復活!メタリックオテモヤン!

2009年11月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お久しぶりです。

季節の変わり目、急な寒さや低気圧・・・

皆様、体調は崩されてないでしょうか。


私は、案の定、予想通り不調になってます(笑)。

「またこういう時期が来た」と、冷静に見ている自分が

いるのでまだ大丈夫。

数え切れないほど、こういう波は越えてきましたから。

乗り越えるたび、強くなれてる気はしてるし。


ただ、とっても自虐的になる癖は直ってませんw



ふっと足をすくわれそうになる。

人に手を伸ばして助けてもらおうとせず、引きこもる

のはこういう時。

考えたら、幼少の頃からこの癖はついてたんだよね。

だから、まわりの親しい友人達にも寂しい思いを

させてきた。

それが分かるから、自分だけで抱えず、まわりにいてくれる

存在を忘れずにいたいと思ってます。



こういう気分の時に聴いて落ち着くのは、「椿」で紹介

した柴田淳。

先日ニューアルバム、ゴーストライターが発売されました。



とっても後ろ向きな気分で、どっぷりそういう気分に浸りたい

方にオススメしますw

歌詞はあれでも、メロディはとっても素敵なのが多かったよ。


ゴーストライター






このアルバムの曲じゃないけど。


「打ち明けず秘める孤独と強さを



異性に対して、いつも思うこと、それがこの歌詞。

私は打ち明けず秘めて、孤独や諦めに襲われて

どうでもよくなっちゃうタイプだから。

逃げずにいたいねえ。



ニューアルバムより。

you tube : Love letter

you tube : 蝶



・・・こんな後ろ向きな時期はまた過ぎ去っていくので、

心配しないでくださいね。


あ、前の日記で書いてた人は、うまくいけば来週退院のめどが立ちそう

です。

ほっと一安心・・・


最後にニューアルバムの歌詞より。


『誰よりも飢えていて

 誰よりも幸せ

 誰よりも無いものねだりの

 私の人生』  













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月19日 02時14分55秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お久しぶりです(11/18)  
saruninko  さん
この時期は、危うくなりがちですよね。
私も季節は殻に入りがちです。
だから紹介歌詞痛いくらいです~~

(2009年11月19日 07時10分48秒)

Re:お久しぶりです(11/18)  
yumeu22  さん
私も同じ体調が良くありません
一日中布団の中にいることが
少なくありませんが

その中でも
なぜか調子のいい日があるのが
不思議です

後ろ向きな時期は去っていく
看護婦さんに言っていただく言葉とは
また違って心強くなる言葉でした

そう、待っていよう抗わずに

良い曲ですね
涙が出そうになりました。 (2009年11月19日 18時20分27秒)

Re:お久しぶりです(11/18)  
ラピたん  さん
季節の移り変わりもそうだけど、
こういう気温の差の激しい時ってホルモンとかに関係するのか、
どうしても気持ちも体調も落ち込みやすいよね^^;
私もそろそろまたお薬飲まないといけなくなりそうだけど、
自分で管理できる範囲だからいいと思ってる。 (2009年11月19日 21時37分01秒)

Re[1]:お久しぶりです(11/18)  
domogo  さん
saruninkoさん
>この時期は、危うくなりがちですよね。
>私も季節は殻に入りがちです。
>だから紹介歌詞痛いくらいです~~

ほんとに危うい時は、殻に入ることも必要です
よね。
寝逃げとか・・・
私も昨日から一層本格的に、うつ状態に突入
したようです。
また花咲く時をじっと待ちたいですね。 (2009年11月20日 18時41分57秒)

Re[1]:お久しぶりです(11/18)  
domogo  さん
yumeu22さん
>私も同じ体調が良くありません
>一日中布団の中にいることが
>少なくありませんが
>その中でも
>なぜか調子のいい日があるのが
>不思議です

バイオリズムがありますものね。。。
私も、今月は低空飛行で、数日だけ調子のいい日
がありました。
昨日から、4ヶ月ぶりのうつ状態に入りました
が・・・

>後ろ向きな時期は去っていく
>看護婦さんに言っていただく言葉とは
>また違って心強くなる言葉でした

何事もとどまることはない。諦めない限り。
移り変わっていく。
苦しい時期も、必ず去っていきますよね。

>そう、待っていよう抗わずに

やせ我慢したり、無理しすぎたりしたら
逆効果なこと多いですものね。
春をじっと待ちたいものです。

>良い曲ですね
>涙が出そうになりました。

彼女の曲は、私もよく泣きます^^ (2009年11月20日 18時44分22秒)

Re[1]:お久しぶりです(11/18)  
domogo  さん
ラピたん
>季節の移り変わりもそうだけど、
>こういう気温の差の激しい時ってホルモンとかに関係するのか、
>どうしても気持ちも体調も落ち込みやすいよね^^;

そうだよねー。みんな不調になりがちよね。
心も体も・・・

>私もそろそろまたお薬飲まないといけなくなりそうだけど、
>自分で管理できる範囲だからいいと思ってる。

そこが肝要だよね。
自分で管理できる、コントロールできること。
その術さえ知っていれば、覚えていれば、
絶対乗り切れるものね! (2009年11月20日 18時45分39秒)

Re:お久しぶりです  
ぽじこ さん
人に寄りかからず内に秘めて
自分の中だけで消化するのが強さだ、
他者への配慮だと思っていたけれど
面倒なことから逃げていた部分も無きにしもあらずかも…
と思う今日この頃な私。
逃げずにいたいねえ
のひと言にドキッとしたよ (2009年11月21日 02時36分58秒)

Re[1]:お久しぶりです(11/18)  
domogo  さん
ぽじこちゃん
>人に寄りかからず内に秘めて
>自分の中だけで消化するのが強さだ、
>他者への配慮だと思っていたけれど
>面倒なことから逃げていた部分も無きにしもあらずかも…
>と思う今日この頃な私。

私も同じように考えてたの。
人知れず耐えるっていうの?そしてそれをまわり
にも悟らせないっていうか。美学?美徳?
勘違いしてた。
ほんとの強さって、それだけじゃないよね。
人に素直になること、周りを信じること、
そういうことなんだって最近私も思ってて・・

一人で抱え込むから、面倒になるのも早くて。
それで、ぽいってしちゃうとこあった。

>逃げずにいたいねえ
>のひと言にドキッとしたよ

・・・似てるとこ、ほんとあるよね、私たち。
今まで逃げてないつもりだったけど、まだまだ
改善の余地があるなあって感じてる。
頑なにならず柔軟に対応していきたいよね。 (2009年11月21日 14時59分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

domogo

domogo

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

ケイ子@ 島村匠さんの作品はドキドキワクワクですよ 最近出た「マドモアゼル」はかなり没頭し…
domogo@ Re[1]:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) ラピたん >domogoちゃん、コメレス(人´Д`…
ラピたん @ Re:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) domogoちゃん、コメレス(人´Д`)ァリガトォォォ!!…
domogo @ Re[1]:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) ラピたん >domogoちゃ~~~ん!! >元…
ラピたん @ Re:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) domogoちゃ~~~ん!! 元気になったんだ…
domogo @ Re[1]:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) saruninkoさん >お久しぶりです! >お元…
saruninko @ Re:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) お久しぶりです! お元気そうで良かったで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: