緑の牧場カウンセリング・センター

緑の牧場カウンセリング・センター

PR

Calendar

Profile

緑の牧場0811

緑の牧場0811

Comments

ともももも0504 @ 先週行ってきました >>>> サイト知ってたら教えて…
経験者@ 大金じゃね? オレの初体験20万で売れましたhttp://azca…
しげ0218@ Re:失望  怒り  受容  (09/27) >でも、また ふとした局面で怒りが燃え…
緑の牧場0811 @ 本当に・・・ 日野原先生は素晴らしいですね。 私も先…
しげ0218 @ Re:喪失体験(09/24) 日野原先生の著書 彼の存在 そのもの…
September 24, 2007
XML
テーマ: 永遠の別れ(11)
カテゴリ: 喪失体験

『テンダー・ラブ』 日野原重明著(ユー・リーグ社)の中に
このような記事があります。




愛児を失うと、親は人生の希望を奪われる。

 配偶者が亡くなると、ともに生きていくべき現在を失う。

 親が亡くなると、人は過去を失う。

 友人が亡くなると、人は自分の一部を失う。





親しい人は、複合的な役割をなすときもあります。

毎日のように会い、ケンカもたくさんしましたから
大きな兄のようでもありました。



存在が大きければ、喪失体験も大きくて当たり前。
日野原先生の言葉に、私は悲しみを受け入れてもらいました。
とても慰められました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 24, 2007 12:29:10 PM
コメント(2) | コメントを書く
[喪失体験] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:喪失体験(09/24)  
日野原先生の著書

彼の存在 そのものが、私達医療従事者のよりどころです


(September 24, 2007 04:37:08 PM)

本当に・・・  
日野原先生は素晴らしいですね。

元気付けられます。 (September 27, 2007 09:36:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: