目指せ!モテる女・イイ女!

2005年02月12日
XML
テーマ: 人間関係(949)
カテゴリ: つぶやき?
最近は、大学も休みで、就職活動一色(?)です。
学生は企業を選ぶ側である・・っというのは、
よく耳にするけれど、やっぱりどこか企業に選んでもらう感
がある;

就職活動のために、自分の今までの人生を振り返ったり、
自分自身の成長の過程や経過を見直したり、
自分のよさを伝える力を養う努力をしています。

仕事に何を求めているのでしょうか?

お金?やりがい?生き甲斐?自己満足?成功??


共通して人が関わるんだと、改めて実感しています。

いくら仕事の楽しさや夢、やりがいがあったとしても、
周りにいる人間が自分と合わなければ、
仕事をすることの喜びはないと思います。

世の中は、結局人しかいないのです。
素敵な人の中で成長していきたいです。

そのために、私のできることは、自分の考えと似ている
会社に入って働くこと。
私と同じようにある会社の理念に共感した人が
そこで働いているに違いないと考えています。

人って、大切ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月12日 21時04分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:世の中すべて人で成り立っている?(02/12)  
daina321  さん
仕事がきつくて辞める人はあまりいません。
給料が安くて辞める人もあまりいません。
もちろんキャリアアップや高給のために新しい所に行くというのはありますが、それは後ろ向きな理由ではないですね。イヤだから辞めたのでなく、あっちが良いから辞めたわけです。

後ろ向きな理由で辞めるのはやはり人間関係が主な理由ですね。
人間関係が上手くいかない職場が一番きつい状況です。
逆に関係が良いと仕事内容はパッとしなくても長続きできます。

まぁそれでも会社って人が入れ替わる所ですからずっと良い環境でいられるかどうかは難しいところです。
(2005年02月16日 05時40分55秒)

daina321さんへ Re[1]:世の中すべて人で成り立っている?(02/12)  
春の風04  さん
そうですよね~。
業務内容がきつくって辞めるって人は、多くは聞きませんよね~・・
よい環境で、よい人たちに囲まれて生きていきたいです。
そのためには、まずは、自分が素敵な人にならなければ^-^*
(2005年03月03日 16時32分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

人生Ver.3.0 ダイナ815さん

オンナのつぶやき。 hiroko♪さん
季語と暮らす生活! … lighthouse777さん

コメント新着

春の風04 @ porsche997Sさんへ Re[1]:体から始まる恋愛関係はある?(12/13) 奮い立たせる、って難しそうですが、相手…
porsche997S @ Re:体から始まる恋愛関係はある?(12/13) はじめまして、こんばんは、 ご訪問あり…
春の風04 @ the oldさんへ Re[1]:体から始まる恋愛関係はある?(12/13) 恋愛感情のない関係ってやはり本当にある…
春の風04 @ ビアンカのダンナさんへ Re:はじめまして(12/13) 簡単に体を・・・というには好きじゃない…
the old @ Re:体から始まる恋愛関係はある?(12/13) 有りますが結婚に至るケースは少ないでし…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: