M.F.T別館

M.F.T別館

PR

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:SHOEI GX-1(03/02) はじめまして 失礼します 自分もgx1使って…
veno@ Re:MW600 クリップ修理(02/08) 大変参考になる記事ありがとうございます…
たけお @ Re[1]:MPVナビ不調(04/05) carz.さんレスどうもです。 色々考えてメ…
carz. @ Re:MPVナビ不調(04/05) スマホのナビも結構実用域になってきたし…
P78S@ Re[2]:安物タブレット その後(01/11) たけおさん わかりますわかります。グレー…

Profile

たけお

たけお

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 11, 2014
XML
カテゴリ: パソコン・PDA
以前書いた安物タブレット、結局しばらく使うとGoogleの設定か何かが壊れる
現象が発生、同じアプリを使っているスマホとかタブレットは問題無いし、
ネットでも同様のトラブルが報告されておりこの機種固有の問題でした。
で、結局処分して別の機種を選定。


タブレットPC Android4.2.2 7インチ最軽薄タブレットPC アンドロイドタブレットAndroid4.2.2 7インチ クアッドコア タブレットPC 本体 1280x800 TECLAST P78S 自然な日本語フォント 日本語入力 Googleプレイ対応【到着後レビューを書くと、タッチペン】【あす楽対応】

やはり薄型が良いかな、とよく調べずにかったら前のとほとんど同じデザイン。
メーカーは違いますがOEMか?

20140224_113024.JPG

当初パズドラが動かず、色々設定を変えたりして何とか動くようになりました。
移動中に使うことも考えて、のぞき見防止フィルターを付けたり。
もちろん純正品などあるわけもなく、安かったiPad mini 用を流用。


ipad mini 液晶保護フィルム 覗き防止タイプ 指紋防止 期間限定セールipad mini /ipad mini retina 用液晶保護フィルム 覗き防止フィルム 用 指紋防止 擦り傷防止 のぞき見防止液晶フィルム ipad/アイパッド ミニ フィルム 覗き防止 レティナ クリアタイプ!【ipad mini アクセサリー】【RCP】



20140224_115732.JPG

カメラの穴で位置合わせすると上辺はそのまま使えました。他三辺をやや小さめにカットして
準備しておいたコーナーカッターの出番。

20140224_120754.JPG

買った物は三種類Rが選べる優れもの。元のに近い一番大きいサイズでカットしました。
確かに手で切るよりきれいです。今後あと何回使うか判りませんが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 11, 2014 04:11:56 PM
コメント(3) | コメントを書く
[パソコン・PDA] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:安物タブレット その後(01/11)  
P78S さん
こんにちわ初めまして。
私はP78sを購入してパズドラ動きません。
「P78s パズドラ」で検索してこの記事にたどり着きました。
パズドラ動かせたのであれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
(Feb 24, 2014 04:27:24 PM)

Re[1]:安物タブレット その後(01/11)  
スクリプトはこんな感じ。


su -c "setpropex ro.secure 1"
su -c "setpropex ro.allow.mock.location 0"
su -c "setpropex ro.debuggable 0"
su -c "setpropex persist.service.adb.enable 0"
su -c "setpropex persist.sys.usb.config mtp"
su -c "setpropex ro.build.type user"
su -c "mount -o rw,remount /"
su -c "mount -o rw,remount /system"
su -c "cp /data/tool/default.prop /default.prop"
su -c "chmod 755 /default.prop"
su -c "cp /data/tool/build.prop /system/build.prop"
su -c "chmod 755 /system/build.prop"



その他xbin 以下変更
chmod 755 tcpdump
chmod 755 librank
chmod 755 procmem
chmod 755 procrank

ところで、元々グレーのアイコンのファイルマネージャが入っていたように思いますが、アプリ名とか判りますか?ファーム入れ替えで消えてしまいました。 (Feb 24, 2014 10:40:30 PM)

Re[2]:安物タブレット その後(01/11)  
P78S さん
たけおさん
わかりますわかります。グレーのフォルダーのアイコンですよね?root何とかでしたね。私もパズドラ悪戦苦闘して
ファーム中華サイトから入れ替えしたらなくなりました。

ちなみに
スプリクトはどこに貼り付ければいいでしょうか?
XBIN以下も
タブレット上でって事ですよね?
PCにつないでもシステム見れませんし。
素人なものでもし訳ありません。
お返事感謝します。 (Feb 25, 2014 08:10:06 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: