全11件 (11件中 1-11件目)
1

写真みたいなショットをパパが撮ったよ (箕面の滝で~す) 野生のサルも見れて滝も見れて駐車場も無料なんだって~
2009年05月31日

SSOKの福の日 三等賞が当たったよ~ 心も一丁前に必死になる 翔太が打った球を心が狙いに行くから「もうココちゃんせんで~」とプチ喧嘩 心も負けてないわ
2009年05月29日

母の日はもう過ぎちゃったけど・・・今日は翔太がお母さんの絵を描いてきてくれたこの一年で絵もすご~く上達したし~成長してるな~ 嬉しいな~ 顔は白く塗ってくれてたよ(化粧?) 翔太自分で作れるようになったよ お花の水遣りを上手に手伝ってくれます 初めて結んだけど・・・すぐ外しちゃう心に「お父さん帰ってくるの嬉しい?」と聞いたら~「うん♪オイシイ~♪」って答えたパパに言ったら「ココちゃんパパ食べてくれるん~♪」ってむちゃ嬉しそうだったよそして「ママ~パンパンでた~」と教えてきたので、「シッコ~?ウンチ~?どっち~?」と聞いてみると・・・「こっち~」とママの顔を指差したよ結局オシッコだったわ~ウンチじゃなくてよかった少しずつしゃべれるようになってきて、翔太も最近よく心に話しかけているまだチンプンカンプンなお返事するけど~またそれが可愛いんだよな~
2009年05月27日

人込みは行けないし・・・人と接触しなくていいトコへ山の上の広~い北山緑化公園でシャボン玉しに行ってきました 心はシャボン玉初体験だよ むちゃ喜んでるわ シャボン玉の液あっという間に無くなっちゃうよ バラのお花が綺麗に咲いてたよ久々の放牧に大興奮の二人でした~
2009年05月23日

家の中に一日中いると子供達こんな感じです お医者さんごっこらしい 家の中で振り回さないでください「ここちゃん、もしもししますよ~」と翔太が言うと心は喜んで答えてるよそしてこの後は「ママもみせてくださ~い」と・・・そして・・・服を上げてやると・・・「は~い!おっぱい見ますよ~」と翔太君ニヤニヤ何歳やね~ん
2009年05月22日

昨日は担任の先生から「健康調査」で電話が掛かってきた小中学校は一軒一軒家庭訪問なんだって~こんな厳戒態勢始めてだわ前の私道ではいつも子供達ワイワイだけど・・・今週はガラ~ンとしてて一人も遊んでなくって、むちゃ静か 広島のばあちゃんが送ってきてくれたよ 兵庫じゃ今買えない貴重な物を・・・ 一日中家にいるとおやつも助かります~ こんなにたくさん~ありがたいな~ 「あ~暇だな~何しよっかな~」 心ちょっとブリッコしちゃってる?翔太も心も外に出れなくって退屈そう宅急便がきたら、翔太は「は~い、ちょっと待ってくださ~い」と大きな声で言いながら、私がインターホンに出る前に、(やった~外の空気吸える~ってな感じで・・・)玄関を開けようとする・・・「翔太新聞見てこうか~?」とか夕刊を取りに行ったり・・・外に出たがって仕方ない夜になると「ぐちゃぐちゃにしたろうか~?」と言ってママの髪をぐしゃぐしゃにしてみたり・・・「あ~早く新型インフルエンザ落ち着かないかな~」の一言に限るわそりゃ~子供も何処にも行けない、誰とも遊べないってストレス溜まるよね~でも何かがあってからでは遅いし、用心に用心を重ねてたほうが良いよね ご近所さんに頂いたよ~ こんな甘いお菓子も買いに行けないこの時期~ むちゃ嬉しい~サクサクで美味しかったよ~まだまだ幼稚園休園も前半戦・・・明日もがんばらなくっちゃな~
2009年05月19日

新型インフルエンザが兵庫県で流行昨日は感染者3人だったのが今日は40人以上も。。。昨日は、マスク姿の人はあまりいなかったけど・・・今日はマスクしてる人ばかり昨日は買い物中に、パパは○○新聞の記者に取材されてたよ(匿名希望にしてたわ)家には使い捨て用のマスクがあと三枚しかないので、今日買いに行ったら・・・全部売り切れそして翔太の幼稚園も18日~24日まで休園なんだって一週間。。。どうか翔太君~ママに怒られないように良い子にしててください。。。心はまた中耳炎で昨日切開した経過を診せに明日耳鼻科に行かなきゃいけないけど・・・耳鼻科って発熱してる人もいるだろうし・・・行くの怖いな~ 翔太も小さい時、このカゴ入ってたな メルちゃんにおむつ履かせたり、自分の ご飯を「ア~ン」と言って食べさせてます最近、心がますます賢くなってきてるよ(二人目は要領良いのかな?)翔太が怒られてると、(関係ない)心が横で「ごめ~んね♪ごめ~んね♪」「ハイ!ハイ!」とお返事してる その心の「ごめんね」を聞いて、翔太は「ごめんなさい・・・」と言い始める。うちでは1歳の心が4歳の翔太のお姉ちゃんみたいだわ翔太君しっかりしてくださ~い
2009年05月17日
今日は、幼稚園が終わってお隣の大学のお庭へ遊びに行った子供達10人くらいいたんだけど・・・途中で翔太君は○○ちゃんと手をつないで良い雰囲気でお話しながら(みんなと離れた所を)二人っきりでお散歩してたママ達は陰で観察「デートしてるやん」とみんな興味深々一人のママは携帯のカメラで激写しに行ってたよその子は昨年、翔太が可愛いって言ってた子帰りに「翔太~○○ちゃんと何お話してたん?」と聞いたら・・・翔太は「○○ちゃんが、翔太の事好きって言っとった~」って自分で答えた (本当かな?) なかなか翔太君やるじゃな~い
2009年05月15日
5/5はこどもの日なんで7日だけど、今日は幼稚園でおやつに「ちまき」がでたらしい昨年はちまきを食べれなかった翔太君・・・きっと今年も食べれなかったんだろうな~と思っていたら・・・帰りにこんな会話をした 翔太:「翔太、今日葉っぱに包んだ餅食べたで~」と・・・ ママ:「えっ!翔太食べれたん??美味しかった~?」と聞くと・・・ 翔太:「あんな~あの餅食べたら口から鬼が入って来んのやって~」 ママ:「へ~!そうなん?じゃあ翔太にはもう鬼来んのやね~!」 翔太:「そうやで~!もう大丈夫やで」先生が言った事を信じて、鬼が口から入らないように「ちまき」頑張って食べたらしいよ
2009年05月07日

そして二日目はママの両親が眠るお墓へお墓参り草引きをしてる間にじっと待てない二人。。。心はバケツの水で上の服びしょぬれ翔太も妹の真似してる 翔太君お墓を綺麗にしてください お祈りしましたそしてお昼ご飯はパパが「立花うどん」に行きたいって言うので、うどんですもちろん九州にきたら「ごぼう天うどん」だよ(関西じゃ有り得ない値段・・・安いしウマイ) そして大学時代のお友達と合流(みんな大学時代のアルバイト仲間だよ) みんなでハイチーズ 荒木邸にお泊りだよ「九州帰ってくるんだったら泊まりにおいで~」と電話してきてくれた荒木夫妻~我が家にこの前泊まりにきた時に子供達の好物をCHECKしてくれてて、夕飯は翔太と心の好物をたくさん準備してくれていた 翔太食べ過ぎてたよ卒業しても遠く離れても家族ぐるみで会えるお友達って本当にいいよな~この日もとても楽しい一日だったありがとうねそして実家(神戸)に帰ってきたときには我が家にまたお泊りにきてね
2009年05月03日

GWは広島経由で福岡へ広島からは山陽道を通って行ったら・・・事故・故障車・事故・・・渋滞・・・普段の二倍時間がかかったETCで1000円になってすぐだから仕方ないが・・・ママの従姉妹のお家へすごいご馳走の夕飯を頂いて、お泊りまでさせてもらった ピザ作りのお手伝いしてま~す♪ あゆパパのご自慢の愛車紹介だよ♪ すいか割り開催武君暴走族?? 翔太~はずれ~ 手作りのゲームに燃える子供達 じいちゃんのお腹を5回叩いてきてくださ~い はずれの人は2周走ってきてくださ~い♪ 頑張ったのでご褒美で~す翔太は歩果ちゃんと同じ4才~心と武君も半年違いだし、子供達は初対面なのに初めからとっても仲良く楽しく遊んでたよ~なつえちゃんが作ってきてくれた「手作りゲーム」では子供も大人も大盛り上がり翔太は寝るときには「たっくんと寝る~」と言って一緒に二階に上がってったよ 従姉妹にもおじちゃんおばちゃんにもすごく温かく迎えてもらって親子でとっても楽しい時間がすごせました~本当にありがとう~時間ができたら我が家にもみんなでお泊りにきてね~
2009年05月02日
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
