職業がら自殺未遂の人やDVでだんなさんから暴力や灯油をかけられたという人を見ました。
身体的、精神的な病を抱えるのは本当につらいと思います。
私が抱えている悩みは本当にちっぽけなものだなぁとつくづく思います。

つらくなったらどんどんブログに書いてください。
聞くことしかできませんが、一緒に生きましょう。 (2006年05月24日 17時46分25秒)

復活!メタリックオテモヤン!

2006年05月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

私がうつ病だっていうのは、プロフにも書いてるし、みなさんご存知だと思います。

ほんとは、カミングアウトしたくなかったです。

でも、世にはびこるうつ病などの病気への偏見を少しでもなくしたくて、

病気とは全然関係のないブログにも書く決心をし、カミングアウトしました。


私のブログにやってきてくれる方、そしてコメントをくれる方は、幸運にも

本当に理解を示してくれる思いやりの深い方々ばかりで、私は感謝の念、そして

うれしさでいっぱいです。


数日前の日記に書いたように、ここで明るく振舞っていたのも事実です。

これからも、気分転換のために、明るい日記をアップしていくことでしょう。



本当にありがとうございます。



ここには書いていませんでしたが、昨日あまりのストレス、疲労感などで、

陸橋から下を覗き込み、飛び降りることも考えました。


「こっから飛び降りたら痛いだろうな。死ぬかな?

でも、自分を痛めつけられるなら、それは魅力的だな。

なにもかもから離れて、病院で入院できるかな。

骨折したらどんな形で腕や足がまがるのかな。」などと、普通の精神状態のときに

読んだらぞっとするようなことが頭の中をかけめぐっていました。

でも、ひょこっと高所恐怖症が頭を出して・・・


「あ・・・まだ飛び降りる時期じゃないんだ・・・まだ生きとかなくちゃいけないんだ・・・」

と、朦朧とした頭で感じたのです。




怖く感じられた方は、リンクから遠慮なくはずしてくださいね。



なぜこんなことを書いたかというと、こういう「死ぬ」という思考が、自分自身が思っている

本来の思考ではなく、病気から指令を受けて、「消えたい」という思考になっているという

事実をみなさんに知ってもらいたいからです。

事実、自殺未遂者の方々(もしくは既遂されてしまった方も)は、「生きたい」と「死にたい」




精神的に弱いから、ただの逃げで自殺・・・そういう風には受け取らないでほしいのです。



みなさんに引かれるのを覚悟で書きました。

私は今ぎりぎりの状態です。

薬の離脱症状の副作用も出ていて、それも具合が悪くなっている一因とも思います。


こういった病気は、今子供たちにも蔓延しています。

あんな小さなうちから、誰にも理解されず苦しむなんて・・・

お子さんをおもちの方、そしてこれから持とうと思っている方、どうかお子さんのヘルプの

サインを見逃さないでいてあげてください。

ココロからのお願いです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月23日 22時37分46秒
コメント(36) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


しかと聞き届けました。  
アスコルド  さん
同時に今この状態でdomogoさんも助けたい。
副作用にも、病気にも負けないで。

自殺者の霊は、成仏できず、存在自体が消えるまで苦しみぬくそうです。
僕のくだらないブログに優しく付き合ってくれたあなたにそんな苦しみを味わってほしくないから・・・

僕もdomogoさんのお願いを聞くから、domogoさんも僕のお願いを聞いてください。
死なないで、辛くてもがんばって生きてください。

このコメントで気に障るようなことかいてたんなら、削除してもいいし、リンク外してもらってもかまいません。
でも、生きてくださいね。 (2006年05月23日 22時50分49秒)

Re:しかと聞き届けました。(05/23)  
domogo  さん
アスコルドくん
>同時に今この状態でdomogoさんも助けたい。

本当にうれしい・・・そんな風に言ってくれる
なんて・・・本当にうれしい

>副作用にも、病気にも負けないで。
>自殺者の霊は、成仏できず、存在自体が消えるまで苦しみぬくそうです。
>僕のくだらないブログに優しく付き合ってくれたあなたにそんな苦しみを味わってほしくないから・・・

アスコルドくんにはすごく親しみを覚えてて・・・
ベンのこととか、私の方がアスコルドくんに
助けてもらいっぱなしだよ・・・

>僕もdomogoさんのお願いを聞くから、domogoさんも僕のお願いを聞いてください。
>死なないで、辛くてもがんばって生きてください。

うん、約束する。
病気に負けない・・・
頑張る。

>このコメントで気に障るようなことかいてたんなら、削除してもいいし、リンク外してもらってもかまいません。
>でも、生きてくださいね。

気に障ることなんてひとつも書いてなかったよ・・!
ものすごくうれしい・・・ただ、うれしい。
アスコルドくん、本当にいつもありがとう。
やっぱりアスコルドくんは普通の中学生じゃないね・・ありがとう

(2006年05月23日 23時05分05秒)

私もあるよ・・。  
ラピたん  さん
詳しくは書けないけど、あと一歩ってのは何回かあったの。
私の場合は車で激突したら。。だったけど。
20歳すぎからなった更年期障害による情緒不安定からだけど、
「楽になれる」って真剣に思ったの。
身体の不調が心にあらわれるってほんとの事だもん。
誰にもわかんない苦しさってあるって思う。
前向きに考えられる時もあれば、思い切り後ろ向きになる時もあるから。
病気のせいだって思うけど、その時はそんな事考えてもいないしね。
ただ、ひたすら悲しかったり泣いたり。。

ひとつだけ言える事だけど、生きてるってツライ事だけじゃないって事かな~。
リハビリ生活も大変で、ちっとも良くなんなくて何も上手くいかない時は考えるのを止めるの。
悪い思いにとらわれないようにしてる。
うまく気持ちの逃げ場所を作れたら少しは楽になれるかも。 (2006年05月23日 23時23分34秒)

Re:私もあるよ・・。(05/23)  
domogo  さん
ラピたん
>詳しくは書けないけど、あと一歩ってのは何回かあったの。
>私の場合は車で激突したら。。だったけど。
>20歳すぎからなった更年期障害による情緒不安定からだけど、
>「楽になれる」って真剣に思ったの。
>身体の不調が心にあらわれるってほんとの事だもん。
>誰にもわかんない苦しさってあるって思う。
>前向きに考えられる時もあれば、思い切り後ろ向きになる時もあるから。
>病気のせいだって思うけど、その時はそんな事考えてもいないしね。
>ただ、ひたすら悲しかったり泣いたり。。


ラピたんは、私よりもいろんなことをかいくぐり、
そして立派に毎日を生きてる、本当に私が目標とする女性だよ・・・
ラピたんならわかってくれるって、わかってた・・

>ひとつだけ言える事だけど、生きてるってツライ事だけじゃないって事かな~。
>リハビリ生活も大変で、ちっとも良くなんなくて何も上手くいかない時は考えるのを止めるの。
>悪い思いにとらわれないようにしてる。
>うまく気持ちの逃げ場所を作れたら少しは楽になれるかも。

そうだね・・・
悪い気持ちにとらわれだしたら、どん底までいくものね・・・自分でもびっくりするくらい。

今日もODしようかと思って、思いとどまったよ。
やっと、正常な思考が働きだしたのかな。
といいつつ、今もドカ食いしてるけど・・・
でもストレス発散には一役買ってるから、少々ふとってもいいことにするね。

ラピたん、心からありがとう。
(2006年05月24日 01時12分45秒)

Re:お願い(05/23)  
urara9116  さん
正直で強い人ですねdogomoさんって、
果たして、わたしが病気になったとき
ここまで強く率直になれるかは疑問です。
あっぱれですよ。

まずは命があるってことに感謝して、
ああ疲れたって伸びが出来て、
くしゃみが出来て、
くっさいおなら出来て、
寝床にはいりゃ
明日はやってくる。

(2006年05月24日 01時24分42秒)

そうか・・・・  
舞道  さん
今は、ともちゃんの意思と考えに敬服してます。まだまだ、世間では認知されていないんだよね。こうした状況の人に対しては・・・。
「精神を鍛えればなんとかなる!」みたいな論調が蔓延してます。外に見えない、解からない部分への理解が乏しいこの国は、亡国です。
そのくらい言わないと、目は覚めません。
僕もまだまだ、未熟ですから、いろいろ教えてください。
おやすみなさい~♪(⌒∇⌒)ノ""フリフリ
(2006年05月24日 02時09分05秒)

http://hamagon.blog14.fc2.com/  
はまごん さん
自分も今同じ状況かなぁ。。。
多分、現実を色々な角度から
受け入れる作業してるところなんだと思う。
「受け入れる」ってとても重労働なんだよね。
でも、完全に受け入れたら、
新たな「生き方」が見えてくると思う。
もしかたらその時が、完治なのかもしれないね。
そしたら病気になる前より成長した姿になっているよ。
人生にマイナスはない。
マイナスはプラスに変わるきっかけ。
ある意味チャンス。
新生domogoさんに期待します。
自分自身、疑心暗鬼だけどDr.も教科書も専門学校の先生も
「かならず治る」
と言ってます。
不謹慎な言い方だけど、俺は「うつ病」で良かったと思ってるよ。
統合失調症の方の閉鎖病棟とか厳しいですよ。
でもそれでも患者さんは希望を見てる。
「あの窓を見て!何が見える?」
自分には鉄格子の入った窓にしか見えなかった。
でも患者さんは言うんだ。
「あそこから空が見えるんだよ。私はここにいて幸せ。だけどいつか窓から見える鳥のような自由を手に入れるの。」
自分の病気を理解した上で、肯定した上で希望を持って生きてる。
俺って小さい人間だなと思ったよ。 (2006年05月24日 02時14分35秒)

Re[1]:お願い(05/23)  
domogo  さん
urara9116さん
>正直で強い人ですねdogomoさんって、
>果たして、わたしが病気になったとき
>ここまで強く率直になれるかは疑問です。
>あっぱれですよ。

uraraさん、そんなに褒めていただいて、恐縮です・・・
そして、こうして私を認めてくれる方がいることに、
ものすごい喜びを感じています。

>まずは命があるってことに感謝して、
>ああ疲れたって伸びが出来て、
>くしゃみが出来て、
>くっさいおなら出来て、
>寝床にはいりゃ
>明日はやってくる。

そうですよね。
日はまた昇る。
出口のないトンネルはない。
どんなに辛くとも、ぜったい負けません。
見ててくださいね。
本当にいつもありがとうございます。
(2006年05月24日 02時25分01秒)

Re:そうか・・・・(05/23)  
domogo  さん
舞道さん
>今は、ともちゃんの意思と考えに敬服してます。まだまだ、世間では認知されていないんだよね。こうした状況の人に対しては・・・。

舞道さんい敬服されるなんて・・・どうしたらいでしょう・・

>「精神を鍛えればなんとかなる!」みたいな論調が蔓延してます。外に見えない、解からない部分への理解が乏しいこの国は、亡国です。
>そのくらい言わないと、目は覚めません。

そうですよね・・・
欧米諸国に比べ、まだ日本では、精神的な病気に関して、「怖い」「頭が狂った」というようなことを
平気で言って、差別する方もいらっしゃいますものね・・・

>僕もまだまだ、未熟ですから、いろいろ教えてください。
>おやすみなさい~♪(⌒∇⌒)ノ""フリフリ

私の方が未熟ですよ!
こちらこそ、これからもいろいろとご教授くださいね。
ありがとうございます。
(2006年05月24日 02時28分22秒)

はまごんへ  
domogo  さん
はまごん
>「受け入れる」ってとても重労働なんだよね。
>でも、完全に受け入れたら、
>新たな「生き方」が見えてくると思う。
>もしかたらその時が、完治なのかもしれないね。

そうだよね・・・その作業を深くしすぎて、最近
余計に具合悪くしたのもあるかもしれない。
何事も限度ってものがあるのにね。。。
「自分自身を受け入れること」・・・その手段として、今はAD関係の本を読んでる。
インナーチャイルドについては、あまり考えてこなかったから。。。

>人生にマイナスはない。
>マイナスはプラスに変わるきっかけ。
>ある意味チャンス。
>新生domogoさんに期待します。

うん、このつらい冬眠状態を抜けたら、絶対前進
できてるって思う・・・
今は本当につらいけど、でも、いつまでもこのつらさは続くものじゃないっていうのもわかってるから・・・

>不謹慎な言い方だけど、俺は「うつ病」で良かったと思ってるよ。
>統合失調症の方の閉鎖病棟とか厳しいですよ。
>でもそれでも患者さんは希望を見てる。
>「あの窓を見て!何が見える?」
>自分には鉄格子の入った窓にしか見えなかった。
>でも患者さんは言うんだ。
>「あそこから空が見えるんだよ。私はここにいて幸せ。だけどいつか窓から見える鳥のような自由を手に入れるの。」
>自分の病気を理解した上で、肯定した上で希望を持って生きてる。

・・・このエピソードに、思わず涙がでそうになっちゃった・・・
私もまだまだだな・・・わかってたことだけど、
ほんと自分で未熟者だと思う。
少しでも向上できるように、精進していきたいよ。

はまごん、いつも前向きにしてくれるコメントを
本当にありがとう。
(2006年05月24日 02時35分02秒)

なでなで。  
梓. さん
 大丈夫、引いたりしません。
 辛かったですよね。本当に。
 私も今結構詰まっていて、もし解離状態になったら何をするか分からなくて恐かったりします。
 だから、ブレーキ代わりと言うか、『大丈夫な自分』を自分で確認する為に、ブログとかで明るく振舞ったりね……。

 私は、将来自分が子供を持った時、その子が安心して帰って来ることの出来る家庭にしたい。
 帰る所は家があるから大丈夫、どこにでも行ける、って、柱になるような家庭。
 子供が泣いて帰って来たら、まず抱き締めたい。
 何か嬉しいことがあって帰って来た時も、やっぱり抱き締めたい。
 子供の感情を認めることの出来る親になりたいです。感情を否定されたら、心が死んでしまうから。
 今は、そうやって未来に暖かいものを描いていることで、何とか生きているかな……。
 でも出来るなら、その生きる道の中に、domogoさんも居て欲しいと、心から思っています。

 貴女が必要です。
 一緒に生きませんか? (2006年05月24日 02時50分28秒)

Re:生きていてくれてありがとうございます。  
ひろっち さん
体調いかがですか?落ち着かれていると良いですが。薬の離脱症状による副作用、適時主治医にご相談下さい。ストレス・疲労が過度に溜まらぬよう、無理を避け充分静養され、カウンセリング等もご活用を。鬱の罠、突発的な自殺念慮に気をつけて。辛い思い、吐き出し場所確保を。別途ブログ、私の掲示板、日記帳等。今更釈迦に説法、最近の書き込みに危険を感じたのに、力不足で申し訳ありません。鬱への世間の偏見をなくし、理解を広めたい気持ちは私も同じです。復職・結婚を無事に果たし、私は精神的に弱くも無能でもなく、鬱から立ち直れる事をお見せします。お大事になさって下さいね。 (2006年05月24日 02時51分28秒)

約束してくれてよかった  
juju さん
自殺しないと約束してくれて本当によかった。
一生その約束を守ってね。domoちゃんを想う皆との約束だよ。

私自身も自傷企図が出たから感覚的にはとてもよく理解できる。けど、一般的(無経験者)にはまだまだかもしれないね。
私も世間一般にうつ病の理解が深まるために、努力し続けるます。約束する。

私もdomoちゃんの想い、しかと受け取った。 (2006年05月24日 04時02分07秒)

一緒に闘おうね。  
るっち さん
とにかく抱き締めたい。
ごめんね。涙でかすんでうまく書けないや。
(2006年05月24日 07時05分08秒)

びっくりした、でも引いてないよ  
まりえf  さん
あれ?私日記リンクさせてもらうの忘れてた?と気づいて、急いで飛んできました!そうか~、だからご無沙汰しちゃってたんだ~!ごめんね!
で、これからリンクさせていただきますね。

今日の日記で驚きました、知らなかったから。
私、よくわからない、その病気について。ネットライフで、もうだいぶ前だけど理解できない行動をする人がいてね、振り回されちゃったの。その人何かというと鬱だからって言って、そのうち躁鬱でしたって言い出してね、もうこりごりだった~。

でも、domogoさんはその人とは違うから、OKです。
だれもみんな多かれ少なかれ病んでます!私は引きこもりの時期があるし、その後だって心療内科に通ったことあるし。

生きてくださいね!私も日記に変なこと書いたり、吐いたりしてるよ。
みんなが居るからね!応援してるからね!
治らないって思い込んでる人も居るみたいだけど、治ってる人もたくさんいるんだから、domogoさんは信じる人でいて、治ってくださいね!そして前にそうだったけど、今は元気だよ!って、他の人を励ますひとになってください。あ、でも、無理はしないでね!
私は動物愛護のバッジなどを作ってくれる、domogoさんに感謝してます。東京に行ったときの画像でも、ちゃんとあのバッジつけてるんですよ!
また機会あったら、そのバッジについて(画像はすぐに作ったのに^^;)リンクしながら日記かかせていただきますね!
あ、今日は、19日の日記にリンク、トラバさせてもらいます。面白いこと、教えてくれて、ありがとうね! (2006年05月24日 11時31分33秒)

Re:なでなで。(05/23)  
domogo  さん
梓.ちゃん
> 大丈夫、引いたりしません。
> 辛かったですよね。本当に。

ものすごい年下の梓ちゃんにまで心配させて・・・
でも、コメント、ありがとう。。。

> 私も今結構詰まっていて、もし解離状態になったら何をするか分からなくて恐かったりします。
> だから、ブレーキ代わりと言うか、『大丈夫な自分』を自分で確認する為に、ブログとかで明るく振舞ったりね……。

やっぱり梓ちゃんもそうだったのか・・・
ブログ見て、そうかなぁ・・・と思ってたの。。

> 私は、将来自分が子供を持った時、その子が安心して帰って来ることの出来る家庭にしたい。
> 帰る所は家があるから大丈夫、どこにでも行ける、って、柱になるような家庭。
> 子供が泣いて帰って来たら、まず抱き締めたい。
> 何か嬉しいことがあって帰って来た時も、やっぱり抱き締めたい。
> 子供の感情を認めることの出来る親になりたいです。感情を否定されたら、心が死んでしまうから。
> 今は、そうやって未来に暖かいものを描いていることで、何とか生きているかな……。

すばらしいね・・・!
梓ちゃんはすごいよ・・・。前からそう思ってたけど・・・梓ちゃんと知り合えてよかった・・

> でも出来るなら、その生きる道の中に、domogoさんも居て欲しいと、心から思っています。
> 貴女が必要です。
> 一緒に生きませんか?

一緒に生きるよ。
とても困難だけど、約束するよ。
梓ちゃんのことも心から応援してる。
ほんとにありがとう。

追伸:梓ちゃんの『TOWA』、生徒に紹介したの。
興味持った子がいて、今度貸すことになってるんだ。
(2006年05月24日 11時56分33秒)

Re[1]:生きていてくれてありがとうございます。(05/23)  
domogo  さん
ひろっち
>体調いかがですか?落ち着かれていると良いですが。薬の離脱症状による副作用、適時主治医にご相談下さい。

ひろっち、ありがとう。
副作用は我慢できる範囲だから、次の診察日まで
なんとかなりそうだよ。。。

>ストレス・疲労が過度に溜まらぬよう、無理を避け充分静養され、カウンセリング等もご活用を。鬱の罠、突発的な自殺念慮に気をつけて。辛い思い、吐き出し場所確保を。別途ブログ、私の掲示板、日記帳等。今更釈迦に説法、最近の書き込みに危険を感じたのに、力不足で申し訳ありません。

ひろっちが謝ってくれることじゃないよ?
ひろっち自身も言ってたでしょう?
まずは、『自分』。
ひろっち、最近またいろんなところでアドバイス
たくさんしてるから、逆に心配してるよ。。。

>鬱への世間の偏見をなくし、理解を広めたい気持ちは私も同じです。復職・結婚を無事に果たし、私は精神的に弱くも無能でもなく、鬱から立ち直れる事をお見せします。お大事になさって下さいね。

ありがとう。
お互い必ず治そうね。
きっと治るしね・・・!
彼女には心配するから言わないでね。
彼女、繊細だから・・・
(2006年05月24日 12時00分15秒)

Re:約束してくれてよかった(05/23)  
domogo  さん
jujuちゃん

携帯にメールもくれてたのに、レスできなくてごめんなさい・・・
でもほんとにうれしかったよ。
jujuちゃんをそばに感じることができた。。

>自殺しないと約束してくれて本当によかった。
>一生その約束を守ってね。domoちゃんを想う皆との約束だよ。

うん、ありがとう・・約束する。
絶対しない。。

>私自身も自傷企図が出たから感覚的にはとてもよく理解できる。けど、一般的(無経験者)にはまだまだかもしれないね。
>私も世間一般にうつ病の理解が深まるために、努力し続けるます。約束する。

やっぱり・・・jujuちゃんの気持ちを察する力が、
当事者でないとわかんないような感じだったから・・・
jujuちゃんもつらいのに・・・ありがとう。

>私もdomoちゃんの想い、しかと受け取った。

受け取ってもらえてうれしい。
みんなの応援を心に、前進する。
ありがとう。。
(2006年05月24日 12時03分51秒)

Re:一緒に闘おうね。(05/23)  
domogo  さん
るっち
>とにかく抱き締めたい。
>ごめんね。涙でかすんでうまく書けないや。

るっちも何かと不安定なときに、書き込みありがとう・・・無理だけしないでね・・?
るっちのこともすごく心配してるの。
どうか、るっちも心穏やかに過ごせますように。。
るっちに会いたいな。
(2006年05月24日 12時05分26秒)

Re:びっくりした、でも引いてないよ(05/23)  
domogo  さん
まりえfさん
リンクありがとうございます。
まりえfさんには、ブログ開設当初、いろいろ教えて頂いて、今でも感謝してます。

まりえfさんを振り回された方、もしかしたら、ほかにも問題を抱えてらっしゃたのかもしれませんね。
私は躁はなくて、鬱だけかな。
抗不安剤が効いてるときは、きゃっきゃしてますが、普段イライラするほど自責の念にとらわれていじいじしたり、自虐に走ったりする。
ベクトルが自分にむくんですよね。

>だれもみんな多かれ少なかれ病んでます!私は引きこもりの時期があるし、その後だって心療内科に通ったことあるし。

まりえfさんもですか・・・!
現代病ですね。。。
なのに、しっかり生きてらして・・・私もがんばる。

>生きてくださいね!私も日記に変なこと書いたり、吐いたりしてるよ。
>みんなが居るからね!応援してるからね!
>domogoさんは信じる人でいて、治ってくださいね!そして前にそうだったけど、今は元気だよ!って、他の人を励ますひとになってください。あ、でも、無理はしないでね!

ありがとう・・!絶対「治るんだよ!」ってみんなに言えるようになります。

>私は動物愛護のバッジなどを作ってくれる、domogoさんに感謝してます。東京に行ったときの画像でも、ちゃんとあのバッジつけてるんですよ!
>また機会あったら、そのバッジについて(画像はすぐに作ったのに^^;)リンクしながら日記かかせていただきますね!

わぁ!バッジ活用してくれてるんですね!うれしい・・・
まりえfさんも、どうか無理なさらずに。。。

>あ、今日は、19日の日記にリンク、トラバさせてもらいます。面白いこと、教えてくれて、ありがとうね!

トラバ大歓迎です。
こちらこそ、ほんとにありがとうございます。
(2006年05月24日 12時17分12秒)

ただいま  
ブログだからカミングアウトできることってあるよね。でもブログのイメージとカミングアウトのギャップも受け入れてもらえるか心配だよね?
分るよ。私も頑張ろう (2006年05月24日 13時53分48秒)

言いたいことは  
aki_aiai  さん
みんなと同じ。
無理をして明るく振る舞う必要はないんだよ。
あるがままの自分を受け容れるところから始めればいいんじゃないかな。
ガンバル必要はないけど、どうか自分に負けないで!! (2006年05月24日 14時08分32秒)

Re:ただいま(05/23)  
domogo  さん
**Brandy**

おかえり^^
オーストラリアどうだったかな。

>ブログだからカミングアウトできることってあるよね。でもブログのイメージとカミングアウトのギャップも受け入れてもらえるか心配だよね?
>分るよ。私も頑張ろう

Brandyもいろんなつらいことある中頑張ってるもの・・・まだ若いのに、ほんとえらいよ。

この記事のせること、迷ったことは確かだけど、
こんなにみんなが見守ってくれるんだっていう
幸せももらえた。
Brandyも無理せずね。
ありがとう。
(2006年05月24日 16時02分31秒)

Re:言いたいことは(05/23)  
domogo  さん
aki_aiaiさん
>みんなと同じ。
>無理をして明るく振る舞う必要はないんだよ。
>あるがままの自分を受け容れるところから始めればいいんじゃないかな。
>ガンバル必要はないけど、どうか自分に負けないで!!

某サイト時代から、aki_aiaiさんには、たくさん
勇気付けられてきました。
いろんな感慨深い言葉を教えていただいたのも、
aki_aiaiさん・・・
本当に感謝しています。
自分に負けません。ありがとうございます。
-----
(2006年05月24日 16時04分48秒)

Re:お願い(05/23)  
Emmy.  さん

Re[1]:お願い(05/23)  
domogo  さん
Emmy.ちゃん
>職業がら自殺未遂の人やDVでだんなさんから暴力や灯油をかけられたという人を見ました。
>身体的、精神的な病を抱えるのは本当につらいと思います。

大変なお仕事してるんだね・・・!
そんな現状と向き合えてるEmmy.ちゃんはすごいと思う。素直に尊敬できるよ。

>私が抱えている悩みは本当にちっぽけなものだなぁとつくづく思います。

そんなことないよ・・・悩みの感じ方とか、人それぞれだしね。
私の悩みだってきっとちっぽけなもの。

>つらくなったらどんどんブログに書いてください。
>聞くことしかできませんが、一緒に生きましょう。

ありがとう・・・
聞いてくれることが、1番うれしい。。。
ほんと幼稚な私に、優しくしてくれてありがとう。

(2006年05月24日 19時09分11秒)

Re:お願い(05/23)  
furaibo さん
回復する前の予兆でそうなっている可能性が大やから、今が踏ん張り時。決して悲観する事ないからな。
なぜならdomogoが高校生の時私が電車の中で落とした物を私以上に必死で探してくれた姿をみたとき、感動して頑張れて支えられる気がした。それは人からみたら些細な事であってもそういう事がきっかけで立ち直る場合もあるという事を私は知っているから。
人は支えられて生きているしそれが実感できるようになるから。
その瞬間はきっとくるから。それまで歩こうね。
あと少しの辛抱やから。 (2006年05月24日 21時31分41秒)

Re[1]:お願い(05/23)  
domogo  さん
furaibo
>回復する前の予兆でそうなっている可能性が大やから、今が踏ん張り時。決して悲観する事ないからな。

うん、そうやんね・・・
回復期が踏ん張り時やもんね。。

>なぜならdomogoが高校生の時私が電車の中で落とした物を私以上に必死で探してくれた姿をみたとき、感動して頑張れて支えられる気がした。それは人からみたら些細な事であってもそういう事がきっかけで立ち直る場合もあるという事を私は知っているから。

そんなことあった??
私すっかり忘れてるよ・・・!
そうなんや、そんな風に感じてくれてたんや。。。
なんかうれしいな。。。

>人は支えられて生きているしそれが実感できるようになるから。
>その瞬間はきっとくるから。それまで歩こうね。
>あと少しの辛抱やから。

うん、ありがとう。
前向きに風来坊をイメージして、生きる。
furaiboに支えられてるのは常に感じてるよ。
ほんまにありがとう。。。!
(2006年05月24日 23時10分32秒)

私も  
ひぃこ さん
同じような精神状態でした。
昨日、自殺未遂もしました。
domogoさんも「つらい」っていう気持ち、すごくわかります。
一緒に生きていきましょう。
病気が治ると、生きていることが本当に楽しくなるんだって^^
そう聞いたから、そうなりたいな、って思ってるよ。
治らない病気じゃないから。

今は精神状態がよくてこんな風に書けるけど。
でもどん底にいたとき、いつもdomogoさんの言葉に励まされるよ。
ありがとうございます。
また会いたいな。 (2006年05月25日 02時01分56秒)

Re:私も(05/23)  
domogo  さん
ひぃこちゃん
>同じような精神状態でした。
>昨日、自殺未遂もしました。
>domogoさんも「つらい」っていう気持ち、すごくわかります。

未遂したんだね・・・(><。)
ひぃこちゃんも闘ってる・・・私もいっしょに
闘う・・!

>一緒に生きていきましょう。
>病気が治ると、生きていることが本当に楽しくなるんだって^^
>そう聞いたから、そうなりたいな、って思ってるよ。
>治らない病気じゃないから。

だよね・・!
希望を捨てず、信念を持って、つきすすんでいきたいね。。

>今は精神状態がよくてこんな風に書けるけど。
>でもどん底にいたとき、いつもdomogoさんの言葉に励まされるよ。
>ありがとうございます。
>また会いたいな。

ありがとう、ひぃこちゃん・・!
私もひぃこちゃんに会いたい。
もう1年近く会ってないのかな・・・
今度会うときは、もっとパワーアップしたさくらで
登場するね。
(2006年05月25日 02時16分25秒)

domogoさん、おはよ~!!!  
まりえf  さん
>まりえfさんには、ブログ開設当初、いろいろ教えて頂いて、今でも感謝してます。
へ?そうだっけ?私の印象はバッジ作ってる!すごい!お世話になります~!です^^;

>まりえfさんを振り回された方、もしかしたら、ほかにも問題を抱えてらっしゃたのかもしれませんね。
そうですね、鬱とか、それ以前の問題で人格障害?なんて周りに言われてました、その人。

>私は躁はなくて、鬱だけかな。
1つで、よかったね。よくわからないけど、2つだともっと複雑そう。

>抗不安剤が効いてるときは、きゃっきゃしてますが、
>普段イライラするほど自責の念にとらわれていじいじしたり、自虐に走ったりする。
>ベクトルが自分にむくんですよね。
なるほど~。皆さんのコメントも読ませていただき、感動して目頭熱くなりましたよ~。
domogoちゃんおことも、鬱のことももっともっと理解したいと思いました。

>ありがとう・・!絶対「治るんだよ!」ってみんなに言えるようになります。
うん!こんなにたくさんの人が応援してるんだものね!

>わぁ!バッジ活用してくれてるんですね!うれしい・・・
もっちろん!「それ何?」ってなかなか言ってもらえないけど、言ってもらえる時もあるよ!その時は啓蒙のチャンスだよ!本当にありがとうね!
バッジを身につけるのは、さすがに夏はお休みさせるかな?でも、冬以外でも毛皮反対は言い続けたいよね。

>まりえfさんも、どうか無理なさらずに。。。
チャランポランに生きることを覚えたらね、今度はそうそう、逆のベクトルにガガ~ンといっちゃっててね~、これもどうかと思うけど、そうそう知らない間に人様に迷惑かけてるかも^^;
あまりまわりに気を遣わないで、自分を大事にしてね!よくわかってないくせに、ごめんね。

図太く生きても人に迷惑かけちゃまずいから気をつけないと、今の私は、こんなとこです^^; (2006年05月25日 11時17分32秒)

Re:お願い(05/23)  
みっちゃん さん
くたくたになってたんだね。勇気のある日記だと思います。多くの人がこれを読んで、自分だけじゃないんだと安心したり、励まされていると思います。
去年、大学時代の後輩が鬱で自殺しました。お酒を飲んで自宅で首をつったです。
部活の後輩でもあり、ショックでした。ご家族の悲しみようといったら、言葉では言い表せません。
自殺はだめです、絶対だめです。
(2006年05月25日 12時23分08秒)

なんて言ったら・・・  
びぃ さん
なんて言ったらいいかわかりませんが私は、
domogoさんのリンクは外しませんし、嫌いにもなりません!
病気のことも詳しく分かりません。
聞かないほうがいいかもとも思っています。
ネットのお友達としてこれからも仲良くしましょ。
頑張れって前に良く言ってたかもしれませんがあんまり良くなかったかも。ごめんなさい。
自分に負けないで下さい!!! (2006年05月25日 13時59分09秒)

Re:domogoさん、おはよ~!!!(05/23)  
domogo  さん
まりえちゃん

>へ?そうだっけ?私の印象はバッジ作ってる!すごい!お世話になります~!です^^;

ブログ上じゃなくて、多分メールを介してだったと思う^^
私の記憶力もたいしたことないから、核心はないですが・・・w

>そうですね、鬱とか、それ以前の問題で人格障害?なんて周りに言われてました、その人。

人格障害でもいろんな種類があって、自分で制御できないところで暴力的になってしまったりする病気もあるみたいだから、ほんとむずかしいですね。。

>なるほど~。皆さんのコメントも読ませていただき、感動して目頭熱くなりましたよ~。
>domogoちゃんおことも、鬱のことももっともっと理解したいと思いました。

(><。)まりえちゃん、ありがとう・・・!!!
そうやって言ってもらえるの、すごくうれしい。
このうれしさ、きっとまりえちゃんにはわかんないよ・・・(あれ?なんかおかしいwww

>うん!こんなにたくさんの人が応援してるんだものね!

ほんとにありがたい限りです・・・幸せ者としか
いいようがない・・・

>バッジを身につけるのは、さすがに夏はお休みさせるかな?でも、冬以外でも毛皮反対は言い続けたいよね。

確かに、小物ではまだまだリアルが出回ってますもんね・・・(T-T)

>あまりまわりに気を遣わないで、自分を大事にしてね!よくわかってないくせに、ごめんね。

いえいえ、とても元気が出ました!
本当です!

>図太く生きても人に迷惑かけちゃまずいから気をつけないと、今の私は、こんなとこです^^;

図太くちゃらんぽらん・・・すてきな響き。
そうやって生きてきたはずなんだけどなぁ・・・
でも、まりえちゃんはちゃらんぽらんじゃないよ!

コメント、本当にありがとう!
(2006年05月25日 23時26分01秒)

Re[1]:お願い(05/23)  
domogo  さん
みっちゃん
>くたくたになってたんだね。勇気のある日記だと思います。多くの人がこれを読んで、自分だけじゃないんだと安心したり、励まされていると思います。

そうだといいな・・・ほめてくれてありがとう。。
1人じゃないって思えたよ!

>去年、大学時代の後輩が鬱で自殺しました。お酒を飲んで自宅で首をつったです。
>部活の後輩でもあり、ショックでした。ご家族の悲しみようといったら、言葉では言い表せません。
>自殺はだめです、絶対だめです。

そうだったよね・・・つらかったね、後輩の自殺なんて・・・
自殺が回りに及ぼす影響は、計り知れないものがあるもんね・・・
自殺はしない。
ここで、新たに約束するよ。
みっちゃん、ありがとうね!
(2006年05月25日 23時28分05秒)

Re:なんて言ったら・・・(05/23)  
domogo  さん
びぃちゃん

>なんて言ったらいいかわかりませんが私は、
>domogoさんのリンクは外しませんし、嫌いにもなりません!

ありがとう・・・!!(><。)
びぃちゃん、大好き!

>病気のことも詳しく分かりません。
>聞かないほうがいいかもとも思っています。
>ネットのお友達としてこれからも仲良くしましょ。

うん、よろしくね^^
これからも行き来しようね。

>頑張れって前に良く言ってたかもしれませんがあんまり良くなかったかも。ごめんなさい。
>自分に負けないで下さい!!!

うん!負けないようにするよ!
「頑張る」って言葉、言われる人やシチュエーションによって、感じ方がかわるんだ。
びぃちゃんに言われたときは、全然へんな風に感じなかったよ。

へんに気を使わなくて大丈夫だから、びぃちゃんの
いいたいこと、これからも書いてね!
ありがとう!
(2006年05月25日 23時31分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

domogo

domogo

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

ケイ子@ 島村匠さんの作品はドキドキワクワクですよ 最近出た「マドモアゼル」はかなり没頭し…
domogo@ Re[1]:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) ラピたん >domogoちゃん、コメレス(人´Д`…
ラピたん @ Re:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) domogoちゃん、コメレス(人´Д`)ァリガトォォォ!!…
domogo @ Re[1]:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) ラピたん >domogoちゃ~~~ん!! >元…
ラピたん @ Re:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) domogoちゃ~~~ん!! 元気になったんだ…
domogo @ Re[1]:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) saruninkoさん >お久しぶりです! >お元…
saruninko @ Re:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) お久しぶりです! お元気そうで良かったで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: