全5件 (5件中 1-5件目)
1

火曜日は、阿倍野市民学習センターの絵てがみ教室でした。 娘が園芸センターで買い物をしてくれたおかげで、面白い花を持ってくる事ができました。 こぶしの花。木蓮の花より少し小ぶりでしょうか。 白い花が枝一杯に咲きます。 蕾は、ネコヤナギのようにふわふわですが、蕾が開いてきたら、固い殻を破るように、白い花びらが出てきます。 部屋の中が暖かいので、たくさんあった蕾が一気に開いてきましたよ。 また、節分を前に、鬼の面を持ってきました。 可愛らしい鬼や、怖~い鬼などさまざまです。 【お知らせ】 阿倍野グループフェスティバルが、下記の期間、阿倍野市民学習センターで、開催されます。 私の教室も、皆さんの絵てがみ作品を展示しますので、是非、ご来場ください。 ◆阿倍野グループフェスティバル ◆期間:3月7日(土)~8日(日)16:00まで ◆場所:阿倍野市民学習センター 【絵てがみ教室のご案内】 ※どの教室に来られても大丈夫です。 ※時間は、10:00~11:30まで。(変更がある場合はお知らせします) ※参加費 1,000円/1回毎 ※道具レンタル(予約) 500円/回(顔彩、筆、パレット) ※ハガキ(10枚入) 300円 ※道具一式 3,500円(顔彩、筆2本、パレット、筆入れ、水さし) ※いつでも、お試し体験できます。1,000円/回 【各教室の日程】 ※ウィルサロン(都島区)…2/5(水)、18(火) ※火曜日ですのでお間違えなく! ※阿倍野学習センター(第2,4火曜)…2/25、3/10、24 ※港区民センター(第2,4水曜)…2/12、26、3/11、25 ※港区民センター(不定期土曜)…2/8、3/21、28 ◆絵てがみ教室~メイユール~◆ お問合せ先はこちら(●を、@に変えて送信下さい。) meilleurbaby●gmail.com
January 28, 2020
コメント(0)

火曜日は、阿倍野市民学習センターの絵てがみ教室でした。 あべの教室は、新年初めての絵てがみです。 皆さん、お元気な姿を見せてくれました。嬉しいです! ガーベラ、梅の花、ラディッシュ、鬼の面と福の面、いろんな冬の題材を描きました。 Yさんが四国のお土産を、皆さんにくださいました。ありがとうございます。 美味しそうで、あとで頂きましょう。 【お知らせ】 阿倍野グループフェスティバルが、下記の期間、阿倍野市民学習センターで、開催されます。 私の教室も、皆さんの絵てがみ作品を展示しますので、是非、ご来場ください。 ◆阿倍野グループフェスティバル ◆期間:3月7日(土)~8日(日)16:00まで ◆場所:阿倍野市民学習センター 【絵てがみ教室のご案内】 ※どの教室に来られても大丈夫です。 ※時間は、10:00~11:30まで。(変更がある場合はお知らせします) ※参加費 1,000円/1回毎 ※道具レンタル(予約) 500円/回(顔彩、筆、パレット) ※ハガキ(10枚入) 300円 ※道具一式 3,500円(顔彩、筆2本、パレット、筆入れ、水さし) ※いつでも、お試し体験できます。1,000円/回 【各教室の日程】 ※ウィルサロン(都島区)…1/15(水)、21(火) ※火曜日ですのでお間違えなく! ※阿倍野学習センター(第2,4火曜)…1/14、28 ※港区民センター(第2,4水曜)…1/22、2/12、26 ※港区民センター(不定期土曜)…2/8、3/21、28 ◆絵てがみ教室~メイユール~◆ お問合せ先はこちら(●を、@に変えて送信下さい。) meilleurbaby●gmail.com
January 14, 2020
コメント(0)

土曜日は、港区民センターの絵てがみ教室でした。 1/9~11までは、えべっさん。 商売繁盛、笹持ってこい! それぞれ、えべっさんにちなんだお宝ものを、描きました。 目出鯛も、めでたいにかけた所がいいですね。 えべっさんも福ふくよかで、いい福が舞い込みそうです。 また、来月の節分にむけて、お福さんと鬼の絵てがみ。 こちらも、福が舞い込みそうですね。 あやかりましょう! 【絵てがみ教室のご案内】 ※どの教室に来られても大丈夫です。 ※時間は、10:00~11:30まで。(変更がある場合はお知らせします) ※参加費 1,000円/1回毎 ※道具レンタル(予約) 500円/回(顔彩、筆、パレット) ※ハガキ(10枚入) 300円 ※道具一式 3,500円(顔彩、筆2本、パレット、筆入れ、水さし) ※いつでも、お試し体験できます。1,000円/回 【各教室の日程】 ※ウィルサロン(都島区)…1/15(水)、21(火) ※火曜日ですのでお間違えなく! ※阿倍野学習センター(第2,4火曜)…1/14、28 ※港区民センター(第2,4水曜)…1/22、2/12、26 ※港区民センター(不定期土曜)…2/8、3/21、28 ◆絵てがみ教室~メイユール~◆ お問合せ先はこちら(●を、@に変えて送信下さい。) meilleurbaby●gmail.com
January 11, 2020
コメント(0)

水曜日は、港区民センターの絵てがみ教室でした。 新年になってから、最初の教室です。 私も、久しぶりなので、楽しみでした。 参加者のみなさんが、変わらずお元気で来てくださったことが嬉しかったです。 普段は描く機会がないバナナ! 簡単そうで、描き始めると意外と難しいようでしたよ。 形や色の塗りなど、シンプルなものほど、表現に困ります。 でも、みなさん、美味しそうなバナナの絵てがみが出来上がっていました。 【絵てがみ教室のご案内】 ※どの教室に来られても大丈夫です。 ※時間は、10:00~11:30まで。(変更がある場合はお知らせします) ※参加費 1,000円/1回毎 ※道具レンタル(予約) 500円/回(顔彩、筆、パレット) ※ハガキ(10枚入) 300円 ※道具一式 3,500円(顔彩、筆2本、パレット、筆入れ、水さし) ※いつでも、お試し体験できます。1,000円/回 【各教室の日程】 ※ウィルサロン(都島区)…1/15(水)、21(火) ※火曜日ですのでお間違えなく! ※阿倍野学習センター(第2,4火曜)…1/14、28 ※港区民センター(第2,4水曜)…1/8、22 ※港区民センター(不定期土曜)…1/11、2/8、3/21、28 ◆絵てがみ教室~メイユール~◆ お問合せ先はこちら(●を、@に変えて送信下さい。) meilleurbaby●gmail.com
January 8, 2020
コメント(0)
新年 明けまして おめでとうございます。 本年も、楽しい絵てがみ教室となりますよう、よろしくお願いいたします。 【絵てがみ教室のご案内】 ※どの教室に来られても大丈夫です。 ※時間は、10:00~11:30まで。(変更がある場合はお知らせします) ※参加費 1,000円/1回毎 ※道具レンタル(予約) 500円/回(顔彩、筆、パレット) ※ハガキ(10枚入) 300円 ※道具一式 3,500円(顔彩、筆2本、パレット、筆入れ、水さし) ※いつでも、お試し体験できます。1,000円/回 【各教室の日程】 ※ウィルサロン(都島区)…1/15(水)、21(火) ※火曜日ですのでお間違えなく! ※阿倍野学習センター(第2,4火曜)…1/14、28 ※港区民センター(第2,4水曜)…1/8、22 ※港区民センター(不定期土曜)…1/11、2/8、3/21、28 ◆絵てがみ教室~メイユール~◆ お問合せ先はこちら(●を、@に変えて送信下さい。) meilleurbaby●gmail.com
January 1, 2020
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1