Sweet Smile Project

Sweet Smile Project

2012年03月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝、起きてきた息子に、
「おはよう。いよいよ今日で最後やね」
と話しかけました。

今日が小学校最後の普通の日。
週が明けたら、月曜日が卒業式です。

「う~ん、やっぱりさびしいなあ」なんて言う息子と話していたら・・・。
「おはよう」と起きてきた娘が、泣いていました!

小学校に入るときに、「お兄ちゃんと一緒の学校!」と大はしゃぎだった娘。
毎朝一緒に出かけて行き、「今日学校でおにいちゃんに会えた
「この歌知ってる?」と、音楽の時間に習った歌を2人で楽しそうに歌っていることもありました。
同じ行事を楽しみ、同じ給食の感想を言い、そして「今日の校長先生の話、長すぎて最悪やったなあ!」なんてことも2人で話したりしていました。
同じ場所で過ごした3年間はきっと、娘にとってものすごく大切な時間だったのでしょう。

息子の卒業に関して、私には私の思いがあります。
息子にも息子の思いがあるでしょう。
そして、同じように、娘には娘の思いがあるんだなあ、と思ったら、何だか胸がきゅんとしました。
旅立つ息子本人よりも、残される娘のほうが、余計につらいのかも知れません。

娘を抱きしめながら、やっぱり家族っていいなあ、なんてことを思ったのでした。

しっかり泣いて、さっぱりした気持ちで、最後の1日をお兄ちゃんと一緒に元気に出かけて行った娘。
今日もすてきな1日になるといいなあ、と思いながら見送りました。






お知らせ

セッションに関しては、 こちら をご覧ください。
お問い合わせもお気軽にどうぞ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月16日 11時49分44秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:娘の思い(03/16)  
mirumo さん
息子さんのご卒業おめでとうございます。
ママ12歳・・・頑張りつづけたmicciiさんに「おつかれさまぁ」とスリスリ~したいです。

ウチの娘も今日が卒業式でした。
6年生みんなで考えた詩と絵を大きな横断幕に描き飾り付けた会場で、息子達5年生がリコーダーで「威風堂々」を演奏するなか卒業生が入場。退場もリコーダーで見送るという、手作り感いっぱいのあったかい式でした。

幼稚園の頃からのママ友達も涙してくださり、みなさんに可愛がられ支えられて娘は成長できたのだと改めて感じました。

ここ数か月中学の入学準備に追われて緊張ばかりしていましたが、今日はパパも私も心にしみるものがあって泣きました。
いっぱい泣くとスッキリして、さあ次は中学だ!私も仕事をさがすぞ!と新しい事に向き合う力が湧いてきました。

娘は背丈も私と並び、態度も大きくなりました(笑)カチンとくることも多々ありますが、コーチングのおかげで「成長してるね~」と反抗を喜び笑とばせる余裕ができました。

来年は息子も卒業。
反抗期の2人と向き合いながら、あと1年小学校生活を親子ともに楽しみたいと思います。

凹んでも前向きな気持ちにもどるきっかけを教えてくれたママイキに感謝です。

(2012年03月19日 23時46分51秒)

育めんパパです  
育めんパパ  さん
はじめまして。育めんパパと言います。
1歳になる、わんぱく息子と日々格闘してます。

もしよろしければ今後とも情報交換をよろしくお願いします。 (2012年04月15日 07時14分05秒)

mirumoさん  
miccii-miccii  さん
コメントありがとうございます。
お返事が今頃になってしまって、ごめんなさい。

mirumoさんのところも卒業&入学だったのですよね。
本当に、ママ12歳、お互いにスリスリ~ですよね♪

卒業式とか入学式とかいう節目をきちんとお祝いすることって、本当に大切なことだなあ、と私も改めて感じました。
本人にとっても大切な区切りになるし、親の私たちにとっても、これまでを振り返り、成長を喜び、周りに感謝するいい機会になりますよね。
ありがたいことだと、私もつくづく感じました。

そして、きっちりと区切りの儀式を終えると、次に向かっていこう!とエネルギーが沸いてきますよね。
私も今、新しい生活を楽しみながら、前向きに進んでいっているところです。

これからもいろんなことがあるだろうけど、お互いに母であることを楽しみながら、子ども達と一緒に成長していきましょうね。
これからもよろしくお願いします~♪
ありがとうございました!
(2012年06月14日 15時13分04秒)

育めんパパさん  
miccii-miccii  さん
はじめまして。コメントありがとうございました!
お返事が遅くなってしまって、ごめんなさい。
見つけていただいて、とってもうれしいです。

お子さん、1歳なのですね!
かわいいし、でもどんどん行動範囲が広がったり、やんちゃな面が出てきたり、目が離せない時期ですよね。
我が家は中1と小4なので、1歳の頃って懐かしいです。

ゆる~い、不定期更新のブログですが、またいらしてくださいね。
よろしくお願いします!

(2012年06月14日 15時15分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miccii-miccii

miccii-miccii

Calendar

Comments

miccii-miccii @ なほりんさん いつもありがとうございます♪ やっぱり…
なほりん@ Re:娘の反抗期(06/14) 何事も自分で経験が一番ですよね。 でも…
miccii-miccii @ 育めんパパさん はじめまして。コメントありがとうござい…
miccii-miccii @ mirumoさん コメントありがとうございます。 お返事…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: