『みぃ=^・・^=の部屋』

 〃 ミヌスクルム系

~メセン コノフィツム属 conophytum~



【昼開種 derenbergia】 ミヌスクルム系 minuscula section(小型紋様美花種)
体型は小型だが鮮明な紋様のあるものが多い。花は
体に比べて大輪。ピンクから紫桃色が殆どだが白花もある。
小型だが花、紋様、形と三拍子揃った優良種のグループ。(コノハンより)

   ツリゲルム      ツリゲルム
“c.turrigerum CR1195 Lemoenskioof ツリゲルム”<br />
球体:灰緑色。上部にやや盛り上がった暗緑色の短線があり、体側にも全体的に斑点が多い。 花:明紫桃色 備:体型的にはルックホフィーに似るが、花容が違い産地も離れている。裂葉の形や体型の大小タイプがあるが、栽培により多少変化する。06'01.25 “c.turrigerum EVJ.S.n welterede.Perdeberg”08'10.23

 ルックホフィー    ルックホフィー     ルックホフィー
“c.luckhoffii S.H”<br />
球体:褐緑色で上部に紫褐色のやや盛り上がった短線や斑点がある。 花:紫桃色 06'10.23 “c.luckhoffii Nieuwoudtville S.H”06'10.23 “c.luckhoffii(赤線小型)”07'09.26

  ニュールック
“c.newluck”ルックホフィーとして輸入されたもの。紋様が鮮明でやや大型に育つ。08'10.25

 スワネポリアヌム
“c.swanepoelianum sw.Niewouldtville”<br />
頂面に暗褐緑色のやや盛り上がった点線が放射状に連なる。 花:明紫桃色 備:ルブロリネアツムに似るがより小型で肌色が暗色。 08'10.22


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: