全く予想してなくて新聞もなかったから、今回G1なのに参戦しなかったんですよ~(;´Д`)ノ

一番人気から3連複全馬流ししようって金曜日には決めてたんだけどなぁ~もったいない 死

しかも携帯で買い始めて一番配当ついてた! o(゚д゚;o≡o;゚д゚)o 皮肉なもんです 死

土曜日のオフ会は勝てたんだけどねぇ~(*´Д`)ノハァハァ゚ (2009.12.07 13:34:32)

Love and happy days

Love and happy days

2009.12.06
XML
テーマ: 競馬予想(65529)

祝!!ジャパンカップダート優勝!!エスポワールシチー(@^∇^@)

祝!!ターコイズステークス優勝!!ウェディングフジコ(@^∇^@)


結果から。

★ジャパンカップダート・1着エスポワールシチー、2着シルクメビウス、3着ゴールデンチケット、4着サクセスブロッケン、5着アドマイヤスバル

★ダー★予想・1着エスポワールシチー、2着シルクメビウス、5着アドマイヤスバル、7着メイショウトウコン、8着ヴァーミリアン、9着マコトスパルビエロ、13着ラヴェリータ。

★ターコイズステークス・1着ウェディングフジコ、2着ホクトグレイン、3着ヘヴンリークルーズ、4着ヤマニンエマイユ、5着レジネッタ

★ダー★予想・2着ホクトグレイン、4着ヤマニンエマイユ、8着シャランジュ、10着サクラミモザ、14着ヤマニンメルベイユ。

ジャパンカップダート 、エスポワールシチー。
すんなり強かった、GI3連勝っ!!
ダーの買い目は、昨日UPした通りの3連複2頭軸流し10点。
1着、2着の軸は完璧だけど、ゴールデンチケット買ってない(涙)。
もう書き続けてる通り、豊さんのお手馬にルメールが乗ったら、買わないとダメだね(汗)。
(昨年は、岩田騎手が乗ったけど)。

ゴールデンチケット云々昨日語っておきながら、抜けちゃってるよっ(爆)!!

mieの買い目は。
◎ヴァーミリアン→エスポワールシチー、サクセスブロッケン、アドマイヤスバル、ラヴェリータ、シルクメビウス。
1着、2着、4着、5着拾って、軸ヴァーミリアンのゴールデンチケット抜け(汗)。
実は、二度寝してしまいまして、起きたら、15:27(汗)。
もう考える時間なく、初めに思ってたヴァーミリアンで。
相手は、5頭が基本スタイルなので、予想する間もなく素直な気持ちで。
完全に取り逃した感が・・・大好きなダートレースであかーん(涙)。

ちなみに昨年のJCダート。
ブログ予想では的中してないものの、マストトラック回避でカネヒキリを足して。
ダーは、3連複・18番人気・7,090円(購入額は忘れたが)取っていた。
的中馬券写真はコチラ。

12.5-11.1-12.7-12.5-11.9-12.1-12.4-11.8-12.9

1コーナー (*1,7)(2,14)(3,16)4,5,8,9(10,13)-(11,12)(6,15)
2コーナー 1,7,2(3,14)16(8,4)5(9,13)10,12,11,6,15
3コーナー 1,5(2,7,14,16)3(8,4,13)(10,9,12)-(11,6)-15
4コーナー 1(2,5)(14,16)(7,13)(8,3,4)(12,6)(10,9)11,15


千両賞・エースインザホールは、7着(涙)。

はい、本日の、気になる競馬ニュースーo(^ー^)o

★エスポワールシチーが4連勝で新ダート王襲名!/ジャパンCダート。


 6日、阪神競馬場で行われた第10回ジャパンCダート(3歳上、GI・ダート1800m)は、佐藤哲三騎手騎乗の1番人気エスポワールシチーが、好スタートから先頭に立つと、直線に入っても後続を全く寄せ付けずさらにリードを広げ、後方から追い込んだ5番人気シルクメビウスに3.1/2馬身差をつけて圧勝した。勝ちタイムは1分49秒9(良)。さらに1.1/4馬身差の3着には大外から追い込んだ12番人気ゴールデンチケットが入った。

 フェブラリーS覇者で4番人気サクセスブロッケンは4着、3番人気に推された3歳馬ワンダーアキュートは6着、史上最多GI・8勝を誇る1番人気ヴァーミリアンは直線馬群に沈み8着にそれぞれ敗れている。

【勝ち馬プロフィール】
◆エスポワールシチー(牡4)
父:ゴールドアリュール
母:エミネントシチー
母父:ブライアンズタイム
厩舎:栗東・安達昭夫
馬主:友駿ホースクラブ
生産:幾千世牧場
通算成績:17戦9勝(地方2戦2勝、重賞4勝)
主な勝ち鞍:かしわ記念(交流GI)、マイルCS南部杯(交流GI)、マーチS(GIII)

★ウェディングフジコがインから抜け出す/ターコイズS。

 6日、中山競馬場で行われたターコイズS(3歳上牝OP、芝1600m)は、菊沢隆徳騎手騎乗の3番人気ウェディングフジコが、好位4番手追走から直線インを突いて抜け出すと、1番人気ホクトグレインに3/4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分33秒0(稍重)。さらに1馬身差の3着には13番人気ヘヴンリークルーズが入った。2番人気レジネッタは5着、昨年のオークス馬で5番人気トールポピーは12着に敗れている。

【勝ち馬プロフィール】
◆ウェディングフジコ(牝5)
父:フジキセキ
母:ウェディングハニー(府中牝馬-GIII・3着)
母父:トニービン
厩舎:美浦・戸田博文
馬主:荻原昭二
生産:ヤナガワ牧場
通算:35戦5勝

★ブービー人気エスカーダが競り合い制す/クリスマスローズS。

 6日、中山競馬場で行われたクリスマスローズS(2歳OP、芝1200m)は、A.クラストゥス騎手騎乗の7番人気エスカーダが、好位追走から残り200m付近で先頭に立つと、1番人気ツルマルジュピターの追撃をアタマ差凌いで優勝した。勝ちタイムは1分08秒7(稍重)。さらに1/2馬身差の3着には5番人気プリンセスメモリーが入った。2番人気ダイワナイトは7着に敗れている。

【勝ち馬プロフィール】
◆エスカーダ(牡2)
父:バゴ
母:ベーシックフジ
母父:オペラハウス
従兄:ミヤギロドリゴ(福島記念-GIII)
厩舎:美浦・高市圭二
通算成績:7戦2勝

★ヒットジャポットが外から差し切り2連勝/千両賞。

 6日、阪神競馬場で行われた千両賞(2歳500万下、芝1600m)は、武豊騎手騎乗の5番人気ヒットジャポットが、後方追走から直線外に持ち出すと鋭く伸び、1番人気エアラフォンに1馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分35秒3(良)。さらにクビ差の3着には6番人気セレスロンディーが入った。2番人気ダノンハラショーは8着に敗れている。

【勝ち馬プロフィール】
◆ヒットジャポット(牡2)
父:フジキセキ
母:タイキトゥインクル(マーメイドS-GIII・3着)
母父:リアルシャダイ
叔父:タイキブライドル(マイラーズC-GII・2着)
厩舎:栗東・領家政蔵
通算成績:5戦2勝

★カネスデュエルが最後方一気の差し切りV/中山新馬。

 6日、中山競馬場で行われた5R・メイクデビュー中山(2歳新馬、ダート1800m)は、道中最後方からレースを進めた三浦皇成騎手騎乗の8番人気カネスデュエルが、直線鋭く伸びると2番人気グランディソニアンに2.1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分55秒9(不良)。さらにクビ差の3着には1番人気サクラサンダーが入った。

【勝ち馬プロフィール】
◆カネスデュエル(牡2)
父:キングカメハメハ
母:スターベゴニア
母父:Sadler's Wells
厩舎:美浦・根本康広
叔父:アドマイヤカイザー(エプソムC-GIII)
馬主:杉澤光雄
生産者:社台ファーム

★ヴァーミリアン半弟ソリタリーキングが圧巻V/阪神新馬。

 6日、阪神競馬場で行われた5R・メイクデビュー阪神(2歳新馬、ダート1800m)は、武豊騎手騎乗の2番人気ソリタリーキングが、中団追走から徐々に進出を開始、直線大きく抜け出した1番人気パルラメンターレにゴール前強襲しクビ差とらえて優勝した。勝ちタイムは1分53秒7(稍重)。さらに9馬身差の3着には7番人気ビクトリアクロスが入った。

【勝ち馬プロフィール】
◆ソリタリーキング(牡2)
父:キングカメハメハ
母:スカーレットレディ
母父:サンデーサイレンス
厩舎:栗東・石坂正
半兄:ヴァーミリアン(ジャパンCダート、JBCクラシックなど交流含めGI・8勝)、サカラート(東海Sなど重賞4勝)
馬主:サンデーレーシング
生産者:ノーザンファーム

★レーシングマーチが逃げ切る/中山新馬。

 6日、中山競馬場で行われた6R・メイクデビュー中山(2歳新馬、芝1200m)は、小林淳一騎手騎乗の5番人気レーシングマーチが、好スタートから先頭に立つと、直線でも脚色は衰えず、好位から脚を伸ばした1番人気マーシュハリアーに2馬身差をつけて逃げ切った。勝ちタイムは1分10秒2(重)。さらに3.1/2馬身差の3着には6番人気バーベナが入った。

【勝ち馬プロフィール】
◆レーシングマーチ(牝2)
父:オペラハウス
母:レーシングスパイス
母父:グルームダンサー
厩舎:美浦・佐藤吉勝
馬主:松平恭司
生産者:松平牧場

★ドレスアフェアーがV、良血アドマイヤテンバは2着/阪神新馬。

 6日、阪神競馬場で行われた6R・メイクデビュー阪神(2歳新馬、芝2000m)は、武豊騎手騎乗の2番人気ドレスアフェアーが、道中は後方追走から直線で外に持ち出すと鋭く伸び、好位から抜け出した1番人気アドマイヤテンバをゴール前でクビ差交わして優勝した。勝ちタイムは2分03秒0(良)。さらに1.1/2馬身差の3着には3番人気レーヴドリアンが入った。

【勝ち馬プロフィール】
◆ドレスアフェアー(牡2)
父:スペシャルウィーク
母:ジェミードレス(府中牝馬S-GIII・2着)
母父:トニービン
叔父:タスカータソルテ(札幌記念-GIIなど重賞3勝)
厩舎:栗東・橋口弘次郎
馬主:臼田浩義
生産者:社台ファーム

★横山典弘騎手が14年ぶり2度目の総合優勝/WSJS。

 6日、阪神競馬場で行われたワールドスーパージョッキーズシリーズ第4戦・ゴールデンホイップT(3歳上1600万下、芝1600m)は、D.ホワイト騎手騎乗の6番人気ファイアーフロートが好スタートから先頭に立つと、好位追走から脚を伸ばしたC.ルメール騎手騎乗の1番人気スピリタスの猛追を1/2馬身凌いで逃げ切った。勝ちタイムは1分34秒8(良)。さらに3/4馬身差の3着には内田博幸騎手騎乗の2番人気ダンツホウテイが入った。

 この結果、全4戦を2着、4着、1着、13着として47ポイントを獲得した横山典弘騎手(美浦)が95年以来、14年ぶり2度目の総合優勝を果たした。全着順、最終順位は以下の通り。

【ゴールデンホイップT全着順】
01 ファイアーフロート(香・D.ホワイト)
02 スピリタス(仏・C.ルメール)
03 ダンツホウテイ(美浦・内田博幸)
04 ダイレクトキャッチ(栗東・岩田康誠)
05 アメジストリング(豪・C.ウィリアムズ)
06 サワヤカラスカル(栗東・武豊)
07 ブリッツェン(米・C.ボレル)
08 ナンヨーアイドル(愛・M.キネーン)
09 アペリティフ(栗東・秋山真一郎)
10 アドマイヤヘッド(栗東・藤田伸二)
11 マルティンスターク(大井・的場文男)
12 メトロノース(英・R.ムーア)
13 マッチメイト(美浦・横山典弘)
14 セイウンワキタツ(米・G.ゴメス)
15 ヤマニンイグナイト(仏・I.メンディザバル)

【最終順位】
01 横山典弘 47点
02 D.ホワイト 38点
03 R.ムーア 37点
04 武豊 33点
05 M.キネーン 32点
06 C.ボレル 27点
07 C.ルメール 23点
07 I.メンディザバル 23点
07 藤田伸二 23点
10 岩田康誠 20点
11 秋山真一郎 19点
12 C.ウィリアムズ 18点
12 内田博幸 18点
14 G.ゴメス 17点
15 的場文男 5点

※ポイントは各レースとも、1着20点、2着15点、3着13点、4着11点、5着10点、6着6点、7着5点、8着4点、9着3点、10着・11着2点、12~15着1点





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.07 00:18:23
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★競馬結果・ジャパンカップダート・ターコイズステークスヽ( ´ー)ノ(12/06)  
エスポ君・・・しばらくコースと距離選べば不動の王者でいけそうなレースになりましたね

3歳も強いけど・・・やっぱ今の4歳世代は強い!
ブロッケンもエスポ君に潰される前目の競馬でがんばれてたのは自力あるのかなぁ・・って思いました


購入馬券は駄目駄目でしたが・・・よしとします 涙

ターコイズはレジ&トール(弱い牝馬代表世代と思ってます)完全無視でフォーメーション組んだけど・・・3着までは普通には拾えないですね

ハンデ戦ならではの決着かな~と・・・50は抑えとけですね

2日でトータル2Kマイナスなんで勝ってないです・・


余談で新馬戦
アドマイヤテンバ勝ちきれなかったのが悔しい・・・
ヴァーミリの弟は末脚が脅威的でしたよ~ (2009.12.07 01:16:20)

Re:★競馬結果・ジャパンカップダート・ターコイズステークスヽ( ´ー)ノ(12/06)  
どん541  さん

Re:★競馬結果・ジャパンカップダート・ターコイズステークスヽ( ´ー)ノ(12/06)  
スヌピヨ  さん
あぁ・・・やっぱりゴールデンチケットは買ってなかったんですね・・・(>_<)

またまた今回も、ネットの動画でレース観ました。
エスポワールシチー、強かったですねぇ。
(2009.12.07 17:07:18)

◆ぴょんさんへ  
★mie★  さん
>エスポ君・・・しばらくコースと距離選べば不動の王者でいけそうなレースになりましたね

>3歳も強いけど・・・やっぱ今の4歳世代は強い!
>ブロッケンもエスポ君に潰される前目の競馬でがんばれてたのは自力あるのかなぁ・・って思いました


>購入馬券は駄目駄目でしたが・・・よしとします 涙

エスポワールシチーが、思っていた以上に強かったです。
今の4歳世代が3歳の時、「今年の3歳ダートは凄いなぁ」と。
2年連続で、強いダート馬が揃うと、楽しみですよねww
購入馬券は、ハズレたのですね・・・うちらも、ハズレです(涙)。

>ターコイズはレジ&トール(弱い牝馬代表世代と思ってます)完全無視でフォーメーション組んだけど・・・3着までは普通には拾えないですね

>ハンデ戦ならではの決着かな~と・・・50は抑えとけですね
> 
>2日でトータル2Kマイナスなんで勝ってないです・・

3着ヘヴンリークルーズが13番人気ですからね(汗)。
何のためのハンデ戦かって思うと、軽ハンデ馬は必要です♪
ぴょんさん・・・いつも勝ってるのかと思った(汗)。
でもマイナス2Kなら、問題ないですよww

>余談で新馬戦
>アドマイヤテンバ勝ちきれなかったのが悔しい・・・
>ヴァーミリの弟は末脚が脅威的でしたよ~

良血馬が毎週デビューして、覚え切れてません(汗)。
もう、アドマイヤグルーヴの仔がデビュー(涙)。 (2009.12.08 22:29:46)

◆どん541さんへ  
★mie★  さん
>全く予想してなくて新聞もなかったから、今回G1なのに参戦しなかったんですよ~(;´Д`)ノ

>一番人気から3連複全馬流ししようって金曜日には決めてたんだけどなぁ~もったいない 死

>しかも携帯で買い始めて一番配当ついてた! o(゚д゚;o≡o;゚д゚)o 皮肉なもんです 死

>土曜日のオフ会は勝てたんだけどねぇ~(*´Д`)ノハァハァ゚

3連複1頭軸流しで、相手15頭って、105点ですよね(汗)。←でもプラスだねww
総流しとか、1度はやってみたいなぁと思うのですが。
予想して当てるのが嬉しいのと、資金面でなかなか出来ません(汗)。
ダーは、昔、好きなお馬から総流しとかやってたみたいですけど。
今は、やらなくなりました、いかに点数少なくして当てるかを研究中です。

JCダートは、この3頭でこの高配当って、有り得ない感じです(汗)。
いやぁ・・・二度寝したのがいけなかった(汗)。

オフ会だったんですねww
最近、また徘徊が出来てなくてすみません(涙)。
時間が出来たら、観に行きますww (2009.12.08 22:35:48)

◆スヌピヨさんへ  
★mie★  さん
>あぁ・・・やっぱりゴールデンチケットは買ってなかったんですね・・・(>_<)

>またまた今回も、ネットの動画でレース観ました。
>エスポワールシチー、強かったですねぇ。

はい・・・ゴールデンチケット買ってません(涙)。
エスポワールシチーは、思ってた以上に力を付けていました。
元々素質があったので、前2戦の強さも本物でしたねww (2009.12.08 22:58:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: