
まだまだ寂しいですが、少しずついぢっていきたいです。
水草が浮いてるのはやってる時間がないと判断したためですw
昨日の当て逃げの件ですが、犯人は見つからないと思います。
結局自腹にて直すしかないのですがバンパーが割れたりもっと酷くやられたりしないでよかったと思うようにしています。板金屋にいったらフェンダーが若干曲がってるとのこと。
ライトにも少し擦り傷があり悔しさでいっぱいですが、綺麗に直してもらいもっと大事にしたいと思うようになりました。
【ちょっと】仲間たち追加ッ!【待てって… 2012.11.15