全5件 (5件中 1-5件目)
1

昨日、心はトイレでウンチが出来たそして最近は、トイレに座らせると・・・自分でウォシュレットのボタンを押して気持ちよさそうにウォシュレットを堪能してる うちでそれ使うの心だけだよ~一歳児にしてウォシュレットの良さが分かるのか??翔太は、お尻に水がかかったら・・・逃げるからトイレが水浸しになるんだけどな~ そして先日、久々に私は道路で大胆にコケた・・・手を擦りむいてもう10日も経つのに、まだ痛い・・・コケた日・・・パパに「カットバン買ってきて~」とメールしたら・・・パパは帰ってきて「パンってこれで良い~?」と食パンを買ってきた「はっ??パン頼んでないよ??!」そう~パパは「カットされたパン」と思ったらしい広島は「カットバン」の事を「サビオ」って言うんだってしかし、歳をとると傷の治りが悪いのを実感しちゃうな~ 「可愛い顔して~」と撮った写真 「変な顔して~」と撮った写真
2009年01月23日

ここまでは良かったが・・・ 心の髪を切ってみたら・・・切りすぎた・・・ 可哀想なくらいの大失敗・・・ 女の子の髪を切るのって難しいな
2009年01月09日

最近、心はオムツやパンツを自分で脱いだり履いたりするよ カメラを向けるとこのポーズだよ 「自分で履くの~」 自分で何でもやろうとすることはとっても良い事だけど~ウンチをママが気づかないと・・・ウンチがオムツに入ったまま脱いでたりする・・・脱ぐ弾みで尻餅をついて、ラグや床にウンチが付くのでそのときは大変・・・これからウンチだけは気をつけなくっちゃな
2009年01月07日

幼稚園が始まるとなかなか遊べないので~冬休み中に~って事で、将太朗君沙友里ちゃん兄妹が遊びに来てくれた 仲良く遊んでるね 一緒にお布団でネンネするんだって翔太はついこの前まで「将太朗~」と呼び捨てだったけど・・・何故か今回「将太朗君~」と呼んでいた 何故だろう??翔太達が二階で遊んでて一階に心達だけだとむちゃ静か翔太達が小さい頃は、もう心位の時から一緒に遊ぶと大騒動だったよな~と将太郎ママと話した今まで大人しい分、女の子はしゃべりだすと、また大変になるのかな~?
2009年01月06日

おけましておめでとうございます 今年のお正月は、広島に帰れずに・・・お家で過ごしたよ今年は翔太がやっとかるたが出来るようになった 「パパ取らんでよ~」と理不尽な怒り・・・ パパお手上げで~す一応出来るんだけど・・・翔太はかるた中、泣いて怒ってとても忙しい・・・ パパがたくさん取ると怒り・・・あまり取らなくても怒り出す~今年もこんな感じで・・・相変わらずの翔太君です。今年もみんなが元気で楽しく過ごせればいいな皆様どうぞ、今年もヨロシクお願いします
2009年01月01日
全5件 (5件中 1-5件目)
1


