助産婦メモルの日常~Happy Birthな毎日~

北海道(函館・小樽)



旅行記:北海道(函館・小樽)

2003年9月7日 (日)


やってきました。世間より少し遅めの夏休み♪
メモルは旅に出ま~す。行き先は北の大地、北海道です。
大阪伊丹空港より旅立ちます。



あっちー、あっぢーよー。北海道は涼しいのかなぁ~。

快適な空の旅は短い。寝て起きたら、もう千歳空港に到着してた。1時間半くらい? 近いのね、北海道って。
アメリカ東海岸に行った時にゃ、20時間くらいかかったぞ。

空港に降り立ち、まぁびっくり。さみー。かばんをガサゴソ、ジャケットをはおっていざ出陣っ!
でも今日はほとんど移動だけ。千歳空港から洞爺湖に移動です。

洞爺湖では連日花火が打ち上げられる。湖上から打ち上げられて、湖に写ってとってもきれい★
結局、今年は一度も花火大会に行けなかったメモルにはとーっても嬉しいことでした。

夜はちゃっぷんちゃっぷん、露天風呂。熱いお湯と涼しい空気が気持ちいい。
明日から、移動ばっかりの過酷スケジュール、今日の疲れは今日のうちにとれました。

今日は 洞爺湖温泉 絶景の湯宿 洞爺湖畔亭 に泊まりました。


2003年9月8日 (月)

おはようごじゃいます。北海道の朝は寒いです。
朝から露天風呂でちゃっぷんちゃっぷんしてきました。

ホテルの朝食はバイキング。海鮮好きのメモル、朝からカニといくらを食べました。旅の友、スヌーピーもたくさんのいくらに大喜びです。



悲しいかな、今日は雨。日頃の行い、悪いからかな。うー。改めなくっちゃなぁ。
今日は函館メインに動きます。

メモルにとって北海道は3回目。
1回目は学生時代、フェリーでの移動を含めると10泊11日という長旅でした。網走、釧路、札幌、などなど行きました。流氷も見たのだ。
2回目は去年。旭川、富良野に行きました。休みが短かったので、ラーメン食べたことくらいしか思い出になし・・・。
そして今回は今まで行ったことのない函館、小樽らへん、いわゆる道南の旅です。

函館までの道のり、途中昭和新山に寄りました。大きな山から湯気がもくもく。数年前に噴火した有珠山も近くにあるので、なんだかドキドキ。
まぁ、目の前で噴火するわけないんだけど。

函館到着。雨です。(ーー)
五稜郭を見学。雨です。(ーー)
トラピスチヌ修道院見学。雨です。(ーー)
元町を見学。雨です。(ーー)

元町には通称チャーミー坂があります。そう、その昔台所用洗剤チャーミーグリーンのCM撮影に使われた場所なのです。
元町周辺は、メモルの地元神戸を思わせる景色がいっぱいありました、気に入りましたっ!

夜は夜景を見るために、函館山ロープウェイに。ええ、まだ雨ですわ。
夜景なんてほとんど見えません。ていうか、霧ばっかで何も見えません。
でもロープウェイで隣にいた名古屋から来たという人は、今回函館3回目でまだ夜景を見れたことがないそうで。
そか、1回目で見ようってのも難しい話なのね。

夜はこれまた温泉。露天風呂でちゃっぷんちゃっぷんしました。

今日は 湯の川温泉 湯元啄木亭 に泊まりました。


2003年9月9日 (火)

おはようごじゃいます。5時起きです。
今日も朝から露天風呂でちゃっぷんちゃっぷんしてきました。

今日は昨日よりも天気はましかな。小雨程度、天気予報によると曇りらしいから、これからやんでくるのかな。
今日は小樽・札幌メインに動きます。

小樽と言えばー、石原裕次郎記念館。ええ、もちろん行きません。
だってー、メモル生きてる石原裕次郎、あんまり知らないんだもーん。
亡くなってから知った。同じく松田優作とか美空ひばりもほとんど知りません。
でも亡くなってから何年も経つのに、ファンの気持ちは変わらないなんて、すごい人たちだったんだろうなぁ~。
ちなみに美空ひばり館は京都にありますがね。

そうでなくて、小樽と言えば、小樽運河。
感想・・・、「え?どれ? えっ?!これ?!」
もっともっと大きくて長いのかと思ってました。鴨川とは大違い。(くらべる次元が違い過ぎ?)

そういえば雨はやんでいた。
運河の周りには人力車のお兄さんがいっぱい。
夜は札幌の町を歩きました。

そういえば以前来た時は雪ばっかりで、どこが大通公園やら分からなかったなぁ~。
今回はグリーンベルトと呼ばれる芝がとてもきれいでした。
すすきの横町でラーメンをすすり、テレビ塔から札幌の夜景を楽しみ、今まで見てきた北海道の自然の素晴らしさとはまた違った都会の北海道の魅力を感じました。



今日は ホテル札幌ガーデンパレス に泊まりました。


2003年9月10日 (水)

いよいよ最終日。早いもんだ。
いよいよ疲れもたまってきた感じで、そろそろ帰るのがいい感じかも。
京都が少し、恋しいです。

今日もまた雨です・・・。(ーー)本当に日頃の行いを振り返らなくてはいけないかもしれません・・・。

今日はメモルの知り合いの牧場に行きます。
「朝早くおいで、おいしい牛乳飲ましてあげるよー。」と言われてたんだけど、早起きなんてもはやできず、ダラダラと行きました。
広い大地に放牧されている牛さんたちはでかいっ! 
「柵の中、入ってもいいよ。」と言われたが、メモルは怖くて入れず・・・。
カメラのフラッシュに興奮したらどうしよう、と写真も撮れず。かろうじて子牛さんの写真を撮りました。



普段、牛乳は嫌いなメモル。でも牧場で飲む牛乳は確かにおいしかった。
それにしても牛さんのお乳は大きいね。ボインだね。(死語?)

そして向かう千歳空港。3泊4日、長いようで短い北の旅も終了間近。
空港でお土産を買いました。病棟に、実家に、友達に、そして自分に。
やっぱ北海道と言えば、バターサンドと白い恋人だね~。来る度に買ってるわ。
ばいばい、北海道。また来るね~。

と飛行機に乗った途端、すぐに、(_ _)...zzzZZZ乙乙乙。
起きたらもう伊丹に着いてました。

飛行機から降りての第一声、「あっぢーっ!!」
また暑い日々に戻ってきてしまいました。思えば北海道ではストープのCMとかしてたけどね・・・。

お天気にはいまひとつ恵まれなかった旅だけど、満喫してきました。
これからはまたお仕事、頑張ります。




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: