全10件 (10件中 1-10件目)
1
ご無沙汰してしまいすみません。まず悲しい報告からさせていただきます。ぽんたが6月に天国に逝きました。肥大型心筋症でした。あっという間の出来事でなかなか心の整理がつきませんでしたが最近ようやく落ち着きを取り戻しつつあります。ジョーはとてもいい子で私の精神的な支えになってくれています。見ると辛くなると思ってブログを避けていました。でもこのたび過去の記事を読み返して、可愛かったぽんたが元気で生活していた様子が残されていることに救われました。それでブログやっていてよかったなと改めて実感し、これを機に別の場所でジョーの新しいブログを立ち上げることにしました。相変わらずの気まぐれ更新ですが、時々ジョーの様子を見に来ていただけたらうれしいです。ブログの記事は全て大切な思い出なのでここに残しておきたかったのですが、写真のリンクが切れた不細工な状態となっておりました。それでとりあえず編集しやすいFC2に記事を全部うつしました。今後こつこつ画像のリンクを修正しながら、新しいブログの過去記事としてこっそり復活させていく所存です。楽天でご縁のあった皆さま、今まで本当にありがとうございました。そして引き続きよろしくお願いいたします。猫吉拝
2011/12/21

今年も西側で上がりました、Macy花火。ワイン片手に鑑賞なう。(ひとりさびしく)ジョーは花火の音におびえております。ぽんたは花火上等、さすがDeaf猫。ぽんた真剣です。デビル耳がかわゆす。景色が違うとお気付きのあなた、そう、ここはマンハッタン側です。現在トキとラオウと青春を過ごした懐かしい部屋に仮住まい中なの。実はトキとラオウも連れて来たんだ・・。えーと、酔っ払ってるから特に落ちはないんだよ。ふははははh。ではまたね。
2010/07/05

兄弟猫を飼っています。2年前くらいにアダプトしました。来た当初は彼らの一挙一動に癒される毎日でした。最近は忙しくてあまり構ってやってませんが、彼らはますます元気です。猫は飼主のことなんかどうでもいいんですよね、それが猫の美点でもありますけど。さて、そんなある日のことじゃった。私の視界に妙な塊が入りましてね。よく見たら猫達が重なっている。寒いからくっついて寝てるのかなと思ったらそういう雰囲気でもなさそう。なにやら腰がスコスコしている。正確にはスコスコというより、スッコースッコーみたいな鈍さです。 スッコースッコー ううむ。いやいや、家猫が発情して何が悪い。私は飼猫の勃○と○慰についてはOK派である。・・・しかしスコスコはいかがなものだろう。 理由1. 漢の子同士2. 水よりも濃い兄弟の血3. 去勢済み いろいろ考えていたらさすがの私もどんよりしてきちゃいましたよ。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ さて、その数時間後のことじゃった。なんと違う場所でまたもやスコスコの現場を押さえてしまったんであります。ひぃぃぃーーー。 スッコー ぷるぷるぷる ああ、この調子だと私が知らなかっただけで年がら年中いつでもどこでもスコスコしていたのかもしれない。というか確実にそうなのだろう(眩暈)。 ぽん 「かわいい顔してるけどやる時はやるよぉ~」ぽんた、おまえって子は!! でも正直、最もイラッときたのはこいつだったりする。 じょじょ 「むっふぅ (・・・くせになっちゃうかもね)」きさまなぜそこで身を任せるかっ!? ゲイで近親○姦で去勢済みにもかかわらず精力絶倫というトリプルパンチ。こんな猫達、100%嫌ですよう。猫にイノセントを求めるのは人間のエゴなのか。その答えを探し求めるため、私は進むしかない、この果てしなく遠い道を。 って久しぶりの更新がこんなんですんませんでした。
2010/01/22

春が終われば冬が来る、ほんとにはやいわ。って、もう冬?マジはやっ。またうっかり歳とっちゃったじゃない、どうしてくれんのよーほんとに、ぷんすか。ってね、今年の春夏秋は人生の中で一番忙しかった気がしますよ。ようやく落ち着く兆しが見えてきましたけどね。というわけでございまして本日キンと寒い快晴の日曜日。自分、久しぶりにお家にひきこもって人生の幸せをかみしめた次第です。貴重な自由な休日。ずーっと観たいと思っていた日本の名作映画のDVDをグラスを傾けながら鑑賞することにしました。うちはホームシアター☆サラウンドシステムなのさ~、ベイビ~。と思ったらDVDプレイヤーがリージョンフリーじゃないから観れねーでやんの。キィィーーー。・・・なので地味にPCで観ました。酔っ払ってひとりで激しく突っ込み入れまくりながらね。あ、映画は酔った状態の方が感動しますよ、今度試してみてください。ちなみにお酒はsho chiku bai namaです。そして映画は救世主伝説北斗の拳ラオウ伝殉愛の章(brother in lawがくれたの☆)です。そんなおしゃれで充実した私の休日。最高です、感動です正直、泣きましたで、泣いている間中明日には動けるようになるだろう足元にこんなものが寝てました足元と尻尾がおかしなことに・・・?憶えていらっしゃいますかうちに住みついている兄弟猫現在、会う時間が一日通算10分くらいだから、もはや家庭内地域猫って感じなんですよねぇ(笑)。家庭内地域猫って感じなんですよねぇ(笑)家庭内地域猫って感じなんですよねぇ(笑)家庭内地域猫って感じなんですよねぇ(笑)家庭内地域猫って感じなんですよねぇ(笑)ラオウ「猫ブログやる気あんのかゴルァ!?」
2009/11/09
冬が過ぎれば春が来る、ほんとに速いわ。というわけで、もう3月も終わりなのですね。そんなこんなで昨日、ついに私はジョー&ぽんアダプト一周年記念を迎えました。そう、ジョーとぽんたとめぐりあったのは去年の3月29日。なつかしいなぁ。一年前は軟弱ででよそよそしかった2匹。今では寝ている私の体の上で毎晩格闘稽古をしています。「目がさめたとき二匹の猫が腹に乗っている」という至極の幸せを毎朝味わわせてくれてます。ツンデレのジョーのデレの比率は60%くらいまでアップしたし、うしろからいきなり触ると飛び上がってびっくりしていたぽんたは今は全く怯えないどころかゴロゴロさえいってくれます。一周年。「猫は最初と最後の一年だけ猫かわいがり」というポリシーを持つ私は、ひとつの時代が終わったことに感動をおぼえております。そう、我々の関係はこれから違うフェーズに突入するのです。つきましてはこれを期に定期的に更新してきたこのブログも、もとの「ゆる~ゆる~」なペースに戻したいと思います(シーズンが始まるからとか決してそういう理由ではありませんので誤解なきよう)。なので4月からブログ村のランキングも外します。皆様が応援してくださったお陰で一年間続けてこれました。いつも、ほんとうに励まされました。心よりお礼申し上げます。でも冬になったら復活するかもしれませんので、その時はまたよろしゅうおたのもうします(なぜ冬?)。それと・・・古くから読んでくださっている方はお気付きだったと思いますが、このところブログの内容があたりさわりのないものばかりで退屈だったかと思います。狭い日系人社会、仕事関係の人が読むかもしれないと考えると、無意識に守りに入ってしまうのでしょうね(超身近なところでとてもイタい例があったし・・・)。所詮私は人の目を気にする弱い人間なのです・・・世間に負けたのです・・・。でもいつか誰からも忘れ去られたころ、自分の素直な心のままに好きなことを綴っていきたいと思っています、巨乳自慢とかね。巨乳自慢とかね。何度も言うなよ。というわけで、これからもジョー&ぽんたをよろしくどうぞ。この先数回はジョー&ぽんと出会った当日の様子を少しずつアップしていきます。以前、ブログに載せようと思って張り切って書いたのですが、あまりにも長くなり過ぎて結局載せられなかったものがあるので(笑)。
2009/03/31

しあわせなら手を伸ばそぽん♪ぽん♪しあわせなら手を伸ばそぽん♪ぽん♪しあわせなら態度で示そうよほらみんなで手を伸ばそ ぽん♪ぽん♪ご覧の通り相変わらずぽんたはいつも意味もなく手を伸ばしております。でも最近これってなにか意味があってやっているのかな~なんて思わなくもないのですよ。例えば幸せな気分だから手を伸ばしているとか。もしそれが正しければ、ぽんたはいつも幸せだということになりますね。ふふ。ぽんた 「あのね、脇の下がかゆいの」な、なるほど!さすが、アレルギー体質!! ランキングに参加しています。応援いただけたら励みになります。
2009/03/27

毎週楽しみにしている日経新聞のうたの動物記、以前ある動物がテーマだった時、それを読んで長い間引っかかっていたものがつるんと解けたことがありました。それはジョーとぽんたのキャラについてです。彼らの名前をつける際、これだっていういい名前が全然思いうかばなかったんですよね。けっきょくシェルターネームをそのまま使いましたが、でも「ううー、この二匹、セットでめちゃめちゃ何かに似ている気がする・・・それが何なのか言い表せないけど・・・ううう、アルツあべし!!」。とまあこんな風にずーっと気持ち悪い思いをしていたんです。===キツネ=== 狸と対極、シャープな化け水仙に狐あそぶや宵月夜草枯れて狐の飛脚通りけり公達に狐化けたり宵の春与謝蕪村化ける双璧の狐と狸だが、イメージは対極にあり、その違いはどこかしら短歌と俳句の違いにも一脈通いあう。あずさゆみ春の真昼の下り電車口開けて狐型美少年眠る 酒井裕子狐型美少年が目を剥くほどユニーク。そしてこの感じ、なんとなくわかる、わかる。そう、これを読んでやっとジョーが狐だったことに気がついたんです。色といいさっぱりした顔といい狐そのものです。ぽんたが狸っていうのは見たままだけど、色男なジョーと狐という動物が私の中で結びつかなかったんです。でも狐型美少年ってアリですよね、しょうゆ顔ってことでしょ?ヒガシってことでしょ?ジョー 「むりやりつり目にするのはやめてー」ジョーとぽんたは、狐と狸♪狐のコンと狸のポンっていう名前にすればよかったジョー 「マジで勘弁して」まだ続きがあります。(狐型美少年はあっても)・・・狸型美少年というのはありえない。タヌキならオヤジ、狐の隣で泥睡中。ぽんたよ、やっぱりおまえはオヤジキャラ限定 ランキングに参加しています。応援いただけたら励みになります。
2009/03/24

ある夜のぽんたの様子です私の大切なティラピスノートを食いちぎっておりましたそのあとウィンザーサークルの中でまったりしておりましたどうやらサークルの中は安全地帯らしいですこちらは別の日の暴挙でございます「キャットリター返し~」ちなみに常習です前回の様子はこちらですぽんたの姿がないのでまさかと思ってキャットリターを持ち上げてみたら・・・・・・やはり中に居ました ♪わたしにはわかる ぽんたが♪あなたにも わけてあげたい♪ほおら ぽんたん♪もひとつ ぽんたん あなたにも ぽんたあげたい ランキングに参加しています。応援いただけたら励みになります。
2009/03/20

春めいてきた日曜日の昼下がり。ジョーとぽんたの姿が見えなくて、あちこち探しまわっていたら・・・。ベンチの下からオレンジ猫の足が出ているのを発見しました。こんなところに隠れていたんだね。どれどれ・・・。ジョー 「ぐーぐー」 ぽんた 「くんくんくん」あ、ぽんたもいた。ぽんた、どうして寝ているジョーの尻尾のにおいを嗅いでいるの?どうしてなのっ?!ぽんた 「どき!!!Σ( ゚ω゚;)」ジョー 「ん?なに? (・ω・)」 ぽんた 「フリーズ ( ゚ω゚;)」ぽんたが固まってます!(爆)ぽんたはびっくりしたような顔をするととっても可愛いんです。ぽんたを驚かせて可愛い顔を見ることに喜びを感じる今日この頃なんです。鬼なんです。そして暇なんです。 ランキングに参加しています。応援いただけたら励みになります。
2009/03/17

膝の上でもっちりするジョーと箱に収まっているぽんたいつものほっこりな風景ですぽんた 「あれー、なんだろー、これ」ぽんた 「んー・・・・?」ぎゃーっ、ぽんた、やめれーっ!!マウスのコードカメラのUSBコード・・・ええ、そうなんです。我が家のコードはみんなぽんたの歯形だらけなんですよ・・・ははは・・・(諦め切った乾いた笑いで)。でもね・・・、夢中で噛んでいる顔がかわいいんです。歯形を見るだけで癒されるんです。そんな猫おばちゃんの血が憎いんです。 ランキングに参加しています。応援いただけたら励みになります。
2009/02/03
全10件 (10件中 1-10件目)
1


