全3件 (3件中 1-3件目)
1

絵てがみ教室メイユールです。 土曜日、港区民センターの絵てがみ教室と 水曜日、金国の絵てがみ教室の作品です。 まだまだ暑い日が続いていた時期ではありながら 季節は秋。 秋の味覚、梨や柿を描きましたよ。 【各教室の日程】 ※金国(京橋)…11/5(水) ※ウィル(城東区)…10/22、11/19(水) ※阿倍野学習センター(第2,4火曜)…10/28、11/11、25 ※港区民センター(不定期土曜)…11/15、22 【絵てがみ教室のご案内】 ※どの教室に来られても大丈夫です。 ※時間は、10:00~11:30まで。(変更がある場合はお知らせします) ※参加費 1,000円/1回毎 ※道具レンタル(予約) 500円/回(顔彩、筆、パレット) ※ハガキ(10枚入) 300円 ※道具一式 4,500円(顔彩、筆2本、パレット、筆入れ、水さし) ※いつでも、お試し体験できます。1,000円/回 ◆絵てがみ教室~メイユール~◆ 三間 美由起(みつま みゆき) お問合せ先はこちら(●を、@に変えて送ってください。) meilleurbaby●gmail.com
October 21, 2025
コメント(0)

絵てがみ教室メイユールです。 火曜日は、阿倍野市民学習センターの絵てがみ教室でした。 市場で、赤い実、ローゼルを見つけたので、今回持って行きました。 始めて見る方が多くて、皆さん描いてくれました。 ローゼルの花は、ハイビスカスに似ているそうです。 家で数日間、乾燥させていると、中から種が出てきました。 植えると増えるのかしら。。。 【各教室の日程】 ※金国(京橋)…10/8(水) ※ウィル(城東区)…10/22(水) ※阿倍野学習センター(第2,4火曜)…10/14、28、11/11、25 ※港区民センター(不定期土曜)…10/11、11/15、22 【絵てがみ教室のご案内】 ※どの教室に来られても大丈夫です。 ※時間は、10:00~11:30まで。(変更がある場合はお知らせします) ※参加費 1,000円/1回毎 ※道具レンタル(予約) 500円/回(顔彩、筆、パレット) ※ハガキ(10枚入) 300円 ※道具一式 4,500円(顔彩、筆2本、パレット、筆入れ、水さし) ※いつでも、お試し体験できます。1,000円/回 ◆絵てがみ教室~メイユール~◆ 三間 美由起(みつま みゆき) お問合せ先はこちら(●を、@に変えて送ってください。) meilleurbaby●gmail.com
October 9, 2025
コメント(0)

絵てがみ教室メイユールです。 土曜日は、港区民センターの絵てがみ教室でした。 ハロウィンの影響でカボチャを店頭で見る機会が増えました。 今回は、丸々1個のカボチャではなく、切ったカボチャを持っていきました。 切り口には種がたんまりとあって面白く、カボチャのオレンジ色と皮部分の緑色と、絵てがみとしてもイイ題材ですね。 絵てがみで描いたあとは、煮物にして夕飯でいただきましたよ(笑) 【各教室の日程】 ※金国(京橋)…10/8(水) ※ウィル(城東区)…10/22(水) ※阿倍野学習センター(第2,4火曜)…10/14、28、11/11、25 ※港区民センター(不定期土曜)…10/4、11、11/15、22 【絵てがみ教室のご案内】 ※どの教室に来られても大丈夫です。 ※時間は、10:00~11:30まで。(変更がある場合はお知らせします) ※参加費 1,000円/1回毎 ※道具レンタル(予約) 500円/回(顔彩、筆、パレット) ※ハガキ(10枚入) 300円 ※道具一式 4,500円(顔彩、筆2本、パレット、筆入れ、水さし) ※いつでも、お試し体験できます。1,000円/回 ◆絵てがみ教室~メイユール~◆ 三間 美由起(みつま みゆき) お問合せ先はこちら(●を、@に変えて送ってください。) meilleurbaby●gmail.com
October 3, 2025
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1