復活!メタリックオテモヤン!

2006年04月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こんにちは

やっぱり疲れがドッとでてるdomogoです

昨日は吐かなかったのに、吐いちゃった。。。

まぁでもいちいち気にしてたら、よくなるものもよくならないから、あまり深刻に

考えないようにしてます

依存傾向にある人や、依存症に陥った人は、 人に話すこと も効果があるんですって。

あと、 無理に治そうとしないこと、自分をほめること、他人を責めないこと 。。。




私はどれも当てはまるけど、とくに最後のはハッとしました。



と心に聞く機会を沢山持っていきたいです。


-不幸な人間は、自分に同情してくれる人の顔を見ることを好むものであり、

自分の苦痛を物語り、相手から愛と同情の言葉を聞くことを好むものである-

                          by トルストイ



・・・あいたたたた

モロ私じゃん!!性格悪~


トルストイは、特別スキじゃないんだけど、言葉に関しては、よい言葉を残してくれて

ます。

言論の自由、言葉の持つ力、そういったものに言及してる記述もたくさん見られます。

ちょうどはまごんが言葉についても触れたメッセをくれたので、ここでいくつか

挙げてみたいです。

こういう考えしてたら、荒らしとかもいなくなると思うんだけどなぁ 。。。


-言葉は思想の表現であって、人間と人間を結びつけたり、あるいは引き離したりすることが

できる。

それ故こそ、言葉に対しては、慎重な態度でのぞまなければならない。-


-私たちは、装填された銃は慎重に扱わなければならないことを知っている。

それなのに、言葉も同様に慎重に扱わなければならないことを知ろうとはしない。

言葉は、人を殺すことができるばかりではなく、殺人よりもっと始末の悪い悪をなすことも

できるのである。-







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月27日 16時10分35秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


トルストイ。。  
ラピたん  さん
名前だけは聞いた事あるけど、どんな時に聞いたのか思いだせない^^;

青い字の言葉。。。耳が痛い(笑)
でもさぁ~、自分に対して心配とかしてもらうと、「気にかけてくれてるんだ」とか、
「うれしい」とか思ってしまっても、それは誰にでもある感情じゃないのかな??
ず~っと愚痴言ってたら離れてくだろうけど、たまには甘えたいものね。^^;

言葉って、ほんと怖いよね。
私はきつい言葉で、「なにくそ!!」って思わないタイプなの。。
見返してやるとか、頑張ってやる!とか思わない。
ただ、落ち込むだけ・・・。
ほめられると伸びるほうかな?www
言葉ひとつで、人を傷つける事があるんだから、ほんと気をつけなきゃ^^; (2006年04月27日 16時40分46秒)

Re:トルストイ。。(04/27)  
domogo  さん
ラピたん
>名前だけは聞いた事あるけど、どんな時に聞いたのか思いだせない^^;

あんまり日本ではメジャーじゃないのかも。。。
『戦争と平和』とか書いた人なんだ★

>青い字の言葉。。。耳が痛い(笑)
>でもさぁ~、自分に対して心配とかしてもらうと、「気にかけてくれてるんだ」とか、
>「うれしい」とか思ってしまっても、それは誰にでもある感情じゃないのかな??
>ず~っと愚痴言ってたら離れてくだろうけど、たまには甘えたいものね。^^;

そうだよね。。。
やっぱりさじ加減が大切なのかな・・

>言葉って、ほんと怖いよね。
>私はきつい言葉で、「なにくそ!!」って思わないタイプなの。。
>見返してやるとか、頑張ってやる!とか思わない。
>ただ、落ち込むだけ・・・。
>ほめられると伸びるほうかな?www
>言葉ひとつで、人を傷つける事があるんだから、ほんと気をつけなきゃ^^;

私も褒めてのびるタイプwww
注意してもらうのはありがたいけど、怒られたら
びびってしまう・・・(:^^)
いつまでも落ち込んでるなー(;--)
(2006年04月27日 20時39分13秒)

勉強になる~!  
まりえf  さん
トルストイはベジタリアンだったそうです。
なんか難しい本をたくさん書いてるってイメージだけど、「良心の人」で、そのためには激しかったり頑固だったりしている人というイメージです。

いっぱいいい言葉をありがとう! (2006年05月25日 11時22分49秒)

Re:勉強になる~!(04/27)  
domogo  さん
まりえfちゃん
>トルストイはベジタリアンだったそうです。

それは知らなかった!
うつ病だったっていうのは知ってたけど・・・
なんかすごい★

>なんか難しい本をたくさん書いてるってイメージだけど、「良心の人」で、そのためには激しかったり頑固だったりしている人というイメージです。

私もそうだなぁ・・・
信念が強いが上に、とてもがんこで激しいイメージ。
でも、死に対する考え方とか、いろいろ共感できる
言葉もまだまだたくさんあります。

>いっぱいいい言葉をありがとう!

そういってもらえるとうれしい(^0^)
まだまだ紹介したい言葉がたくさんあるの!
こうご期待?www
(2006年05月25日 23時11分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

domogo

domogo

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

ケイ子@ 島村匠さんの作品はドキドキワクワクですよ 最近出た「マドモアゼル」はかなり没頭し…
domogo@ Re[1]:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) ラピたん >domogoちゃん、コメレス(人´Д`…
ラピたん @ Re:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) domogoちゃん、コメレス(人´Д`)ァリガトォォォ!!…
domogo @ Re[1]:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) ラピたん >domogoちゃ~~~ん!! >元…
ラピたん @ Re:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) domogoちゃ~~~ん!! 元気になったんだ…
domogo @ Re[1]:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) saruninkoさん >お久しぶりです! >お元…
saruninko @ Re:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) お久しぶりです! お元気そうで良かったで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: