メルボルンな日記

メルボルンな日記

PR

プロフィール

Kmel

Kmel

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年03月22日
XML
カテゴリ: 生活日記



どれくらいの人が来てくれるか、終わるまで分からなかったけれど…

最終的には50名以上の方々にご来場いただき、約400ドルの募金が集まりました。

来てくださったみなさん、本当にありがとうございました。



パフォーマンスも、すっごくよくて感動。

篠笛、和太鼓、三線のデュオ(お一人は太鼓、もう一人はなんと3つの楽器を使いこなせる超人!)の演奏は2人とは思えないほどの迫力で、沖縄好きな私としては鳥肌ものでしたwww

トークも絶妙で♪

私も太鼓とか三線とかできたらなー。いつか子育てが落ち着いたら教えてもらいたいなぁ。

でも果たしてその時まで体力が持つのかどうか?!


しかも太鼓の方はこのブログを時々見てくださっているようで…嬉しいですねー!




その次のジャグラーの方は・・・あのUSJでやってただけあって、ほんとすごい!しかも若いのにっ。

サーカス・手品好きのボビーは一番前の席でじ~っくり見てた、と思ったら「誰かやってみたい人!」のマイム(ほんとしゃべらない!)に、手をあげた!

で、前に出て(昔からこの人、こういうの好き)手品をやらせてもらったのでした~。

でもジャグラーさんの意図するところと若干ずれてて(苦笑)むしろアシスタント、邪魔してました…orz

パーティなどにぜひ呼んで下さい!とのことだったので、興味ある方、私までお知らせください。



そして最後のJpopコピーバンドの二人は・・・いい選曲で、子どもウケもし、盛り上がりましたー。

やっぱ「恋するフォーチュンクッキー」はAKB48にあんま興味なくても、盛り上がるんだなw

あと「花が咲く」はかんど~!!!!知らない人は、youtubeで見てみてね。



そんなこんなでたった1か月の準備期間ではあったけれど、みなさんのご協力あって無事開催できました。


これもカレンダー同様、継続すべきなのかなぁ??




とりあえず…次は来週日曜の、Morwellで行われる日本、中国姉妹都市フェスに向けて、準備デス。

かつ!!!その前日土曜はボビーの土曜校卒園式、その翌週はベッキー土曜校入園式、ボビー入学式が控えております・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月23日 18時39分59秒
コメント(2) | コメントを書く
[生活日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Wake up !@ Re:サウスヤラのカフェへ(01/19) Wake up from the public brainwashing! …

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: