2004年09月29日
XML
カテゴリ: 育児よもやま話。


月に一度のバースデーパーティーです。
みんな歩き出して、今まで以上におうちの中は大フィーバー!
毎度のことながら、広いおうちを提供してくれているお友達。
本当にありがとう♪みんな大感謝です。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


さて。マタニティースイミング時代に一緒に泳いだ仲間たち。
1歳手前~1歳半くらいの子供たち&ママ集団なのですが。

最近の話題として、断乳&二人目ベビーの話題がよく上ります。

考えてみれば十数人もいる同じ時期出産の仲間のなかで
全員完全母乳ってとてもめずらしいかと。

ポロポロと断乳、卒乳組みが出始めていて
私も色んな話を聞いてとってもためになりました~。みなさんありがとう!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


そして。これまた十数人もいたら一人くらい年子がいてもいいようものの
いまだに二人目、いませんね~。
みんな子育てエンジョイしすぎて、それどころじゃないんだろか。(笑)

先週末に私。先述の日記にも登場していた
ちびっ子キャンプの指導員をやっていた頃のキャンプ仲間のひとりが
偶然にもダンナさんの京都転勤で京都仲間に!!!!!

学生時代の仲間と、ふるさとを離れてまた一緒に子育てが出来る幸せ。
ありがて~。ありがて~!

この友達が産後3ヶ月の新米ママ仲間でして。
久しぶりにちっちゃい赤ちゃんをまた抱かせてもらって
二人目願望にまたも火がつきました。

だってだって。
理屈抜きで、めちゃくちゃカワイインデスモノ~!!!!!
ふにゃん。としたあの感じ。
ほんの少し前のことなのに、すごく新鮮でした♪

京都子育て仲間のみなさん。
近々わたしの友人をみなみなさまにも紹介したいので、是非よろしくお願いしますぅぅ。

生後三ヶ月の女の子。みんなで抱かせてもらって、刺激を受け
身近なところから『ストップ・ザ・少子化!』ゞ(≧ε≦o)



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




我が家の近くのお気に入りのお寺で。
こうして仲間とのんびり子育てしていきたいなぁ~と思います♪
みなさん、これからもよろしく!




                             

Designed by Shion






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月29日 09時04分04秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:■二人目願望。(09/29)  
私は年齢のこともあったし、早く断乳して作らなきゃとなんとなく焦りもあったけど、あっさり出来てしまってなんとなく拍子抜け。

まぁ、2人目って焦らなくてもいいと思うけど
やっぱりつらいつわりを越えなきゃいけないから
2歳近くになって言葉が分かるようになってからでもいいかもね~。

まぁ、焦らずゆっくりね!! (2004年09月29日 09時33分41秒)

Re:■二人目願望。(09/29)  
●Ringo●  さん
ぐっへっへ、お密、愛しのお密!!
(ここでは)久しぶり!!!!(笑)

最後の写真、すごい良い。
ほんとのんびり構えないで育児したいね!
おみつちゃんはすごいいいペースで育児してる
感じがするよ!
(互いに放棄コーシーすする仲としてはw)

二人目
私は思いがけずだったけれど、
出来た時、授かった時、(その他)
の時期が一番良い時期なのかもしれないね。
新生児の赤ちゃんをたまに見かけるけど、
最近のことなのに、遠い昔のように感じてしまうんだよね。
「あ~~こんなにちっちゃかったっけな~」なんて。
赤ちゃんって無条件に愛しいよね。

のんびりのんびり、成長して欲しいね! (2004年09月29日 22時31分34秒)

Re:■二人目願望。(09/29)  
あたしも、そろそろ早くほしいなあと思って
数ヶ月、
なんつーか、いわゆる子作り作業をしていないので
全然出来る気配もないですが、ほしいんです!!!
予定では2学年ちがい(7月までに仕込む)の希望だったのだけど、
結局できなかったし、
3学年違いってなかなか大変かなあって思いながら、
どうしようかねー、というかんじ。
でもほしいなー、
最近あたしのまわりで、1人目が男の子で、2人目が女の子!っていうひとが
いっぱいいて、どんどん生まれていて、
この波にのりたいな!!っていう気もします。

メールありがとうっ
ちょこっとお返事送らせてもらいます。
←のメッセージじゃなくて、メールの方ね!!
ありがとーーっ★ (2004年10月01日 21時18分29秒)

Re:■二人目願望。(09/29)  
みえチュン  さん
おう!二人目ね~、いまだ女の子になってないわたくしが言うのもなんだが・・・そろそろ考えてもよい時期だわね。出来れば同じ時期に産みたかったがどうもこのまま行くと断乳まで生理来そうにない( ̄_ ̄;)ので時期をずらし次の目標は「ここどす」が暇な2月出産を検討中・・・ってことはいつ仕込めばいいんだ?っつうかその前に解禁しないとな~。
課題山積み・・・

おみつフレンド、はよ~紹介して~な。いつでも『うえるかむかむ』よん(〃 ̄▽ ̄〃) (2004年10月01日 23時06分23秒)

Re:■二人目願望。(09/29)  
まず!みえちゅんの書き込み笑ったわ~

しかし誕生会いろんな意味で刺激になって私はあれからシュウのために時間をかけてご飯を作っております。えー豆乳ゼリーも固まるまで待ちました!
あんな場があるなんぞ私は幸せ育児ママです。
画像いいね~
左の魅惑のAラインがここねちゃんに見えるのは気のせいかしら

(2004年10月02日 02時04分28秒)

Re:■二人目願望。(09/29)  
チビ妻  さん
二人目、いっときまひょ。ウホホ。
私は11月に里帰りして12月末に産んできますよ。
娘と1歳10ヶ月差になります。
えぇ、この先想像したくありません!
私、人間として機能しているのでしょうか!?
もしよろしければ、10月中に私を誘いだしてください!エヘッ。
秋になって涼しくなったから活動しますよー。
吐き気も1ヶ月チョイ前にようやくなくなったよ。

重曹はねぇ、まだマスターでもなんでもないよ~。
義母の友達がすごく使ってるらしいけど。
そして義母に教えてもらい、重曹を分けてもらい、本を図書館で借り、ぽんぽこちゃんに教えてましたわ。

ベーキングソーダが基本でベーキングパウダーがちょっと違うみたいよ。
ベーキングソーダを料理とかで使いやすくするのに、何かがプラスされてベーキングパウダーになっている、とかね。
薬用、食用、工場用、とあって掃除用として売り出されてるのは工場用が多い、とかね。
食用だとラベルに食品添加物って書いてあるらしいよ。
でも本を図書館で借りて重曹の減りが早くなった!
イロイロ使ってるよー。

薄汚れてたぬいぐるみも、ほんのり元の色に戻った!
食用だと子供が舐めても安心!
(2004年10月02日 23時03分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

*おみつ*

*おみつ*

お気に入りブログ

cafe de zazie* Zazie325さん
CHIRUの宝物 ちるここさん
トモアキ畑 とっと729さん
チュンチュンわぁ~… みえチュンさん
0→2 buyokeroさん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
3100@ 好久不見! 久し振りにこれを読み返してみました。な…
こあくマシマロ @ Re:■完全復活!(12/11) (読むかどうかわかんないけど(笑) う…
中井 むらかみ@ Re:■歩かなくちゃ!!!(11/16) メイたんの成長とおっかさんの成長に感服…
はるみ@(o・ェ・)@ @ Re:■二人目&新たなる挑戦!(12/31) おみつさんへ 遅くなってしまったけど2…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: