麺聖のうどん・歌舞伎・文楽・城・国宝・博物館・グルメの旅(ブログ版)

PR

プロフィール

麺聖

麺聖

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

国宝・重文

(399)

グルメ

(1467)

歌舞伎・文楽・芸能

(196)

うどん

(900)

博物館・美術館

(189)

(89)

世相

(256)

入院

(16)

史跡・名勝

(33)

株主優待

(407)

ふるさと納税

(16)

コメント新着

定点観測者@ Re:麺聖のグルメ<山村>の旅(11/09) 10日夜はすんなりつながりました。久々です
ミリオン@ Re:麺聖のブログ<承認欲求>(11/30) こんにちは。 本を読むのが楽しいですね。…
ミリオン@ Re:麺聖のグルメ<デュース>の旅(11/28) おはようございます。 テニスクラブに行く…
ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<グラコロ>の旅(11/29) おはようございます。 マクドナルドは美味…
ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<スシロー>の旅(11/25) こんにちは。 ウナギは美味しいですね。食…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.25
XML
カテゴリ: グルメ
昨日の昼は、香南町の空港に行く道から細道に入った先の田んぼの中にあるカフェやをら。注文票に自分で書いて渡す。

スパイスカレーか定食の2種、定食1300円選択。昨日は油淋鶏。小鉢も付いてて内容は立派なもの。

コーヒー500円とほうじ茶プリン400円。合わせると250円引きで1950円。物価高だけどもう少し安くならないかな。

古い納屋を改造して入ったところと奥の2部屋ある。納屋を活かした空間としては評価出来るし、そのうち貴重な建物になるかも。でもこんな納屋で遊んでた私は懐かしさを感じることもなく特に感動はない。

古民家と聞いていたけど、納屋は本来住む家屋ではない…。古いけど江戸時代までは遡らないであろうそこら辺にある納屋のひとつ。納屋カフェ、こっちが呼び名として適切(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.25 08:14:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: