PR

プロフィール

めけてー

めけてー

コメント新着

さんもじ光@ Re:私がこの世で一番好きな飴(08/09) この飴!親が遠い昔私と姉を幼稚園に送迎…
マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
めけてー @ Re[1]:お家で作る☆ノンオイル和風ドレッシング♪(07/16) ナベヤン★さん、はじめまして! コメント…
ナベヤン★@ Re:お家で作る☆ノンオイル和風ドレッシング♪(07/16) 冷蔵庫みたらドレッシングがないではあり…
めけてー @ Re[1]:ブログを引越しました ~お礼とご報告(11/11) オクハマモさん、コメントをありがとうご…

カレンダー

2011年08月06日
XML
先日仕込んだ、梅ジュース→梅ジャム作りで残った、梅の種からの酵母起こし。
ブクブクシュワシュワして、無事酵母液が出来上がりました。

CIMG2787.jpgCIMG2810.jpgCIMG2811.jpg

梅核酵母(仮)などと名付け、食パンを焼いてみました。


eパン工房さんの、紅茶液種食パンのレシピです。

最強力粉(スーパーキング、ゴールデンヨットなど)を持っていないので、全量普通の強力粉で…。

ちなみにまだ最強力粉って使ったことがないとです^^;



CIMG2832.jpgCIMG2833.jpg


釜伸びはおとなしいものの、美味しくできました。
さすがつなちゃんレシピだなぁ…!




CIMG2848.jpgCIMG2853.jpg
二回目~


こんもりせず平らなままジワジワ上がる感じ。
パンチを入れてみたら元気が出てきた。
最近やっとパンチの意味を実感してきた^^

内部に気泡が入った。成形が悪かったみたい。
断面に黄色い部分が。生地を傷めたんだと思う。





今回作った梅核酵母は、生ブドウ(レッドグローブ)酵母の時と同様に、梅の香りのような主張は特に感じられない、素直な酵母という印象でした。



CIMG2854.jpg
翌日のお弁当用に玉子サンドにしましたが、翌日生で食べてもし~っとりしていて、もちっとひきのあるパンです^^






親種は酒粕酵母なのに、培養する時の素材が違うと、発酵具合も出来上がったパンの味も違っていて、面白いなあと思いました^^






もし良かったら、押していただけると嬉しいです☆
clapping_35.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月09日 23時21分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[パン作り(自家製酵母)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: