暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
668811
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
★みっちーずらいふ
「虹の橋」の話。トムの事。
私がまだ10代だった頃
ある一匹の猫と別れた。
その子は、私が「トム」と名付けた日本猫で
グレーの綺麗なトラ猫だった。
出会いは偶然だった。
初めて会ったおばさんが連れていたのは
「今から処分する」という目が開いたばかりの可愛い仔猫。
たまらずその場で譲り受け、連れ帰った。
トムとの数年の生活が穏やかに過ぎていき
その毎日が、これから先もずっと続くのだと信じて疑わなかった。
そんな時突然、私達家族はあの子を失った。
少しの油断が招いた、事故だった。
冷たく、変わり果てたトムの体を抱いたのに
みんなでお墓を作って埋めてあげたのに
さよならを言っても
私にはトムの死を受け入れる事ができなかった。
トムの死に自分の責任を感じ
もっとできる事があったのではないだろうかと
苦しんだ。
今ではもう、トムと過ごした年月よりも
トムを失ってから過ごした時間の方が長くなってしまった。
それでも、あの子の事を思い出すと
今でも泣いてしまう。
あの子の死から10年以上過ぎて
ゆんたと出会い、まいちゃんと出会った。
この子達にいつか訪れる死を考えた時、またあの悲しみを経験するのかと思うと
それだけで胸が痛い思いがする。
私が少しだけ励まされたお話の紹介。
虹の橋
天国の ほんの少し手前に「虹の橋」と呼ばれるところがあります
この地上にいる誰かと愛しあっていた動物たちは
死ぬと『虹の橋』へ行くのです
そこには草地や丘があり 彼らはみんなで走り回って遊ぶのです
たっぷりの食べ物と水 そして日の光に恵まれ
彼らは暖かく快適に過ごしているのです
病気だった子も年老いていた子も みんな元気を取り戻し
傷ついていたり不自由なからだになっていた子も
元のからだを取り戻すのです
まるで過ぎた日の夢のように
みんな幸せで満ち足りているけれど ひとつだけ不満があるのです
それは自分にとっての特別な誰かさん 残してきてしまった誰かさんが
ここにいない寂しさを感じているのです
動物たちは みんな一緒に走り回って遊んでいます
でも ある日その中の1匹が突然立ち止まり 遠くを見つめます
その瞳はきらきら輝き からだは喜びに小刻みに震えはじめます
突然その子はみんなから離れ 緑の草の上を走りはじめます
速く それは速く 飛ぶように
あなたを見つけたのです
あなたとあなたの友は 再会の喜びに固く抱きあいます
そしてもう二度と離れたりはしないのです
幸福のキスがあなたの顔に降りそそぎ
あなたの両手は愛する動物を優しく愛撫します
そしてあなたは
信頼にあふれる友の瞳をもう一度のぞき込むのです
あなたの人生から長い間失われていたけれど
その心からは一日たりとも消えたことのなかったその瞳を
それからあなたたちは 一緒に「虹の橋」を渡っていくのです
* 著者不詳 *
(この「虹の橋」は、
原作者不詳[Author Unknown]のまま、世界中の沢山の動物のサイトに伝わっている詩です。
原文は英語ですが、古いインディアンの伝承にもとづいているもらしく、
アメリカでも誰も作者を知らず、欧米のサイトを通じて広まっていったそうです。)
(こちらのサイト様より)
トムが亡くなって数日後
私は後にも先にもない不思議な体験をした。
魂というものが本当にあるのかどうか
私には分からない。
何も見えなかったし、何かを聞いたわけではなかったけれど
私の部屋の中にトムの気配を感じた事があった。
いつもそうしていたように
ベットに寝転ぶ私の事を見上げるトムが
まるでそこにいるかのようだった。
そういう気配を感じた。
魂というものが本当にあるのかどうか
分からないけれど
あのたった一度きりの不思議な体験は
トムの死を受け入れられずに泣いていた私に
トムが会いにきてくれたのだと思いたい。
もう二度と会えないわけではなく
いつかまた
きっと会えるのだと思いたい。
犬や猫達はどんなに愛していても
いつか私達の手から
死という別れをもって離れていく。
人間と動物が一緒に暮らすという事に訪れる
可能性の高い未来。
悲しくてもそれを受け止める事も
飼い主としてしてあげなければならない事。
死という別れが私達を引き離しても
誰も私の心の中から
あの子を奪う事はできない。
あの時トムはきっと、
いつまでも悲しまないでと言ってくれたような気がする。
私が今でもまだ泣いてしまったりする事を知ったら
トムに笑われてしまうかな。
いつかまた会いたい。
いつかまた、きっと会えるよね。
もう一度会えたら
あの小さな体をそっと撫でてあげたい。
一緒に過ごしたあの頃と同じように。
全ての、愛すべき友を失った飼い主さんの悲しみが
一日も早く癒されますように。
トップ
へジャンプ
猫の話へ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
柴犬同盟
さくら広場でお散歩
(2025-11-28 17:30:04)
猫のこと ~(=^‥^)
月命日・11月
(2025-11-19 07:00:06)
(o>ロ<)o多頭飼いのダックス大好…
みるの旅立ち
(2025-09-26 14:59:18)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: