暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
319714
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
欧州生活16年目 - 伊・独・私の三角関係 -
大使館での手続き
イタリアでイタリア人と結婚をする際、一番大切なのは、相手のイタリア人が属するcomune(役所)が
どの書類を必要としているのかを知ることだろう。役所によって必要とする書類が全然違ってくるからだ。
私の場合、彼が自分でその役所に電話をして確認しておいてくれていたので非常に楽だった。
例えばローマにある日本大使館のHPを見ると必要な書類が箇条書きしてあるが、イタリアでは何故か
「人によって、場所によって言うことが違う」ということが多々おきるので、まずはcomune(役所)に
聞いてそれにしたがって日本大使館で手続きをしたほうが無駄がなくなる。
例えば、私はcomune(役所)で certificat di nascita (日本で生まれ、日本国籍を持つことの証明書) と
nulla osta(一度も結婚したことがないという独身証明書)を用意するように言われ、必要書類(日本の戸籍謄本
戸籍が新しいものに改正されている場合はオリジナルの“改正原戸籍謄本”2通 / 結婚相手のイタリア人の
身分証明書またはパスポートのコピー 1通 )と自分のパスポートを持ってローマの日本大使館を訪ねた。
しかし受付の女性はnulla osta (独身証明書)はすぐに納得して受け付けてくれたものの、certificat di nascita
(日本人であることの証明)については「nulla osta(独身証明書)の中に日本人であることは記載してあるので
これだけでいいと思いますよ」と言って受付を終了しようとした。
だが、伝え忘れ、確認忘れが非常に多いこのイタリアで、comune(役所)がわざわざ事前に言っていた書類である。
受付の女性は同じような書類にさらに9,50ユーロがかかってしまうために親切心で言ってくださっているのだが、
このまま頷いても、後日また朝5時に起き、3時間以上かけてローマへ戻って来なければならないのは私である。
お金がかかっても構わないから発行して欲しい旨を伝えて受け付けてもらった。
受付は朝11時半に終了。在留届も提出して午後3時くらいに受け取りに戻ってくるように言われた。
昼食を済ませて大使館に戻るとすべての書類は完璧に出来上がっている。さすが日本だ…、と感心。
しかし、帰り際に婚姻届の提出に関するチラシを渡されるがそれに必要な書類は渡されず、
後日郵送で請求することになった。書類自体は無料だが、切手を貼った返信用封筒の同封が必要になるので少々面倒。
これから行かれる方は最初に行った時にすべてをもらってくる方が楽だと思う。
帰りの電車の時間なども話してあったし、在留届に住所等も記入しているので遠方から来ていることは
わかっていたはず。チラシだけでなく、書類が必要かを尋ねてもらえれば有難かった、などと考える私は
やっぱり日本人か…。
ついでに書くと、婚姻届の請求の際、いつか子供に恵まれた際の出生届用の用紙も請求しておいた。
非常にすばやく送付されてきたのは良いが、以前行った時に提出したはずの「在留届」用の用紙まで
一緒に送られてきた。「提出がまだなので記入して送り返してください」ということだが、一体どうなって
いるのだろう? 変なところでイタリアっぽさを見せてくれたローマ大使館であった。
ちなみに、ミラノ領事館で手続きをした人は、申請した書類を後日取りに来るように言われる人が多いようだ。
どちらも同じくらいの距離に住んでいる人は、ローマ大使館まで行ったほうが一日で済んで楽かもしれない。
次を読む
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
皆さんの街のイベントやお祭り
2025年12月27日 愛知県名古屋市港区 …
(2025-11-27 00:00:10)
楽天トラベル
茨城県大洗町
(2025-11-26 20:57:13)
あなたの旅行記はどんな感じ??
帰路へ 楽しい旅ももうおしまい
(2025-11-16 22:43:16)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: