PR

サイド自由欄


🏠 a homely house WebSite

→記事アーカイブ他、平野佳月としての
 仕事・活動公式サイトができました♪


個人様向けお問合せフォームはこちらからどうぞ☆


※法人・企業様及びプレス関係の方は、
key.to.kagetsu@gmail.com
まで直接のご連絡をお願いしております。



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


応援クリック☆感謝します~♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ

人気ブログランキングへ

読者登録していただけると嬉しいです~♪
a homely house <癒しの風水インテリア> - にほんブログ村

☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


↓世界中に広がるHouzzコミュニティから
支持を集めた専門家として
Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)サービス賞を受賞しました!
クライアントさまのレビューやアイデア、
プロジェクト画像がご覧いただけます!






*:☆∴*.:★ 11月のボイドタイム  ★:.*∴☆:*

3日 00時17分~00時41分 

4日 20時23分~5日01時17分 

6日 23時52分~7日00時22分 

8日 23時33分~9日00時07分 

11日 02時24分~02時35分 

13日 08時31分~08時53分

15日 18時10分~18時45分 

17日 20時52分~18日06時46分

20日 18時25分~18時45分  

23日 06時49分~07時54分

25日 18時11分~19時17分 

28日 02時54分~04時25分 

30日 09時06分~10時08分



牡牛座の満月 … 11月 5日 22時20分

蠍 座の新月 … 11月20日 15時48分


下弦の月(獅子座) … 11月12日 14時28分 

上弦の月(魚 座) … 11月28日 15時59分



※海王星逆行 … 7月5日〜12月10日 (牡羊-魚)

※土 星逆行 … 7月13日〜11月28日 (牡羊座)

※天王星逆行 … 9月6日〜2026.1月31⁽双子‐牡牛)

※水 星逆行 … 11月10日〜11月30日 (射手-蠍)

※木 星逆行 … 11月12日〜2026.3月11日 (蟹座)



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



Mew♪のROOM


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★

ふるさと納税でできる災害支援

Yahoo! ネット募金

東日本大震災復興支援プロジェクト


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

neko天使 @ Re:モノが増えない暮らしを可能に♪(11/21) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
MoMo太郎009 @ Re:モノが増えない暮らしを可能に♪(11/21) New! いつもコメント&応援📣ありがとうござい…
neko天使 @ Re:蠍座の新月☆パワフルなリセット&変容のとき(11/17) こんばんは。 いつありがとうございます。…
2012.06.22
XML
カテゴリ: 癒しの処方箋 
ご訪問いただき,ありがとうございます手書きハート

お子さまの受験に向けて択日サポートをお申込みいただいたクライアントさまに

一冊の本をお薦めしました.

その本のタイトルは「病気がイヤなら油を変えなさい!」というベストセラーになったものです.

受験の勉強に風水や択日は取り入れていただいても,脳細胞を日々作っているのは,

まぎれもなく口から取り入れている食物だからという気軽な気持ちでお薦めしました.

ところが彼女の反応をみて,これは記事にして一人でも多くの知らずにいる方のために

役立ててほしいと思ったのです.

風水に限らず,なにごとも知ること,情報を得ることが幸運の鍵です.



健康に不安のある方もない方も,風水を取り入れている方もいない方も,

知らなかった全ての方に,ここで立ち止まって考えて欲しいと思います.





私たちが食べているものが私たちの細胞を作っています.

食べるときの心のあり方によっても違いがあるように,食べるものを選ぶことで,

心をプラスにもマイナスにも変えたり人格さえも変えることだってできるのです.

今回は,そこまで難しくはないけれど大切な「油」のお話です.


受験と油の摂取との関係? と思われたかもしれません.

私たちの脳の60%は脂質で構成されています.

脳の情報伝達を担う神経細胞にはオメガ3という不飽和脂肪酸が欠かせません.

脳の神経細胞はオメガ3が20%以上含まれていることで情報が正しく伝達されます.

現代の食生活は,オメガ3が欠乏してトランス脂肪酸が脳神経の構成材料として



ADHD,情緒不安定,うつ,集中障害や脳の機能低下,胎児や乳幼児の知能や人格形成への

影響があるといわれています.

トランス脂肪酸は,揚げ物などで油が120度以上加熱されても発生します.


トランス脂肪酸 ★:.*∴☆:*・・‥‥‥…━━━━━━━ 

細胞内で発生した老廃物を排泄し,情報を伝達するなどの

生命活動に欠かせない大切な役割を担っているのが,細胞膜です.



トランス脂肪酸は,プラスチックと構造が似ているため体のなかで分解されにくく蓄積されます.

それによって,脳細胞への悪影響のほか,活性酸素の増加,心臓病,糖尿病など,

細胞膜を脅かすことが原因で起こります.

トランス脂肪酸は,水素添加で固形化されたマーガリンやショートニングの他,

加工油脂と表示され,お菓子,アイスクリーム,クリーミーなスイーツ,チョコレート,

コーヒーフレッシュなど,あらゆる加工食品に含まれています.


不飽和脂肪酸 ★:.*∴☆:*・・‥‥‥…━━━━━━━ 

不飽和脂肪酸は,常温でも体の中に入っても,液体のままなので

「血液をサラサラにする油」といわれています.

しかし,構造上,酸素や光によって非常に酸化しやすい油です.

店頭で透明なガラスやプラスチック容器で並ぶ油は,劣化しないよう高温脱臭する製油法で

トランス脂肪酸が大量につくられています.


不飽和脂肪酸には,酸化しにくく加熱料理に向くと言われるオメガ9,

代表的な脂肪酸がオレイン酸です.オレイン酸を豊富に含むのはキャノーラ油(なたね油),

ピーナッツ油,米ぬか油,マカデミアンナッツ油,オリーブオイルなどです.


不飽和脂肪酸の中でも,私たちの体内では合成できないため,

外から補う必要がある必須脂肪酸,オメガ6とオメガ3があります.

リノール酸に代表されるオメガ6(紅花油,ひまわり油,コーン油,ゴマ油)は,

フライドポテト,カップラーメン,ドーナツ,カレーライス,マヨネーズなど,

あらゆる食品に利用されています.


オメガ3は,イワシなどの青背の魚に多いEPA,DHC.

フラックスオイル(亜麻仁油)やシソ油に多いアルファ-リノレン酸です.

オメガ6は細胞膜を硬くし,オメガ3は柔らかくする働きをします.

現状では,オメガ3の摂取が少なすぎて,10対1とも50対1とも言われています.

4:1が理想といわれていますので,オメガ6を控え,

オメガ3をぜひ意識して毎日摂るようにしたいです.


「油」は高温加熱によって,トランス脂肪酸が発生することを覚えておきましょう.

「油」は「油」として摂らなくても,野菜や穀物,豆類を食べることで摂取できますから

摂りすぎている「油」を減らすこと,摂る「油」を厳選することから始めましょう.


「油」の摂取を変えることで,あなたの抱えている身体の不調や病気,

ルックス(髪やお肌,スタイルなど)の悩みやトラブル,アレルギー,集中力や持久力など,

一ヶ月もすれば変化にきっと驚くことでしょう.





あなたやご家族の誰かが病のときには,調理する火を選ぶ必要があるのをご存じでしょうか.

IH,電気による調理,電子レンジを使ってよいのは,健康な人だけです.

もしも,現在あなたのキッチンにガスレンジがないのなら,病気になったときのために

カセットコンロを用意しておきましょう.





今年も熱中症の季節がやってきました.

先日,すすき。さんのブログ記事にコメントさせていただいたことを,

このブログの大切な読者さまのためにも書きたいと思います.

ポカリスエットのようなスポーツドリンクをあなたは頻繁に飲んでいますか.

このような経口補水液(ORS、Oral Rehydration Solution)は,

下痢・嘔吐・発熱等による脱水症状の治療や熱中症の予防&治療に用いられる飲料で,

簡単に手作りすることができます.

ナトリウムとブトウ糖の濃度を調整した飲料で水分と電解質をすばやく腸内に吸収できます.

ペットボトルに500ccのお水,てんさい糖(大さじ2),塩(小さじ1/4),

レモン汁(小さじ2)を入れてよく振って混ぜます.

この割合が大切なので,分量を変えずに作ります.

スポーツドリンクは白砂糖を使用しているので,急激に糖が血液に流れ込み,

たくさんのインスリンが分泌され,このインスリンが糖を脂肪として蓄えるのです,

とはいえ,ORSも必要とするときにだけ飲むことが大切です~♪


次回は,「油」の選び方と,「油」を体外に早く排出するための方法を,

身体のタイプ別にご紹介する予定です.

☆あなたが癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように☆

★応援が投稿の励みになっていますm(__)m
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村

カフェでセッションのご案内 こちら をご覧ください。


 その他クーポン&特典
こちら をご覧ください。

遠方でもコンサルを可能に!  詳しくは こちら をご覧くださいね。

クライアント様の声 こちら をご覧ください。

☆今後の記事に反映させて頂く簡単なアンケートにご協力お願いします~

☆☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆

応援クリックの一手間をいつもありがとうございます!

楽天ブログのSSL化により、2016年以前の応援クリックが

反映されない可能性があります。

少しずつ過去記事のバナーを変えていく作業を進めていますが

古い記事をご覧になった読者さま、応援クリックは左サイドかホーム画像の右下にある

ピンクのバナー にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村 をクリックしてください。

あなたの応援が記事更新の励みになっています♪

ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています。
ご一報くださると確実にお返しできます~☆

これからも、あなたといろんなこと共有しながら、役に立てる記事を書き続けますね☆


wc-22 拍手 □.gif ← お返事できませんが内緒のコメントはこちらへどうぞ♪

今後の参考、また励みとさせていただきますね☆

国立市, 東京都, JPのHouzz登録専門家平野佳月

↑ クライアントさまのレビューやアイデア、プロジェクト画像がご覧いただけます!

☆最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 あなたが恐れと不安の会話の中にいるとき、それが、あなたの住む世界になるのです。
 もしあなたが、可能性や自分の目の前にあるものに対する感謝についての会話をするなら、
 それが、あなたの住む世界になるのです。  (ソウル・オブ・マネーより)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★
Copyright(C) a homely house/Kagetsu Hirano, All Rights Reserved.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.30 12:26:14
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


6/23おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

今日は出勤、休日出勤です。。。
やはり公休日の出勤は少し憂鬱な気分です。
給与は手当てが付くからイイのですが。
今日は早く帰って、明日はのんびりします。

”今日も頑張りましょう~!”
(ランキング下降気味です。休み中の応援も宜しくお願い申し上げます。)
(2012.06.23 06:17:38)

 おはようこざいます。  
柴田 364  さん
   いつも ありがとう 

 昨晩は家でゆっくり過ごそうと思い、酒の肴をみつくろって、風呂にも先に入り、テレビの前に・・・すると友より電話が天王寺の炉端にいるとの事、仕方なく炉端へ、暖簾をくぐると、まだ早いかして、お客はまばらです、皆さんの所へ 6人が集まって乾杯を・・・私も仲間入り、いったい何の集まりかと、友に「先輩の定年祝い」との事そうなんです、我々もうそうゆう歳なのか。
 皆さんの話題は、民主党分裂はいつか皆さんの関心事です、小沢氏の動向・・・そんな話 中の1人が、「そんな固い話は・・・奥さんに先輩の浮気話が聞きたいです。」とバカな事を言いつつ・・・先輩は私に仕事の事で話を振って来たそうですが・・・

  ありがとう 少しの時間をSHOP Shibata に 
ウィルピュア(will Pure)遅くはありません、綺麗な貴女を・・・。
 ヒアルロン酸の代謝は非常に早ので毎日摂取しなければなりません。
ウィルパワー(will Power)アガリスクによる 
 糖尿病の改善にも効果があり、副作用がほとんどありません。
 高血圧や心臓病に対する改善作用 肝臓保護作用があります。

(2012.06.23 07:50:41)

 おはようこざいます。  
柴田 364  さん

   いつも ありがとう 
 昨日夕方 友より電話が天王寺の炉端にいるとの事、仕方なく炉端へ、暖簾をくぐると、まだ早いかして、お客はまばらです、皆さんの所へ 
 6人が集まって乾杯を・・・私も仲間入り、いったい何の集まりかと、友に「先輩の定年祝い」との事そうなんです、我々もうそうゆう歳なのか。
 皆さんの話題は、民主党分裂はいつか皆さんの関心事です、小沢氏の動向・・・そんな話のなか 友の1人が、「そんな固い話は・・・奥さんに先輩の浮気話が聞きたいです。」とバカな事を言いつつ・・・
 先輩は私に仕事の事で話が 有るみたいでした。・・・

  ありがとう 少しの時間をSHOP Shibata に 
ウィルピュア(will Pure)遅くはありません、綺麗な貴女を・・・。
 ヒアルロン酸の代謝は非常に早ので毎日摂取しなければなりません。
ウィルパワー(will Power)アガリスクによる 
 糖尿病の改善にも効果があり、副作用がほとんどありません。
 高血圧や心臓病に対する改善作用 肝臓保護作用があります。

(2012.06.23 09:39:46)

Re:細胞から幸運体質に~♪(06/22)  
酒蔵天領誉  さん
Mew♪さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

とても勉強になりました。食は、心と身体の両方に影響するんですね♪

残り2日間の薔薇イベントも頑張りますっ!
(^^)p (2012.06.23 11:48:13)

6/24おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

今日は公休です。
特に予定がないので、のんびりします。
競馬三昧かな~??
しかし1日ガッツリ勝負すると負ける??ので、単発勝負の勝ち逃げに励みます!(笑)

”今日も頑張りましょう~!”
(ランキング下降気味です。休み中の応援も宜しくお願い申し上げます。)
(2012.06.24 08:48:58)

Re:細胞から幸運体質に~♪(06/22)  
酒蔵天領誉  さん
おはようございます!
爽やかな青空が広がっています♪

行楽日和になりましたね☆
(@^O^@)p (2012.06.24 08:51:41)

6/25おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

今日は出勤です。

新たな1週間、また今週も宜しくお願いいたします。

”今日も頑張りましょう~!”
(土日でブログランキング下降気味です。応援も宜しくお願い申し上げます。)
(2012.06.25 06:18:11)

 おはようこざいます。  
柴田 364  さん
  これからも よろしく お願いします。  
 風邪ですか、気をつけて夜は布団を・・・
 今朝の大阪の空は、小雨です、まだ台風の影響ですかね?昨年みたいな被害はありませんが和歌山の方では、大変な事になっています、この事をテレビのニュ-スで知り、友に電話をしました、友の家は大丈夫だそうです。良かった

 昨晩の居酒屋では、常連の客は機嫌がいいです、そう阪神が勝率5割です、皆さんで乾杯です、国会は小沢氏が、どうなるのか今日25日に・・・常連客の中には「あいつは嫌いだが、今回だけは・・・」と言う常連さんは納得しているみたいです。

 ご存知ですか。
ウィルピュア(will Pure)一粒にヒアルロン酸が100mg 
 乾燥肌の防止、潤いのある肌・若くなるお肌・プルプルお肌
ウィルパワー(will Power)お酒の好きなあなたに・・・
 高血圧や心臓病に対する改善作用 肝臓保護作用


(2012.06.25 10:53:09)

Re:細胞から幸運体質に~♪(06/22)  
酒蔵天領誉  さん
こんにちは!

本格的な夏の到来前に、熱中症対策を整えておかねばなりませんね。
(^^) (2012.06.25 12:14:26)

6/26おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

今日は出勤です。
消費税増税法案、いよいよですね。
くだらない政治家達の思惑や、国民無視の横行政治。。。
もういい加減にしていただきたいものです。
海外諸国も呆れ果て、益々日本は世界の笑いものですね。

”今日も頑張りましょう~!”
(2012.06.26 06:20:50)

Re:細胞から幸運体質に~♪(06/22)  
酒蔵天領誉  さん
Mew♪さん、こんにちは!
いつもありがとうございます☆

カラッとした爽やかな天気です~♪
今日も良い一日を☆
(^^)p (2012.06.26 12:13:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: