ピロちゃんのサクセス?ストーリー

ピロちゃんのサクセス?ストーリー

PR

Profile

クマヒゲピロちゃん

クマヒゲピロちゃん

Favorite Blog

FHHの拳法日記 F.H.H.さん
マサカリおじさんの… masakari0535さん
Natural Slow Life なまけ小僧さん
パソコンってすばら… ニコラスクラブさん
ふとっちょ釣行日記 ふとっちょ釣研さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

2007.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月に店の開店に続き2月にも課題があり、一応起業という形で出発ですから勉強も必要で一生懸命本を読んだりしているんですが、一つ難問が浮上しましたそれは「屋号」です今現在自分が手がけている事の幅が広く、どんな屋号がいいのか頭痛いです今までは建設業でしたから、○○建設とか○○土木とかでいいんですが一体どうしたもんかと漢字でいくか英語でいくか迷いますし、自分の名前なんかを引用するか造語のようなものでいくかとか。どっちにしても一生付き合うものですから悩みますそれと、最近は湯上りに柔軟するようになりました少しでも体を柔らかくしておくと故障が少なくなると思いますし、上段が蹴れないのでは攻撃の幅が狭くなりますからただ、柔軟している最中はあまりの痛さに私の怒声が部屋中に響きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.27 23:17:29
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:屋号(01/27)  
傍人  さん
屋号はほんと難しいですね。私も自分のパソコン教室の名前を付けるときはほんと考えました。結局考え疲れてたわいの無いものになっちゃったですが(^^;

湯上りのストレッチは私もほとんど毎日やっていますが、ほんとに効果があります。自分の体は固い方ですがそれでも人並みになってきました。成せば成るんですね。自分を信じて続けることがミソですね。こんなんでやわらかくなるんだろうかって何度挫折しかかったことか。お互いにがんばりましょうー。でもストレッチはきついですねー! (2007.01.29 19:13:23)

Re[1]:屋号(01/27)  
傍人さん
>屋号はほんと難しいですね。私も自分のパソコン教室の名前を付けるときはほんと考えました。結局考え疲れてたわいの無いものになっちゃったですが(^^;

こんばんわ。今も屋号に頭抱えてます(汗)屋号なんか気にしたって仕方ないと思うのと、一生付き合うんだからキチンと意味あるものにしたいと思うのとクルクル頭の中で回転してます。

>湯上りのストレッチは私もほとんど毎日やっていますが、ほんとに効果があります。自分の体は固い方ですがそれでも人並みになってきました。成せば成るんですね。自分を信じて続けることがミソですね。こんなんでやわらかくなるんだろうかって何度挫折しかかったことか。お互いにがんばりましょうー。でもストレッチはきついですねー!

この時ばかりは妻が満面の笑みで手伝ってくれます(泣)嬉しいようなつらいような・・・
(2007.01.29 23:36:36)

Re:屋号(01/27)  
johnnykim  さん
>上段が蹴れないのでは攻撃の幅が狭くなりますから

そんな事はないです。実戦では下段の金的蹴りが有効ですよ。(笑) (2007.02.05 04:02:06)

Re[1]:屋号(01/27)  
johnnykimさん
>>上段が蹴れないのでは攻撃の幅が狭くなりますから

>そんな事はないです。実戦では下段の金的蹴りが有効ですよ。(笑)
-----
確かにそうですね。試合と実戦とは、やはり出す技がまったくかわってくると思います。
(2007.02.06 21:05:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: