PR

プロフィール

めけてー

めけてー

コメント新着

さんもじ光@ Re:私がこの世で一番好きな飴(08/09) この飴!親が遠い昔私と姉を幼稚園に送迎…
マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
めけてー @ Re[1]:お家で作る☆ノンオイル和風ドレッシング♪(07/16) ナベヤン★さん、はじめまして! コメント…
ナベヤン★@ Re:お家で作る☆ノンオイル和風ドレッシング♪(07/16) 冷蔵庫みたらドレッシングがないではあり…
めけてー @ Re[1]:ブログを引越しました ~お礼とご報告(11/11) オクハマモさん、コメントをありがとうご…

カレンダー

2011年08月07日
XML




eパン工房さんの、「ホシノでハードブレッド」レシピを参考にしました。



砂糖水でかけ継ぎしたばかりだったからか、リーンな配合のためか、発酵力がなんだか弱めです。

…で、このくそ暑い真夏に無謀にも室温で一次発酵をさせて仕事に出かけてしまいました。

帰宅したら、案の定、思いっきり過発酵して生地が発酵用のタッパーの天井についてしまっていて、蓋をはがすとプシューと生地がダウンしていました><(絶対大失敗だと思ったので、写真は撮らず…)

こりゃどう考えても二次発酵や焼成中に膨らむ力なんて残ってないだろうし、まともなパンにはならないだろうなぁと思いつつ、一応経験としてその後の作業をしてみました。


すると、あれれ…


CIMG2861.jpgCA3C0026.jpg
なんか膨らんだー。
見た目はそれなりに出来ました。


釜伸びが少ないのは、私の腕のせいだと思われます。
(先日イーストで焼いたハードトーストもそうだったので…^^;)


酸味もなく、むっちり、カリっとして普通に美味しいハードブレッドになりました。
フランスパンのような内相。
じっくり時間をかけて作った分、イーストで作ったときよりも味わいがあるように感じました。
一次発酵適正にとどめたものと食べ比べてみないと何とも言えませんが。。


…というか、この梅核酵母は私が勝手に起こした酵母なので、適正な発酵具合がどこにあるのかなんてわからないんですよね。
参考にしているつなちゃんレシピは紅茶酵母の場合だし。
もしかしたら、一次発酵を思い切りやった方がこの酵母にとってはちょうど良かったという可能性もあります。
こうなってくると、成功か失敗かは、「自分が食べてみて美味しいかどうか」につきる気が…。
奥が深いっすねえ~~



天然酵母のおかげで、発酵不足&過発酵をイヤというほど経験させてもらっていますが、こんなこともあるんだなぁ。







もし良かったら、押していただけると嬉しいです☆
clapping_35.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月09日 23時38分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[パン作り(自家製酵母)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:梅核酵母(仮)でハードブレッド  
perroygatos さん
私まったく無知なので 酵母の仕組みとか よくわかりませんが この猛暑の中 室温で発酵 そしてその驚くべき成長ぶり そして膨らみが消えても その見事な仕上がり!

いろんな世界で 太古の時代よりパンが主食とされてきた底力を感じますね。
PS,ひしゃげた生地 撮っておきたかったお気持ちとってもよくわかります。 (=^▽^=)
その時はショックで 写真なんて考えられないんですよね。
私も動物のやらかした惨状を「ウワ~なにしてくれてんねん!」とパニックになってかたずけに集中して 写メ忘れちゃうこと多いです。
ガハハ
失敗は成功の母 お互い熱中症にきをつけながら がんばりましょうぞ(*゜▽゜ノノ゛☆ (2011年08月11日 10時41分16秒)

Re[1]:梅核酵母(仮)でハードブレッド(08/07)  
perroygatosさん

>私まったく無知なので 酵母の仕組みとか よくわかりませんが この猛暑の中 室温で発酵 そしてその驚くべき成長ぶり そして膨らみが消えても その見事な仕上がり!
>素晴らしい。
>いろんな世界で 太古の時代よりパンが主食とされてきた底力を感じますね。
>PS,ひしゃげた生地 撮っておきたかったお気持ちとってもよくわかります。 (=^▽^=)
>その時はショックで 写真なんて考えられないんですよね。
>私も動物のやらかした惨状を「ウワ~なにしてくれてんねん!」とパニックになってかたずけに集中して 写メ忘れちゃうこと多いです。
>ガハハ
>失敗は成功の母 お互い熱中症にきをつけながら がんばりましょうぞ(*゜▽゜ノノ゛☆
-----
ほんと酵母の底力を感じました~。
でもって私も初心者で見極めとかまだ全然なので、いけてんだかいけてないんだか??毎回謎です。。
こればっかりは経験を積んで「旨かった」「不味かった」を繰り返して身体で覚えるしかないのかなーって思います。
身につきそう…いやお肉が…^^; (2011年08月14日 08時37分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: